遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鈴木大拙館

館内_鈴木大拙館

館内

景色_鈴木大拙館

景色

中庭_鈴木大拙館

中庭

鈴木大拙館
鈴木大拙館_鈴木大拙館

鈴木大拙館

入口はこんなの_鈴木大拙館

入口はこんなの

館内_鈴木大拙館

館内

館内_鈴木大拙館

館内

館内_鈴木大拙館

館内

外観_鈴木大拙館

外観

  • 館内_鈴木大拙館
  • 景色_鈴木大拙館
  • 中庭_鈴木大拙館
  • 鈴木大拙館
  • 鈴木大拙館_鈴木大拙館
  • 入口はこんなの_鈴木大拙館
  • 館内_鈴木大拙館
  • 館内_鈴木大拙館
  • 館内_鈴木大拙館
  • 外観_鈴木大拙館
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    64%
    普通
    14%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    3.9

    友達

    4.2

    シニア

    4.1

    一人旅

    3.9

鈴木大拙館について

禅を世界に広めたことで知られる仏教学者・鈴木大拙の考えや足跡に触れられる施設。「思索空間」から「水鏡の庭」を眺めるなどして思索にふけることができます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:30〜17:00 ※入館は16:30まで
休館日:毎週月曜日 ※月曜日が休日の場合はその直後の平日 年末年始 ※12月29日〜1月3日 ※展示資料の整理等のため休館する場合あり
所在地 〒920-0964  石川県金沢市本多町3丁目4−20 MAP

鈴木大拙館周辺のおすすめ観光スポット

  • ゆずさんの石浦神社への投稿写真1

    鈴木大拙館からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    石浦神社

    金沢市本多町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 95件

    石川県立美術館から百万石通りの坂を下った道路脇の赤い鳥居群が目を引いて立ち寄ってみた。金沢...by モロさん

  • artnekoさんの金沢市立中村記念美術館への投稿写真1

    鈴木大拙館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    金沢市立中村記念美術館

    金沢市本多町/美術館

    • 王道
    3.7 47件

    兼六園からもほど近い博物館や美術館が固まってある場所にある、茶道具を中心にした展示館です。...by みっちばんさん

  • ネット予約OK
    北陶の写真1

    鈴木大拙館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    北陶

    金沢市本多町/陶芸教室・陶芸体験

    5.0 3件

    旅先で器を作るという念願が叶いました。丁寧に説明を受け、難しいところは何度も教えていただき...by ぱなこさん

  • レイさんの美術の小径・緑の小径への投稿写真1

    鈴木大拙館からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    美術の小径・緑の小径

    金沢市本多町/その他名所

    4.1 14件

    県立美術館へ行く際に通りましたが、緑に溢れたオアシスのような小道が現れ、とても気持ちよく通...by はるさん

鈴木大拙館のクチコミ

  • ゆっくり訪れたい施設

    5.0

    家族

    工芸館の予約まで時間が空いたので 料金もお安いのもありふらっと行ってみました。鈴木大拙のことはほとんど知らずにいきましたが 中の展示は素人でも分かりやすく掛け軸なども面白い内容で楽しめました。
    場所が奥まっているため人も少なくて かつここを目指してくる人たちはさすがにみな落ち着いた雰囲気の人ばかりで どのコーナーも静けさに包まれていました。
    静寂を味わうための施設といえます。その中で 各々好きな場所で思索に耽るという感じです。
    中でも 水盤のある中庭は素晴らしいです。紅葉し始めた木々は脇役で 水盤の水の波紋をただ見つめる時間を楽しむのです。たまに魚が飛び上がったような音とともに大きな波紋が現れます。そのような装置が水盤の中にあり 感心して思わずうーんと唸ってしまいました。大拙の禅の精神を見事に建築に具現化したこの施設 隙間時間に来てはもったいない。たっぷり時間をとってまた再訪しようと思わせる場所でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月12日

    おともまさん

    おともまさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 難しいことはわからないけれど

    4.0

    一人

    仏教哲学は全くわかりませんが、
    内部回廊からみるクスノキ、露地の庭、水鏡の庭、思索空間は静かな別世界でした。
    特に思索空間から眺める山々や水鏡の庭の美しさ。
    「自ら考える」を体験できる空間でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月18日

    きこちゃさん

    きこちゃさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • けんけんさんのクチコミ

    5.0

    友達同士

    見どころは庭園につきるかと思います(^_^)水面に反射して本当に美しいです。感動しました。おすすめ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月31日

    けんけんさん

    けんけんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

鈴木大拙館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鈴木大拙館(スズキダイセツカン)
所在地 〒920-0964 石川県金沢市本多町3丁目4−20
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 開館時間:9:30〜17:00 ※入館は16:30まで
休館日:毎週月曜日 ※月曜日が休日の場合はその直後の平日 年末年始 ※12月29日〜1月3日 ※展示資料の整理等のため休館する場合あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
076-221-8011
最近の編集者
ハイアット ハウス 金沢
2020年6月18日
まよんさん
新規作成

鈴木大拙館に関するよくある質問

  • 鈴木大拙館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:30〜17:00 ※入館は16:30まで
    • 休館日:毎週月曜日 ※月曜日が休日の場合はその直後の平日 年末年始 ※12月29日〜1月3日 ※展示資料の整理等のため休館する場合あり
  • 鈴木大拙館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鈴木大拙館の年齢層は?
    • 鈴木大拙館の年齢層は30代が最も多いです。
  • 鈴木大拙館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 鈴木大拙館の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

鈴木大拙館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 44%
  • 1〜2時間 53%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 23%
  • やや空き 44%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 16%
  • 30代 31%
  • 40代 27%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 48%
  • 2人 44%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 25%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • k2ugさんの金沢市立安江金箔工芸館への投稿写真1

    金沢市立安江金箔工芸館

    • 王道
    4.0 265件

    新しい綺麗な施設の2階が見学エリアです。 館内はさほど広くありませんが、展示内容は良いと思...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • よっちんさんの金沢市足軽資料館への投稿写真1

    金沢市足軽資料館

    • 王道
    3.9 295件

    武家屋敷跡のまいどさんに案内していただきました。 市が買取り移築し、無料公開している貴重な...by ゆうママさん

  • watさんの金沢21世紀美術館への投稿写真1

    金沢21世紀美術館

    • 王道
    3.7 2,126件

    展示品も 親しみやすいものが多く 綺麗な美術館ですね。 近代的で明るいイメージで、こちらも ...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • ひでちゃんさんの石川県立歴史博物館への投稿写真1

    石川県立歴史博物館

    • 王道
    4.0 108件

    石川県は、初めてなので歴史を知りたいと思い訪れました。兼六園でプラスワンで入場できる券を買...by よっちゃんさん

鈴木大拙館周辺でおすすめのグルメ

  • ハニーセブンさんの菓匠高木屋への投稿写真1

    鈴木大拙館からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    菓匠高木屋

    金沢市本多町/スイーツ・ケーキ

    4.0 3件

    店構えから歴史を感じさせてくれますが、取り扱っている品は古臭いという訳ではありません。紙ふ...by ハニーセブンさん

  • ニコバー金沢の写真1

    鈴木大拙館からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    ニコバー金沢

    金沢市本多町/バー・カクテル

    -.- (0件)
  • 鈴木大拙館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    清香室町 本店

    金沢市本多町/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 鈴木大拙館からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    菓匠 木屋

    金沢市本多町/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)

鈴木大拙館周辺で開催されるイベント

  • 金沢マラソン2024の写真1

    鈴木大拙館からの目安距離
    約5.5km

    金沢マラソン2024

    金沢市袋畠町

    2024年10月27日

    0.0 0件

    「それぞれの42.195KM 金沢でしか味わえない42.195KM」をキャッチフレーズに、「金沢マラソン20...

  • 金沢南総合運動公園 バラ園(春)の写真1

    鈴木大拙館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    金沢南総合運動公園 バラ園(春)

    金沢市富樫

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    陸上競技場や球技場を備える金沢南総合運動公園では、例年5月中旬から6月上旬にかけて、春のバラ...

  • 金沢市姉妹都市公園 バラ(春)の写真1

    鈴木大拙館からの目安距離
    約4.4km

    金沢市姉妹都市公園 バラ(春)

    金沢市駅西新町

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    金沢市にある姉妹都市公園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、春のバラが見頃を迎えます。姉...

  • はじかみ大祭(生姜まつり)の写真1

    鈴木大拙館からの目安距離
    約9.8km

    はじかみ大祭(生姜まつり)

    金沢市花園八幡町

    2024年06月15日

    0.0 0件

    「はじかみ」とは口にして辛いもの、生姜、山椒、山葵などを指し、日本で唯一、香辛料の神様をお...

鈴木大拙館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.