片瀬江ノ島駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
片瀬江ノ島駅のクチコミ一覧
1 - 10件 (全52件中)
-
- 一人
小田急の駅ですが、江ノ電よりも江の島まで近く混雑も江ノ電程ではないので江の島へ行く際にはこの駅を利用しています。
今回は江の島灯籠に行ってきました。
竜宮城のような駅舎はライトアップされると幻想的です。- 行った時期:2024年8月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
江の島のライトアップを見に行く際に利用しました。
日が暮れるとこちらの駅も赤や緑のライトに照らされて更に海の底の竜宮城っぽい雰囲気に。- 行った時期:2023年12月23日
- 投稿日:2023年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
元がどんなのか分からないので、なんとも言えませんが、インパクトあって面白い駅です。
新江ノ島水族館の宣伝映像も多く流れていて、江ノ島らしい、雰囲気が良いですね。
江ノ電に戻って、そっちから帰ろうって思ってたけど小田急の方にきて良かった
江ノ島楽しかったし、初めて来れて本当に良かったです。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年11月28日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅舎の改装工事後初めて降り立ちましたが、以前の駅舎よりも凝った造りで更に竜宮城っぽくなりました。- 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
2022年10月から湘南ふじさわキュンとする旅割を利用して2023年1月まで15泊の旅行期間中で小田急片瀬江ノ島駅を度々利用していました。 デジタル江ノ島鎌倉フリーパス利用時は有人改札でQRコードを端末にかざして入退場するので少し不便な駅でした。 数年前に改装工事してからはトイレなどもキレイになったので良い! 夜間のライトアップなどもあり!- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年2月6日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
湘南藤沢と鎌倉の聖地巡礼日帰り旅行で何度も利用している片瀬江ノ島駅です。小田急新宿駅から直通電車で約1時間!
今回は藤沢市の宿泊割引を利用して市内ビジネスホテル6泊7日の聖地巡礼旅行中は藤沢駅から乗車利用しました。
この駅は小説、ドラマ、アニメ多数の作品に登場しています。2022年11月6日まで藤沢市主催スタンプラリー開催中で片瀬江ノ島駅、藤沢駅、藤沢本町駅のスタンプ3つあつめました!景品はオリジナルタオルにしました。江の島の最寄駅で徒歩10分程度で行けます。- 行った時期:2022年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2022年10月31日
他3枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小田急電鉄江ノ島線の終着駅。ここから歩いて江の島や新江ノ島水族館へ行ける、いわば江ノ島観光の玄関口です。「竜宮城」を模した駅舎なので、記念撮影スポットでもあります。休日は朝夕に「特急ロマンスカー」があるので、新宿や町田方面からの旅行にも便利です。改修したのか、トイレなどもきれいでした。
ただ駅構内に自動販売機がないので、飲み物などの買い物は改札入る前にコンビニなどで済ませてから! 駅前にはコンビニや小さなお土産屋さんがあります。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
現在新駅舎の建設中です。
中のトイレは既に完成していて以前より明るくなりました。
個室数も増えてメイク直しのスペースもあります。
新駅舎も竜宮城モチーフらしいので完成が楽しみです。- 行った時期:2019年12月16日
- 投稿日:2019年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
火曜日の朝7時10分ごろの片瀬江ノ島駅を訪れました。通勤通学の人々が急ぎ足で、もしくは自転車で三々五々集まってきていて、朝の賑わいの様子が見て取れました。現在の駅舎の後ろ側で、新しい駅舎の建設がすでに始まっている様子でした。- 行った時期:2018年10月9日
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
片瀬江の島駅から新宿駅まで小田急ロマンスカー「えのしま」号に乗りました。
片瀬江の島駅はかつて竜宮城のような駅舎がありましたが、取り壊されていたのは残念でした。
ロマンスカーは「EXE」という特急電車でしたが、1996年からの20年も経過したア両で、乗り心地はよかったですが、パソコン用の電源はないし、テーブルも小さく、少々不便でした。- 行った時期:2019年4月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい