淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
淡路ハイウェイオアシスのクチコミ一覧(49ページ目)
481 - 490件 (全619件中)
-
- 家族
下道からも高速からもアクセス可能です。お土産が充実していて特に島内のお土産は豊富です。試食も色々あって、土日は結構人がいると思います。買い忘れた時もここに寄れば何でも揃いますよ。そして、ここにはハイウェイオアシスのキャラクター像もあって、ボタンを押すと動いて喋るので子どもは行けば毎回ボタンを押して楽しんでいます。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
目的地ではないですが、明石海峡大橋を渡るときは大体立ち寄ります。
高台にあるので、景色がいいです。
地元で取れた野菜なども売ってます。- 行った時期:2018年11月
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
今回は神戸から外国人を連れ観光、ランチのため訪問。明石海峡大橋を渡りサービスエリアをUターンすることができます。写真を撮ったり、観覧車もあり、ドライブでも毎回立ち寄るほどお気に入りの空間です。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
夫婦と小3娘、年中組娘の四人で行ってきました。お土産の品数はとても多く、遠方からの旅行で友達等への購入には便利です。一方、道の駅っぽい生鮮食品はほとんどありません。気候の良い時期は、是非ともニジゲンノモリとセットで楽しむと良いと思います。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい