藤沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
藤沢駅のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全48件中)
-
改修工事中の極楽寺駅から藤沢駅まで江ノ電に乗車しました。
今日は卒業式だったようで、花束を持った女子高生が沢山乗車して来て微笑ましい光景が見られました。- 行った時期:2019年3月8日
- 投稿日:2019年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小田急とJRがあり、駅前には程よくなんでも揃うデパートやお店や飲食店があり、使い勝手は良いです。北口広場の工事が終われば、もっとバスなど利用しやすくなるかなーと思います。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小田急との乗り入れでいつも混雑している駅です。新宿に行くとき小田急でいくかJRで行くか時間と運賃みながら迷います。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JR東海道線、小田急江ノ島線、江ノ電、の通る藤沢駅。駅前には駅ビルのほか、デパート、ビックカメラもあり、大通り沿いにはたくさんのお店があるので買い物には便利です。湘南エリアでは一番の商業地だと思います。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JRと小田急が乗り入れてるので目的地に合わせて路線を選べる藤沢駅は何気に便利。今日は仕事で行きましたが節約の為、時間はかかるけど小田急線を使って帰宅しました。- 行った時期:2018年11月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月18日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JRの駅でもありますが、江ノ電の終点駅でもあります。
ここから江ノ電で江ノ島や鎌倉へ行くことができます。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月13日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
意外だった。
こんなに大きな駅だとは。
湘南地区の商業都市?
まさにそんなイメージである。
江の島観光のホテル探しには便利。- 行った時期:2018年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
まず藤沢駅はJRと小田急の改札が近くにあり、少しだけ離れて江ノ電の藤沢駅があります。
JRの改札は2階にあり、小田急の改札はわずかばかり南の1階にあります。
つまり、JRから小田急に乗り換える場合は、JRの改札を出ましたら右手・南口の方向に少しだけ行って、
すぐに左手の階段を下りますと右に小田急の改札が待っています。
小田急からJRの乗り換えは、改札を出て正面に少し行くと上り階段がありますので、階段を左手に上ると、左斜め前のJRの改札に至ります。
一方、江ノ電の藤沢駅はJR・小田急の改札よりも南にありますので、
JRの改札の前を南口の方向へ、少し歩きますが矢印に従えばわかりやすいと思います。- 行った時期:2017年6月14日
- 投稿日:2018年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?12はい -
- 一人
小田急線と東海道線の藤沢駅は隣接していて、乗り換えが便利です。江ノ電の藤沢駅は少し離れていて徒歩2分位の所にあります。これからのシーズンは海水浴客が乗り換えで利用すると思います。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい