遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有馬温泉 太閤の湯のクチコミ一覧(14ページ目)

同行者
行った時期

131 - 140件

(全306件中)

[並び順]

  • リニューアル後

    3.0

    カップル・夫婦

    長いリニューアル後に期待して再度訪問。でも、耐震系だったようで、ほとんど何も変わっていなかったです。リニューアル後すぐだったので、外国人ツアーのバスもなくて、平日だったという事もあり空いていました。無料の岩盤浴は良かったですが、大浴場はもう少し衛生的だといいなと思いました。休憩所があるので、何度も温泉に入ってゆっくりできます。食事は注文はシステム化されて良かったのですが、受け取りがシステム化されていなかったので、受け取りまでシステム化されていたらもっと効率的で良かったのにと思いました。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年4月25日

    ほりさん

    ほりさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代
  • かなり期待はずれ。

    1.0

    家族

    お風呂は露天風呂しかリニューアルしていない。かなり、期待はずれ。しかも、前の露天風呂では、座りながら肩からお湯が流れてくるお風呂があって良かったのですが、無くなっていて残念。
    露天風呂の金泉は岩風呂風ですが、足元が見えないから危ない。
    金泉と銀泉を逆にしては?お年寄りには危ないと思いました。
    2600円なら行かない。

    • 行った時期:2019年4月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月17日

    しのさんさん

    しのさんさん

    • 女性/40代
  • 接遇を気にする人には勧められない

    1.0

    一人

    湯屋番は薄笑いの係員、説明は不足しており本当に阪急阪神系列なのかと疑問視する。取ってつけたような施設でスタッフは空調機械室にいる模様。全体的に語尾が癖のある高尚さ。一番の決め手は駐車料金が4時間までの無料説明なくて、挙句にギリギリに済ませようとすると後からの客をバッティングさせて更衣室を混雑される始末。悪い戦略で気遣いあれば顧客管理で4時間を超えて差額をせしめる魂胆丸見え。金持ちしか相手していない施設です。

    • 行った時期:2019年4月13日
    • 投稿日:2019年4月14日

    みうさんさん

    みうさんさん

    • 男性/40代
  • リニューアルオープン

    5.0

    カップル・夫婦

    約1年弱の休み明けで行ってきました。
    とは言っても耐震系のリニューアルらしく施設的には大きな変化はありませんが、逆に安定の施設でもあります。
    去年は駆け込みでずっといっぱいでしたが大々的に宣伝してないのか今のところ比較的すいてます。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年4月8日

    JACKさん

    JACKさん

    • 男性/50代
  • 久しぶりに

    5.0

    カップル・夫婦

    11か月ほど休業していたので久しぶりに行きました。受付で館内着に着替えて、お風呂を楽しみます。泉質の素晴らしい金泉銀泉を楽しみつつ、露天風呂や岩盤浴などでくつろいで一日ゆっくりできたよかったです。レストランも改装してきれいになってましたね。

    • 行った時期:2019年4月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年4月7日
    セイさんの有馬温泉 太閤の湯への投稿写真1

    セイさん

    セイさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • まぁまぁ

    3.0

    一人

    テレビでCMしてたのでいってみました。
    車でいったのですがまず駐車場が有料。
    (料金はHPみてください。)
    車から降りたら時間との勝負。
    入館料はタオルと部屋着と無料岩盤浴のセットで2600円程と割高。
    入館料をはらい終えたら部屋着に着替えて移動。
    最初に岩盤浴に行った。
    無料岩盤浴は30分で汗が出てきたなーって頃合いで退場。
    次は温泉。
    自慢の温泉だけあって結構よかった。
    体を洗うとこの椅子が泡が付くと滑りやすく大変。
    またルールを守れない客がチラホラ居てびっくりした。
    (防水ケースに入ったスマホを持って入っている人や音楽プレーヤーを付けてる人など)
    温泉から上がり次は食事を取った。
    食事は唐揚げ定食を食べた。
    そとはカリッと中はジューシーで料理は美味しかった。
    ただ食事場にお手拭き(ナプキン)や調味料(醤油など)がなくそのままの味をたのしんだ。
    その後休憩処に行ったが駐車場代がきになるので退場した。
    また客が素足で歩く所を土足で走り去るスーツ姿のスタッフがいた。
    外に出たら駐車場料金支払い場から使用済タオルが山積みになってるのをみてしまった。
    総合的には何事も気遣い(サービス)等が一つ欠けている感じでした。ゆっくり行くにはバスが出てるのでそちらを利用した方が良いと考えます。
    案内は入館の時にしてくれますが入り組んでてわかりにくい為行かれる方はスタッフさんに聞いて行ったほうがよいです。

    • 行った時期:2019年4月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年4月6日

    けんさん

    けんさん

    • 男性/20代
  • 日帰り入浴

    3.0

    カップル・夫婦

    有馬温泉にある入浴施設です。とても広くて、お風呂の種類もたくさんあるので、一日中のんびり過ごせました。

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年1月24日

    トムさん

    トムさん

    • 島根ツウ
    • 女性/30代
  • いろんな種類の温泉

    3.0

    カップル・夫婦

    日帰り入浴で太閤の湯に行きました。いろんな種類の温泉がありほとんどの湯に浸かってきました。半日位そこで楽しんできました。

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2019年1月20日

    ネルこは育つさん

    ネルこは育つさん

    • 東京ツウ
    • 女性/70代
  • くつろげる

    4.0

    一人

    有馬にある大きな温泉施設です。有馬観光に行った際に立ち寄りました。日帰りでしたが、温泉や岩盤浴でゆっくりくつろいで、高級旅館に泊まりに来たかのような気分になることができました。

    • 行った時期:2016年7月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年8月11日

    626さん

    626さん

    • グルメツウ
    • 男性/20代
  • 日帰りでもOK

    3.0

    カップル・夫婦

    数回日帰りで有馬温泉にある太閤の湯を利用しました。魅力は日帰りでもいくつもの岩盤浴や温泉湯に浸かってこれることです。

    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2018年7月9日

    てれてれ坊主さん

    てれてれ坊主さん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代

有馬温泉 太閤の湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.