遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

豊平そば道場のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全33件中)

[並び順]

  • 楽しい体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    一度そば打ち体験をしてみたいと思っていました。会場は広く、少人数だったこともあり、丁寧に教えて頂けました。
    打ち立てを試食できて、とても美味しかったです。

    • 行った時期:2023年9月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年9月28日

    さちさん

    さちさん

    • 女性/50代
  • 2回目の体験。今回こそは。

    2.0

    家族

    2021年12月5日に1回目の蕎麦打ち体験を
    子供2人を含む家族4人で体験しました。
    工程ごとに先生が見本を見せるため?説明するため?に私たちの材料を使われ、ある程度出来上がった状態で渡されました。
    ちょっと子供たちがもたついていたら、
    「違うよ」と横取りされ先生が最後までやっていて、例え下手でも不味くなったとしても自分たちでやりたかったので残念でした。
    子供たちが捏ねたあと、親の私たちがやろうとすると「もう捏ねなくていい」と取り上げられ、次の工程へ。
    周りのテーブルのご家族は各々楽しまれていて、早く終わった(終わらせられた)私たちはずっと待っていました。
    1回目の体験はほぼほぼ先生が作られていて、太い蕎麦や変な形にまとまった生地など他のテーブルのご家族が羨ましかったです。
    今回2回目の体験です。今回こそは下手でも不味くなってもいいので、自分たちで最後までやりたいです。
    蕎麦打ち体験自体はとてもいい経験になりました。

    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月10日

    mikuikuさん

    mikuikuさん

    • 女性/40代
  • 楽しく美味しくて家族みんな大満足でした

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    数年ぶりに帰国する家族の初めての蕎麦打ちは、本格的で全ての行程を体験できて、蕎麦好きファミリーは大満足でした!先生がとっても優しくて、ずっと褒めてくださり、幸せな想い出です。打ちたての蕎麦の美味しさにびっくり!次回帰国したらまた体験したいと話しています。お隣の温泉に入り、卓球をして、楽しい一日となりました。先生に心から感謝です。

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年5月10日

    MIHOさん

    MIHOさん

    • 女性/40代
  • たくさんで楽しみました!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    従弟や甥っ子姪っ子たくさんで楽しみました!終わってお風呂に入って、打ったお蕎麦は夜ご飯に・・・
    中にはうどん並みの太さのものもありましたが、あっという間に完食でした!
    どんぐり村は、遊ぶところもたくさんあり午前中は体育館で卓球やバドミントンも楽しみました。

    • 行った時期:2022年10月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2022年10月26日

    SHO−28さん

    SHO−28さん

    • 男性/50代
  • 作ってみて初めてわかったこと

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    実際に自分で作ってみて、蕎麦屋に行って蕎麦を食べるのはお金を払うだけだけどこんなにたくさんの工程を経て美味しい蕎麦になるのか!と、いい気づきになりました♪
    出来上がった蕎麦は細いも太いにもなり均一に切る難しさも体験できました。味は抜群に美味しかったです。
    5人で参加してもグループ単位の料金なので、おばあちゃんや娘の友達も誘って楽しめました。

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月12日

    ぽにょさん

    ぽにょさん

    • 女性/40代
  • 蕎麦打ち達人を目指して!(第一回目)

    5.0

    家族

    この度は子供と一緒に参加させて頂きました。
    とても丁寧な師匠で楽しく蕎麦打ちを体験させて頂きました。
    ここは皆さんお勧めです、また来させて頂きたいと思います。
    この度は有難う御座いました。

    • 行った時期:2022年5月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月12日
    リュウさんの豊平そば道場への投稿写真1

    リュウさん

    リュウさん

    • 男性/20代
  • 先生がうちの材料で

    2.0

    家族

    先日4人家族で体験してきました。
    工程ごとに先生がみなさんに見本を見せるのに、なぜかうちの材料を使われていて、練りも生地をまとめるのも、伸ばすのも5割ほど先生がやった状態のもを、さあやってみましょうと渡されました。
    子どもたちは1から10まで自分たちでやりたかったので不満顔ですし、ほぼ先生がやっているので、周りのテーブルのご家族が試行錯誤そば打ちをするのをただただ待つという時間が長かったです。。
    あんなに見本を見せる必要があるなら、先生用に材料を用意してくだされば平等に楽しめたのに、、、と帰ってからの思い出話はそればっかりでした。
    次回からはへたくそでも思い出深いそば打ちを希望です。

    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年5月2日

    レノさん

    レノさん

    • 女性/40代
  • 豊平そば道場

    1.0

    カップル・夫婦

    むすびのむさしが定休日だったため、ここでそばを頂く、寒かったのでかけそばを注文、ゆですぎなのか柔らかすぎて、そばの香りも味もしない。新そば解禁と書いてあったが、そば打ち体験の粉だけかも。この後行くところがないので帰路に着く。

    • 行った時期:2021年11月24日
    • 投稿日:2021年11月25日

    クッキーさん

    クッキーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 蕎麦打ち体験

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    彼氏と参加しました。
    蕎麦打ちを教えてくれる方が優しく
    美味しいお蕎麦を作ることができ良い思い出になりました。

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年8月17日

    まいこさん

    まいこさん

    • 女性/20代
  • 子どもと一緒に蕎麦打ち体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族5人で申込みました。初めての蕎麦打ち体験で不安もありましたが、すごく丁寧に優しく教えてくれて、楽しめました。最初は子どもたちもおそるおそるでしたが、次第に大胆になって、見てるだけでも楽しかったです。また行きたいです。

    • 行った時期:2021年6月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年6月14日

    おでこさん

    おでこさん

    • 男性/40代

豊平そば道場のクチコミ・写真を投稿する

豊平そば道場周辺でおすすめのグルメ

  • にゃーぐる。さんのむすび むさし どんぐり村 豊平店への投稿写真1

    豊平そば道場からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    むすび むさし どんぐり村 豊平店

    北広島町(山県郡)都志見/その他軽食・グルメ

    3.8 17件

    懐かしい気分にさせてくれる料理を食べることができるお店になっていますよ。運動する源になって...by ゆうさん

  • そば処どんぐり庵の写真1

    豊平そば道場からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    そば処どんぐり庵

    北広島町(山県郡)都志見/うどん・そば

    4.2 4件

    温泉はキュッキュッとしたお湯で気持ちよく、施設も清潔で、館内の皆さん感じのいい方ばかりでし...by たきさん

  • レストラン龍頭の里の写真1

    豊平そば道場からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    レストラン龍頭の里

    北広島町(山県郡)都志見/その他各国料理

    -.- (0件)
  • 豊平そば道場からの目安距離
    約4.0km

    お好み焼和

    北広島町(山県郡)都志見/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

豊平そば道場周辺で開催されるイベント

  • 壬生の花田植の写真1

    豊平そば道場からの目安距離
    約10.4km

    壬生の花田植

    北広島町(山県郡)壬生

    2025年06月01日

    0.0 0件

    五穀豊穣を祈る伝統行事の「花田植」が、壬生の特設会場で行われます。飾り牛による代掻きのあと...

  • カキツバタの里の見頃の写真1

    豊平そば道場からの目安距離
    約25.2km

    カキツバタの里の見頃

    北広島町(山県郡)東八幡原

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    北広島町の八幡高原に点在する湿原では、広島県で唯一カキツバタが自生し、例年5月中旬から6月上...

  • 香山ラベンダーの丘 ポピーフェスタの写真1

    豊平そば道場からの目安距離
    約55.7km

    香山ラベンダーの丘 ポピーフェスタ

    世羅町(世羅郡)別迫

    2025年04月10日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    ハーブやブルーベリーの摘みとりなどができる観光農園「香山ラベンダーの丘」では、例年4月中旬...

  • 国定公園吾妻山 山開きの写真1

    豊平そば道場からの目安距離
    約70.7km

    国定公園吾妻山 山開き

    庄原市比和町森脇

    2025年06月01日

    0.0 0件

    神話と高山植物の宝庫、国定公園吾妻山の山開きが行われます。比婆山に眠るイザナミノミコトへ夏...

豊平そば道場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.