旧沼田貯蓄銀行
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旧沼田貯蓄銀行
所在地を確認する

残して欲しい昭和

残して欲しい昭和

隣には生方記念文庫

童謡作詞家:林柳波

旧沼田貯蓄銀行説明

旧沼田貯蓄銀行

洋風建築

旧沼田貯蓄銀行

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
旧沼田貯蓄銀行のクチコミ
-
わらべフェスタの行われている通りで
貯蓄銀行...お金貯まりそうな銀行【旧】ですね。わらべフェスタで街並みぶらりと撮り歩き洋館が目に飛び込んできたので寄ってみました。日本人なら誰でも知る"うみは ひろいな おおきいな“うみ。"おうまのおやこは なかよしこよし"おうま...等童謡作詞家:林柳葉。銀行に引き寄せられてこの町の偉人を知ることができました。館内2Fからは歌会が行われている様で童謡が懐かしく心地よく響いていました。またこの通りには残してほしいと思う昭和が随所にあった。この通り含めて+★
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月6日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
色鮮やかな洋風建築
国道に沿って歩いていると、ひと際明るく目立つ洋風の建物が目に入りました。元々は旧沼田貯蓄銀行の建物だったもので明治の中ごろに建てられた洋風建築です。平成28年に移築・修復したもので、建物の中には沼田の歴史や地形、銀行の変遷などの展示がされていて、興味深く見学できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
旧沼田貯蓄銀行の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旧沼田貯蓄銀行(キュウヌマタチョチクギンコウ) |
---|---|
所在地 |
〒378-0047 群馬県沼田市上之町1155−1
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0278-23-7565 |
ホームページ | http://www.city.numata.gunma.jp/kyouiku/bunkazai/ichiran/ken/1000836.html |
最近の編集者 |
|
旧沼田貯蓄銀行に関するよくある質問
-
- 旧沼田貯蓄銀行周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 旧土岐家住宅洋館 - 約30m (徒歩約1分)
- 生方記念文庫 - 約410m (徒歩約6分)
- 京呉服みはし - 約30m (徒歩約1分)
- JA利根沼田農産物直売所 - 約120m (徒歩約2分)
-
- 旧沼田貯蓄銀行の年齢層は?
-
- 旧沼田貯蓄銀行の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
旧沼田貯蓄銀行の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 75%
- 2人 25%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%