遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

室町時代の創建 - 函館八幡宮のクチコミ

ウーマロさん

グルメツウ ウーマロさん 男性/30代

3.0
  • 一人

近くにある碧血碑を訪れる際に寄ってみました。
夏には、函館の風物詩となっている函館八幡宮例大祭で賑わいを見せるそうです。社殿は、函館山の緑に抱かれて津軽海峡を見おろすように建っており、威厳のあるたたずまいが印象的でした。

  • 行った時期:2016年4月
  • 投稿日:2017年4月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ウーマロさんの他のクチコミ

函館八幡宮の新着クチコミ

  • 良い雰囲気でした

    5.0

    一人

    五稜郭見学の後に伺いました。
    社殿も綺麗でしたし、雰囲気が良いなと思いました。
    参拝できて良かったと思います。
    御朱印は社務所で直書きで頂けました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月13日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • がまんうどん もあります

    5.0

    一人

    函館八幡宮を参拝させていただき、御朱印をいただきました。
    境内には、鶴若稲荷もあり、そちらの御朱印もいただけます。
    駐車場、お手洗いもあり、参拝が容易な神社でした。
    土日祝日の昼のみ営業の がまんうどん というのがあるらしいです。
    それ用のベンチがたくさんあり、かなり人気っぽいです。
    いつか食べてみたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月30日
    • 投稿日:2023年10月21日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 路面電車の駅から歩いて 10分。立派な神社です。

    5.0

    一人

    何気に行ってみるととても立派で綺麗な神社でした。とても厳かな気持ちになりました。こういう静かなところ好きです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月17日

    ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

    ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 初詣

    5.0

    家族

    函館八幡宮へ初詣で行きました。
    元旦の昼間だったので初詣の参拝客で混雑していました。
    初詣できて良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月9日

    はやちーさん

    はやちーさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 祈りが欠かせなかったかと

    3.0

    一人

    開拓時代の苦難や箱館戦争戦の悲惨さを間近にして、祈りが欠かせなかったと思います。神社は、函館山の麓にあり、見上げるほど石段が続きます。鳥居まで人に会うこともなかったです。碧血碑をも見に行きました。目的は果たしましたが、夏の訪問はきついものがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2018年11月17日

    harukazeさん

    harukazeさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.