遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹林の道のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全265件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 圧巻

    5.0
    • 一人
    鎌倉にある報告寺の竹林も大変趣があって大好きですが、こちらは規模が違います。
    嵐山に泊まったので、朝6時に散歩しました。人がちらほら居ましたが、ゆっくり堪能出来ました。
    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月21日

    リリエンヌさん

    リリエンヌさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やはり涼しい

    5.0
    • 家族
    京都1番暑い日に遊びに来ましたが、やはりここは涼しかったです
    しかし、前も後も外国人だらけでびっくり!
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年9月9日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いつ見てもいい

    5.0
    • 一人
    本当に癒される。言葉は不要。もし疲れたなと思ったら訪れて散策してみてください。そうでなくても気持ちよくなれる。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月15日

    ヨッシーさん

    ヨッシーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 幻想的。撮影スポットもあり竹林が間近で見られた

    5.0
    • カップル・夫婦
    あんなに竹が並んで生えているのを見るのは初めてでビックリした。撮影スポットもあり、とても幻想的な体験ができた。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年7月2日

    たきまゆさん

    たきまゆさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 早朝がお勧め

    5.0
    • 友達同士
    7時前に歩き出すと混雑も避けられ、朝日がさしてとても素敵で風情いっぱいの場所です。何度でも行きたくなる素敵な場所です。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月8日

    みやこんさん

    お宿ツウ みやこんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 電線がじゃま

    3.0
    • カップル・夫婦
    嵐山のメーン通りから竹林の道へ入るとしばらく電柱と電線が並走しており景観がものすごく悪いです。奥の方は電線はなく美しいと思います。手前の電線も地面を這わすなり見えない工夫が欲しいです。
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月10日

    まじげさん

    まじげさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 木漏れ日が美しい。竹林の散策

    5.0
    • 家族
    背の高い竹がまっすぐ天に向かって伸びています。お天気でも薄暗く、木漏れ日が心地よいです。人が多かったけど、人力車専用竹林の道があるので、人力車お勧めです!
    • 行った時期:2023年11月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年12月7日
    Toukoさんの竹林の道への投稿写真1
    • Toukoさんの竹林の道への投稿写真2

    Toukoさん

    Toukoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 約400mの小径

    4.0
    • カップル・夫婦
    JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩15分程です。
    当日は朝から非常に暑かったのですが、竹林に太陽が遮られ、涼しかったです。
    当日は早めに朝10時に行きましたが、既にインバウンドの人達で混雑していて、
    逆方向左右からの人の波、あちらこちらで立ち止まって写真を撮ったりしていて
    まともに歩けませんでした。
    • 行った時期:2023年9月24日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月8日

    デンボさん

    京都ツウ デンボさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 早朝は森閑にして美麗

    5.0
    • カップル・夫婦
     2023年6月、「大人になってから初めて」京都に旅行しましたが、当然、京都でもマストのエリアである嵐山にも行きました。
     そして、この嵐山で何としてもしたかったことがありました。 
     それが、嵐山でもマストのスポット「竹林の道」を「早朝の人が少ないシチュエーションで歩く」ことで、これが今回の旅行の最大の目的だったんですね。
     ですので、前日に嵐山に入ったときも、日中の人混みの竹林を見ても意味がないので、バッサリ無視。
     午前4時に起床して、すぐに出かけて竹林に向かうと、その早朝の竹林が、もう「森閑にして美麗」としか言いようがなかったです。
     自分たちの足音以外、たまに鳥のさえずりが聞こえるだけで、ほとんど無音。その空間に美しく伸びた竹が無数に立ち並んでいるんです。この、静寂に包まれた竹林の雰囲気の素晴らしいこと。ぼくが見たかったのは、正にこれでした。 
     京都に来た目的が果たされた瞬間で、もう、感動で身動きできませんでした。
    • 行った時期:2023年6月16日
    • 投稿日:2023年6月26日
    yosshyさんの竹林の道への投稿写真1
    • yosshyさんの竹林の道への投稿写真2
    • yosshyさんの竹林の道への投稿写真3

    yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?16はい
  • 高齢の兄弟夫婦4組8名の旅行

    2.0
    • カップル・夫婦
    平日(金曜日)なのに、この竹やぶに人人人・・・。まるで海外旅行に行っているみたいに、日本人は修学旅行生位でした。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月29日

    愛ちゃんさん

    愛ちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

竹林の道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.