- ネット予約OK
酒々井まがり家
酒々井まがり家
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 40%
- やや満足
- 40%
- 普通
- 20%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
酒々井まがり家について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒285-0914 千葉県印旛郡酒々井町馬橋106 MAP |
---|
酒々井まがり家のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 日本酒作り・醸造体験
井戸からお酒が出た伝説のある町、酒々井町!
歴史ある蔵見学をお楽しみ下さい♪大人
1,980円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

酒々井まがり家の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 20%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 40%
- 40代 20%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 25%
- 3〜5人 75%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 0%
-
いろいろな種類があり、いろいろな味が楽しめます。昨年より、入場料金が値上がりしていて残念。でもお土産用の入れ物はどこのブルーベリー農園より大きいのではないかと思います。家に帰ってもしばらく楽しめるのがうれしいです。
- 行った時期:2018年8月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月21日
-
稲刈り体験は初めてでしたが、親も小学1年生の長女も自然を感じながら大いに楽しめました。日々なかなか意識することはありませんが毎日頂いているお米が育つ田んぼには想像以上に多くの命が住んでいるということを改めて実感することができ、大人にとっても貴重な体験でした。体を動かした後に綺麗な芝生の上で頂くバーベキューも格別でした。道路を挟んだ先でできるブルーベリー狩りを含め、大変おすすめです。
- 行った時期:2020年9月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月30日
-
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月11日
酒々井まがり家の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 酒々井まがり家(シスイマガリヤ) |
---|---|
所在地 |
〒285-0914 千葉県印旛郡酒々井町馬橋106
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 043-496-1001(043-496-1001 ) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.iinunahonke.co.jp |
施設コード | guide000000187303 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。