東天王岡崎神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東天王岡崎神社 変更履歴詳細
| 変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
|---|---|---|
| じゃらん | 2016/12/26 11:33 | 2017/01/16 16:14 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
| スポット名称 | 東天王岡崎神社 |
|---|---|
| スポット名称(カナ) | ヒガシテンノウオカザキジンジャ |
| エリア1 | 京都府・祇園・東山・北白川周辺・岡崎・北白川 |
| エリア2 | 京都市左京区 |
| ジャンル1 | 神社・神宮・寺院 |
| ジャンル2 | 神社・仏閣 |
| 説明 | 平安遷都の際、桓武天皇の勅命によって王城鎮護のために都の四方に建立された社の一つ。都の東に鎮座する事から「東天王」と呼ばれている。ご祭神は速素盞嗚尊と奇稲田姫命の夫婦神、その御子の三女五男八柱御子神を祀る。室町時代には将軍足利義政によって修造、幕府との縁が深い。神社一帯は野うさぎが生息し、多産なうさぎが氏神様の使いと伝えられる。安産の神、縁結びの神として厚く信仰され、厄除け祈願などの申込みも多い。 |
| 営業時間 |
拝観時間:9時〜17時 |
| 所在地 | 〒606-8332 京都府京都市左京区岡崎東天王町51番地 |
| 問い合わせ先 電話番号 | 075-771-1963 |
| 問い合わせ先 電話番号備考 | |
| 問い合わせ先 URL | |
| 予約先電話番号 | |
| 予約先電話番号予備 | |
| 交通アクセス |
1バス:市バス 32番、203番、93番、204番「岡崎神社前」下車 / 市バス 5番「東天王町」下車
1電車:京阪「神宮丸太町駅」下車 / 地下鉄東西線「蹴上駅」下車 |
| 料金 | |
| その他情報 | |
| その他 | |
| 写真 |
