淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
淡路ハイウェイオアシスのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全618件中)
-
- 友達同士
本州から淡路島入った最初のパーキング 観覧車もあって本州が見渡せます。スタバのハロウィン限定 紫芋が甘過ぎず美味しい- 行った時期:2022年10月28日
- 投稿日:2022年10月30日
神社ツウ ロトさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とくに飲食をしなかったこともあり、写真はなし。
淡路SAから降りずに車でアクセスできるため、行程最後に組み込みました。でもSA内部からの移動はちょっと複雑。ここでは淡路ビールや地酒を購入しました。- 行った時期:2022年10月9日
- 投稿日:2022年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ソフトクリームが美味しかったです。
また、買ったばかりのソフトクリームを落としてしまったのですが、新しくつくってくれたのが嬉しかったです。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ハイウェイオアシスで、少し休憩と思って、立ち寄りましたが、看板にニジケンの森と書いてあったので、行きました。孫が、ドラクエをしている間に、ハイウェイオアシスに戻り、土産を買い、昼食を食べて、過ごしました。海が見えて、散策もできて、楽しむことができました。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
天気が悪く景色は最悪でしたが、ラーメンは美味しかったです。
無料の充電器もあり助かります。
ただ、ハエが何匹かいる席もあり少し嫌でした- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産などなんでも揃うので見ていて楽しかった。
淡路島に来たらここをいつも利用します。美味しい店舗がもっと増えて欲しいと思います。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
淡路サービスエリアに隣接している施設で、メインの施設となる「オアシス館」は吹き抜けのガラス張りで館内に多くの樹木が植えられ、植物園のような開放的な雰囲気でした。また、明石海峡大橋や本州側を一望できる展望スポットもありました。
レストラン、土産物店があり、特にお土産の種類・品数はとても豊富なので大抵の物はここで購入できると思います。- 行った時期:2022年8月6日
- 投稿日:2022年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
季節の花々を楽しむことができます。お土産屋さんやレストランも併設されているので、家族で楽しめます。
高いので行きませんでしたが、ナルトやクレヨンしんちゃんのテーマパークなどがあり、子連れとかだと1日十分過ごせそう。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
時期が悪かったのか、期待のアジサイはパラパラとしか咲いていませんでしたし、楽に考えて歩きましたが、老骨にはキツイ山歩きとなりました。正直言って期待外れでした。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい