伊勢原駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大山への玄関口 - 伊勢原駅のクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
-
伊勢原駅北口は大山の玄関口
by さとけんさん(2017年10月20日撮影)
いいね 3
伊勢原駅の北口は大山への玄関口であり、伊勢原大神宮やニュー天野屋へのアクセスも伊勢原駅北口から向かいます。
北口の再開発が早く進むと良いですね。
- 行った時期:2017年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
伊良湖リゾートホテル 龍宮之宿
愛知県渥美半島・伊良湖
伊勢湾フェリー伊良湖旅客ターミナルまで歩いて10分、ココナッツビーチ伊良湖までは歩いて5分の...
-
Tabist ホテル虹 笛吹御坂
山梨県石和・勝沼・塩山
河口湖と石和を結ぶ国道137号線の脇にあるホテルで、桔梗屋信玄餅工場テーマパークまで車で8分と...
-
富田屋別館
長野県浅間・美ヶ原
松本駅から東北東へ、直線5kmほどの山際にある温泉郷です。歴史のある温泉地で、富田屋別館の建...
-
たつのパークホテル
長野県高遠・伊那・辰野
JR辰野駅から南へ直線で2kmほどの、荒神山と呼ばれる丘の上に建つホテルです。お風呂は「たつの...
伊勢原駅の新着クチコミ
-
大山詣だけじゃない
すごい久しぶりに伊勢原に行きました。
以前は大山詣で来ましたが、地元特産の名物が食べたかったので
北口階段降りる途中にあった観光案内所に立ち寄りました。
丹沢名産山の幸を探すと、きゃらぶきが小口売りしてました。
甘口もあったので購入。
半年保存が効くとありましたが、ご飯と相性が良いので2日で食べてしまいました。
甘口は特にオススメです。食べてみて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月6日
-
大山ケーブル行バス
伊勢原駅北口C番乗場から大山ケーブル行バスは出ます。平日なので乗客は通勤客と大山詣での観光客が半々くらい。約25分で大山ケーブルバス停に到着。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月25日
- 投稿日:2020年4月3日
-
小田急線伊勢原駅北口
初日は大山詣と大山登山、伊勢原駅北口からバスで大山ケーブル行に乗車。駅前の大山阿夫利神社の一の鳥居を見ながら大山を目指します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月25日
- 投稿日:2020年4月3日
-
大山神社、日向薬師への最寄駅
新宿から急行で約1時間。
伊勢原市の代表駅です。
大山神社や日向薬師へのバスは伊勢原駅北口から出ています。
バス代は高いので、小田急の「丹沢・大山フリーパス」が割安で便利でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月26日
-
便利な駅です。
駅前にスーパー、飲食店、本屋などあり、とても充実している駅です。
急行はじめロマンスカー以外は停まるのも魅力的です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月4日
ヒロシさん