ときがわブランディング工房 手漉き和紙たにの
- エリア
-
-
埼玉
-
飯能
-
ときがわ町(比企郡)
-
桃木
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
紙漉き
-
ゆりさんのクチコミ
-
子供達にもわかりやすく教えてくれました。
じゃらんnetで遊び体験済み
2人分しか予約できませんでしたが3人体験させてもらう事ができました。
8歳,6歳,4歳で体験しました。
子供達にも紙の作り方などわかりやすく説明してくれました。
小学生以上の子におススメです。
幼稚園児には身長が足りませんでした
でもお姉さんが一緒にやってくれたので問題なく幼稚園児もできました^ ^
いい体験ができました。
ただ飾り付けの植物にお花が少なくて葉っぱばかりだったのが残念でした>_<- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月22日
ゆりさん
ゆらんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
レゴランド・ディスカバリー・センター東京
東京都港区/その他エンタメ・アミューズメント
雨の日の日曜日にいきました。10時10分ごろ着きましたが、前売り券を処理するレジが1台しかなく...
-
ネット予約OK
さいたま榎本農園
埼玉県さいたま市西区/トマト狩り
いろんな種類のトマトがあってどのトマトもとても美味しかったです。特にぷちぷよが美味しかった...
-
ネット予約OK
川越プリンスホテル
埼玉県川越市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
平日だからか空いていゆっくり食事ができました。 でも空いているからなのか、メインの写真のチ...
-
那須ハイランドパーク
栃木県那須塩原市/その他エンタメ・アミューズメント
小さい子も乗れる乗り物がたくさんあります。 キッズスペースもありました。 お正月に行った時...
ときがわブランディング工房 手漉き和紙たにのの新着クチコミ
-
貴重な体験
夏休み、子供に貴重な体験をさせたくて伝統的な紙漉きを選びました。懐かしい感じの穏やかな空気が流れる場所にあり本格的な和紙のハガキ作り。
丁寧に教えて頂き、素敵な作品が出来ました!
子供もまた行きたいと大絶賛です♪詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月20日
-
素敵な空間でした
ひとりでの参加で、少し不安もありましたが、
気さくに話しかけてくださり、
気持ちもほぐれました。
内容も工程が良くわかるように、説明があり
充実感がありました。
また、訪れたいな、と思いました!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月23日
-
貴重な体験でした
小学生の娘が学校の授業で和紙について習い、興味をもっていたので紙漉きの体験に連れていきました。
大きな釜で楮をグツグツ煮ている様子は大人が見てもわくわくしました。和紙の歴史なども子供にわかりやすく教えていただきとても楽しい体験でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月3日
-
楽しい体験でした
娘が小学校の授業で和紙について習い、興味がわいたようなので体験に連れて行きました。大きな釜でぐつぐつ楮を煮ている様子も見ていて面白く、絵はがきの飾りに使う花を散歩しながら採取するのも楽しかったです。説明もとても親切にわかりやすくしていただき、いい体験ができました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月3日
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月3日
-
初めての体験
小学生と年中の娘が一緒に楽しめる体験をさせたくてこちらの工房に御世話になりました。彼女達にどこまで伝統の凄さが伝わったかは分かりませんが、紙を作れたと言う思い出は残ったようで貴重な体験でした。とても素朴な雰囲気の工房で親が一番感動してしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月18日