遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有馬温泉 太閤の湯のクチコミ一覧(11ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

101 - 110件

(全312件中)

[並び順]

  • 金泉も銀泉も入れるお得な温泉!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    15時頃から突如混んできましたが、私達は口コミを参考に開店すぐから入ったので、岩盤浴も3つ(貸切岩盤浴ひと部屋・有料岩盤浴・無料岩盤浴)に入浴できました。
    温泉も3階にある荷物を入れるロッカー(番号固定・大きめ)と2階にある脱衣所のロッカー(番号フリー・小さめ)を駆使して入浴しますが、岩盤浴の予約のしかたも含め、理解するまで周りの方を見ながら右往左往していました。海外の方も多いので、もう少しシンプルなシステムにしていただけると助かります。
    次回は事前にシミュレーションして効率良く入浴できると思います。
    お食事はとても美味しかったです。
    温泉ですが、2階に内風呂の金泉と銀泉があります。それだけでも十分お得ですが 3階に露天の高濃度金泉があります。コロナ対策で入浴人数の制限がありますが、せっかくなので是非。3階露天風呂に行くには2階内風呂から階段を登るしかありません。足の悪い方は少し大変かもしれません。
    とはいえ、さすが名泉! お風呂と岩盤浴とお食事で一日ゆっくりして身も心も癒されました。また伺います!!

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年2月17日

    あーこさん

    あーこさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • まあまあ満足した

    4.0

    カップル・夫婦

    口コミから混雑することを予想して、開店すぐに行きました。
    朝早いから、岩盤浴もあまり待たずに入れました。昼になると待ち時間は2時間になります。
    温泉の種類が結構多いですが、浴槽はちょっと小さかったです。
    特に露天風呂の金泉と炭酸風呂が人気で、風呂が混雑して、寒い中に風呂を順番待つことがありました。
    岩盤浴の受付が態度悪いと露天風呂風呂と繋ぐ階段の匂いの口コミを見たが、受付のお姉さんは結構優しいし、階段もアロマの匂いをしました。
    クーポンとポイントを使って、すごくお得の値段で行けましたが、普通なら少し高い気がしますね。

    • 行った時期:2023年1月29日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年1月29日

    ねぎちゃんさん

    ねぎちゃんさん

    • 女性/30代
  • 岩盤浴でゆっくりしました

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    とてもお安く行けたので良かったです。
    何度も行ったことがありますが、年末ということもあり、混んでいました。岩盤浴も予約して時間に合わせて利用しました。何度行ってもゆっくりできます。

    • 行った時期:2022年12月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月15日

    RIEさん

    RIEさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • おかしくないですか?

    1.0

    カップル・夫婦

    去年12月の中旬日帰り温泉で入浴しにいきました。
    まず観光バスが2台
    押し込むように入りにきた。ゆっくりつかれない
    帰り駐車場で車の鍵を忘れて取りに行ったら新たに入浴料取られました。忘れるのも悪いですが新たに入浴料取るのはおかしくないですか?
    人が多い時はゆっくりつかれないし悪い事だらけです。
    皆様気を付けて下さい

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年1月10日

    チョコっとさん

    チョコっとさん

    • 女性/50代
  • 気軽に岩盤浴

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    旅館のランチ付きプランをよく利用しますが
    ここの入館プラン、時間制限なしでゆっくり過ごせます

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年1月3日

    りーさん

    りーさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 何の配慮もなく、何故人気なのか分からなかった

    1.0

    カップル・夫婦

    まず、男性脱衣所にのみ不気味な程たくさんの防犯カメラがあります。設置理由を防犯の為と言いながら、男性のみ設置し録画しているのに、何の表示も告知も一切ありません。不快だし落ち着きませんでした。設置するなら、受付するまでに誰もが分かる形で表示案内するべきです。
    次は繁忙期ではあったとある程度は理解してますが、岩盤浴に入るのに、2時間待ち!でやっと入れると思いきや...入れる時間は30分です!と案内されました。岩盤浴に時間制限がある銭湯は初めてでしたので驚きましたし、30分では汗をかき始めた頃に出なくてはなりません。それなら2時間待ちの案内の段階でその旨を伝えてくれたら...諦める選択も出来たのにそういう事も一切案内されませんでした。防犯カメラの件といい岩盤浴の時間制限の件といい配慮や一言がない残念な施設でした。2度と行きたいとは思えません。

    • 行った時期:2022年12月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年12月25日

    うんじさん

    うんじさん

    • 男性/50代
  • 安くて1日ゆっくり

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    開店から行くと露天風呂がすいていて良かったです。お昼からは、人が多くなってきたので、このプランの貸し切り岩盤浴でゆっくりできて良かったです。

    • 行った時期:2022年11月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月24日

    リエさん

    リエさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 金泉銀泉の融合

    4.0

    一人

    屋内外に幾つも湯船があり、それぞれ違ったお湯を楽しめました。今月はガバァ湯で美白効果があるとか。。
    サウナも蒸し風呂も他ではない仕様でよかったです
    ただ脱衣所の給水機が昔ながらのもので、使いたくないなあと思いました。飲み物必須です
    食事処も広くてブースになっていたのでゆっくり気兼ねなく食事できました

    • 行った時期:2022年10月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年10月22日

    なっちんさん

    なっちんさん

    • 女性/40代
  • 地元のスーパー銭湯の方がまし

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ポイント利用で主人と2人で行きました。
    コロナ前にも訪れたことはあったのですが、当時は外国人が多くて騒がしかったり、リニューアル前だったりと、多少不満はありつつも楽しめたので今回も少しは期待してました。
    ところが、結局がっかりして帰ることに。
    まず、コロナ対策が全然できていない。
    入館前の検温がなければアルコール設置数もほとんどない。
    従業員さんの掃除はあるけど、ドライヤー等に消毒してる様子は全くありませんでした。
    あと、リニューアルして何が良くなったのか分からない。
    施設の作りがおかしい。
    脱衣場の入口側にお風呂への入口があるから、お風呂に入る人と出ていく人でロッカーは混雑してました。
    露天風呂が内風呂の上の階にあるのですが、お風呂の面積がせまく、芋洗い状態。階段登ってる間に身体が冷えてるからすぐに降りることもできず、とりあえず無理やりにでも浸かってからその場を去ることになったので露天は楽しめませんでした。
    貸切岩盤浴も利用したが、「なぜこんな所に?」って所にありました。
    他の入浴施設は同じ所に固まってるのに、何故か貸切岩盤浴は離れたフードコートの横。岩盤浴後に汗だくの状態で食事している人の横を通るのが申し訳なかったです。
    その貸切岩盤浴もいまいちでした。BGMがないのに隣の人の声が響く。めっちゃ文句言う男性がお隣さんだったので、気になって仕方がありませんでした。
    今回は食事も貸切岩盤浴もポイント利用たからそれほど気にならないけど、もしお金払ってたら不満でしかないと思う。
    これなら近くのスーパー銭湯に行く方が気軽に行けるし、施設も充実してると思います。

    • 行った時期:2022年10月9日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年10月10日

    ねじこさん

    ねじこさん

    • 女性/30代
  • 初めて行きました

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    岩盤浴自体が初めてで、ホームページを何度も読んでもシステムがよく分からず笑。手ぶらでどうぞ!とありましたが、念の為お着替えセットやタオルを持参し行きました。
    受付で施設利用が初めてなことを伝えると、館内案内図とともにとても丁寧な説明をしてくださり安心できました、
    館内は広く、裸足で歩き回りましたが床掃除が丁寧にされておりゴミを感じません。裸足や冷えが気になる方は靴下持参が良いと思います。
    昼食は、予約していた花じゅらくで頂きました。
    かなり空いていましたが、注文から配膳までそして、注文したすき焼き鍋が出来上がるまでは、30分程は待ちましたので、岩盤浴予約などお時間にゆとりを持ってランチが良いです。お味や量がお値段の割にイマイチで残念でした。フードコートも覗いてみると空いており落ち着いた雰囲気。こちらで、食事でも良かったかなと思いました。
    お風呂は種類も多く、お天気にも恵まれ外風呂も楽しめました。
    金泉、炭酸泉は人気で狭いので3人まで等人数制限があり、他の湯に浸かりながら空きを暗黙で待つ状態です。
    岩盤浴3人用を2名で利用しましたが、閉所恐怖症の方には向いてないかも。じんわり岩盤が暖かく隣のクールルームと交互に利用しました。熱めのお風呂が好きなので個人的に温泉の方が気持ちよく良い汗をかけました。
    休憩室やお土産コーナーもあり、ゆっくり時間を過ごしたい方へはおすすめだと思いました。そして、全く手ぶらで大丈夫!館内でレンタル有料もあり問題なく過ごせました。
    レンタルウェアの着物がダボッとしているので見えても良いインナー着用していて良かったです。

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月8日

    サチノスケさん

    サチノスケさん

    • 女性/40代

有馬温泉 太閤の湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.