竹林の道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
人の多さに - 竹林の道のクチコミ
ばんびさん 女性/40代
- その他
-
竹林
by ばんびさん(2017年5月撮影)
いいね 3
15年ぶりくらいに行った竹林の道。分かってはいたけど、外国人でいっぱい。以前とは別の場所!?と思うくらいだったけど、どんどん奥まで行くと少し人も少なくなって、ほっとした。日本人でもいいなと思うのだから、海外の人にはとても魅力的だと思う。でも、竹林には静寂が似合う。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ばんびさんの他のクチコミ
-
天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島(2025/03/17リニューアル)
静岡県三島
お部屋にカメムシがいて、ブンブン飛び回って怖かったのでフロントに電話して、スタッフが来て下...
-
俺のフレンチTOKYO
東京都中央区/フレンチ・フランス料理
いつも行列が出来ているイメージで避けていたけど、予約が取れたので初の、俺のフレンチ。平日だ...
-
京都国立博物館
京都府京都市東山区/博物館
41年ぶりにおこなわれている国宝展。当たり前ですが全て国宝、外れなし。元々博物館蔵だけど、ま...
-
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ
東京都中央区/イタリアン・イタリア料理
落合シェフのお店、ラベットラ。 一週間前にダメ元で電話したら、キャンセルが出たとのことで、...
竹林の道の新着クチコミ
-
早朝がおすすめ
お昼間は、外国人観光客だらけなので、ゆっくり風情を楽しむのであれば、早朝に散策するのがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月27日
-
外国人だらけでした
平日昼間、すごい混雑でした。
疲れました。
朝早くは空気も澄んでて気持ちよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
-
夫婦旅行の素敵な記念になりました
連れの足が悪いので、人力車をお願いして散策しました。人力車専用の特別コースは混みあうこともなく、車夫さんが素敵な写真を撮ってくれたことが旅の記念になりました。清らかな空気と風の音に癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
-
夫婦旅行
京都はどこも込み合うので早朝が良いと口コミでかいてありました。
早朝にもかかわらず人・人・人
何とか写真も収めましたが、昼間はたぶん渋滞だと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年5月13日
-
前から行ってみたいと思って
ただの竹林の中を歩くだけ?と思いながら実際はその竹の香りも漂い、優雅な気持ちになった。人が多く、すれ違いにも苦労したところもあったけれど少し外れた場所まで来るともっと歩いて行きたいという気持ちになった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日