砂川ハイウェイオアシス館のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全140件中)
-
- カップル・夫婦
道央自動車道砂川サービスエリア内にある休憩施設です。
館内には白い恋人・六花亭・ロイズ・北菓楼など、北海道の有名なお菓子が売られていました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年11月15日
東京ツウ すすさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近くをドライブ中に立ち寄りました。北海道のお土産がたくさんあり、試食もできますし、レストランなどもあるのでゆっくり休憩できます。北菓楼のソフトクリームがとても美味しいのでおすすめします。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
高速道路からも一般道路からも行けるスポット。
単なるドライブ休憩場所と思ったら、全然違います。
自然が豊富で大きな公園や池もあり、子どもたちも楽しめます。
もちろん、道の駅で販売しているような物産ものもあるので、買い物もできます。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いわゆる道の駅で、道立子どもの国という施設が隣接しているので、ドライブの休憩や買い物だけでなく、子供も楽しめると思います。北海道の食材を生かしたメニューをいただけるレストランがあり、白い恋人・六花亭・ロイズ・北菓楼などの北海道の銘菓などを買う事が出来ます。ここで北菓楼のソフトクリームを食べました。牛乳の味がしっかりしていて、クリーミーで、とても美味でした。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日曜日の遅い時間(夕方近く)に行ったら、お目当ての商品が売り切れでした。お店の人に聞いたら、商品によっては午前中に売り切れるものもあるとか。旅行中だったので、帰りにも立ち寄る予定でしたが、地震の影響で臨時休館でした。またリベンジします。- 行った時期:2018年9月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
レストランを利用したり、お土産などを変えたりできるスポットです。レストランでは美味しい食事ができたので大変満足してます。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい