一般社団法人 安中市観光機構
- エリア
-
-
群馬
-
藤岡・碓氷・磯部・妙義
-
安中市
-
松井田町横川
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
レジャー・体験
-
ピザ作り
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
風呂・スパ・サロン
-
リラクゼーション
-
HALさんのクチコミ
-
とても良くしてもらいました。
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらの手違いで到着が早すぎてしまい、駐車場で待たせてもらっていたところ、『時間前だけど、どうぞ』とお声がけいただきました。好き嫌いの激しい子どもが焼きたての磯部せんべいを食べる姿を見て、来て良かったなと思いました。焼きたては普段食べられないので貴重な機会でした。とても美味しかったです。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月20日
一般社団法人 安中市観光機構の新着クチコミ
-
廃線ファンは是非。
軽井沢→横川方面で参加しました。日頃立ち入る事ができない廃線を歩く事ができて、とても楽しかったです。真夏で外は暑いけど、トンネルの中は涼しくて過ごしやすい時間が多かったです。11kmの距離をフォローする伴走車がいたり、お昼ご飯の時も峠の釜飯以外に冷たいお茶や小さい椅子も準備して下さっていて、参加者への気遣いが感じらました。小さい方から、お年寄りまで安心して楽しめるイベントだと思います。もう走る事ない電車とふるさとへの郷愁、鉄道ロマン…。色々体験できて本当に良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月7日
-
人生初の砂風呂
砂風呂に入っているのは10分程度でしたがそこで身体を温め、
そのあとのリラックスルームでの時間がメインのようで全5種のお茶を飲みながらの発汗タイム。
サウナとは違う整い方を味わう事ができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月15日
-
いいですね
軽→横は下りなので疲れますし、峠の湯で後はよろしくされるのを除けば見下ろす感じの景色もよいと思います
個人的には横→軽の方をおすすめしますね詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月23日
-
幻想的でとても良いイベントでした。
碓氷峠の廃線を利用しランタンと、LEDライトを片手に碓氷峠の廃線線路に入り、上りと下りの線路を回って、映像に映された物語を完遂するため、線路脇に隠された音符を探しながら歩いて行く幻想的な体験アトラクションでした。
響き渡る幻想的な音楽。灯写される光と映像に、自然や線路等が一体となり、不思議で忘れられない体験でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月19日
-
とっても楽しかったです!
家族5人で参加しました。今は使われてね廃線なので少し怖いかな??って思いましたがプロジェクションマッピングのような綺麗な映像で照らされていたので怖くなかったです。
ランタンとブラックライトで照らしながら歩きとても楽しかったです。
入り口では係の人が写真を撮ってくれたので、家族5人の集合写真も撮れていい思い出になりました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月6日