竹林の道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹林の道のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全261件中)
-
- カップル・夫婦
京都の嵐山周辺にある竹林の道です、早朝に行けば人も少なく絶景を独り占めできるかもしれませんし、朝の少し朝露を帯びた凛とした雰囲気の竹林はとても癒やされます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
久しぶりに嵯峨野を訪れました。前回訪れた時と比べ、海外の観光客が多かったです。竹林の道をのんびり散策し、心が癒されました。- 行った時期:2016年12月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
カメラに収めようとすると手振れが起きてしまい綺麗に移せないけどライトアップされた竹林は凄い沢山の人とすれ違うけど都ても綺麗でした昼間も違った雰囲気で綺麗です。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
すごく人気の観光スポットなので人が多いですが、とても素敵なところで落ち着きます。ゆっくり雰囲気を味わいながら歩くのも、人力車に乗るのも、どっちも楽しいです。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月6日
junnaさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
圧巻の竹林を感じることができる、この嵯峨の竹林。
テレビでは必ず見たことがあるというくらいのメジャースポットです。
人通りがなかなか切れないので写真を撮るのも一苦労ですが、雰囲気がとてもいいです。
場所は天龍寺の裏手にありセットで訪問しましょう♪- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
凛とした空気の漂う竹林の道は写真ではなく絶対に実物で見るのが一番です。とてもきれいな道でした。朝方に行ったら空気が澄んでてもっと凛とした雰囲気を味わえると思います。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嵐山といえば渡月橋と竹林の景色が浮かびますが、本当に人気スポットで観光客がぞろぞろと
歩いています。歩いて雰囲気を楽しむのもいいし、人力車で通るのも素敵ですよ。
嵐山を散策するなら外せないポイントです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
一人旅で訪れました。駅からもそこまで遠くなく、迷うことなくたどり着きました。竹に囲まれ、散歩をしながらリフレッシュすることができました。雪がまだ残っていて、冬の京都らしい風景を見ることができました。人力車が待機していたので、時間があれば人力車で巡ってみるのもまたいいなぁと思いました。付近にはよーじやや、団子屋もあり、それもまたよかったです。- 行った時期:2017年1月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
この景色が見たくて嵐山に行きました。竹林に囲まれていて、一番京都らしい景色ではないかと思います。道には店など何もありませんが、歩くだけで癒されます。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい