遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有馬温泉 太閤の湯のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全309件中)

[並び順]

  • 金泉と銀泉、両方入れる!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    大きな入浴施設という感じです。フロントは春休みということもあり行列、15分位並びました。お風呂は屋内と、露天とあり、凄く混んでいて入れる場所を探して入る感じでした。露天の銀泉(炭酸)は、泡が沢山出ていて気持ち良かったです。コンセントが無くて、ヘアアイロンを持参して来ましたが使用出来ませんでした。(リファのドライヤーありましたが)

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月22日

    モモさん

    モモさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 週末はとにかく混んでます

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    週末に行きましたが、とにかく混みすぎてどこにいても窮屈だったのが残念です。大浴場のロッカーは小さすぎます。でも、着替えさえあれば手ぶらで行けるのはとても楽。大浴場に行く前と岩盤浴の浴衣の2種類、何度も場所を変えて着替えをしなければならないのは、とても面倒で時間のロスと感じます。そこが苦痛でない方は楽しめると思います。

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年3月16日

    uriさん

    uriさん

    • 女性/50代
  • ゆっくりできました

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    さすがの有馬温泉、平日に訪れましたが、すごく混んでいました。それでもゆっくりと入り、いろんなお風呂を楽しむことができました。
    食事処でもゆっくりできて美味しかったです。
    駅までも徒歩で近く周囲の観光もできました。

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月3日

    なおみさん

    なおみさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • コスパ良く、満足度は高い

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    朝一、10:00に到着するように、車で出向き、入館後、空いていたので貸切岩盤浴を体験、温度は低め、30分コースでしたが、寝ている間にあっという間に時間が立ち、お風呂に移動、お風呂もあまり混んでいなく、26種類の風呂を堪能出来ました。入浴後、お昼ご飯に、鶏のから揚げ定食を食べ、ソフトクリームを食べました。唐揚げはサクサク、ソフトクリームは、適度な甘さで、どちらも美味しく満足度の高い味でした。これから行く人は、館内の床が少し冷たいので、常時、靴下を持っている方が、館内を色々、移動しやすいと思いましたので、アドバイスしておきます。

    • 行った時期:2025年2月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年2月25日
    まいけるさんの有馬温泉 太閤の湯への投稿写真1

    まいけるさん

    まいけるさん

    • 男性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 久しぶりの家族旅行

    2.0

    家族

    久しぶりに家族旅行に行きました
    娘が有馬温泉に行きたがって行くことになりました
    娘のナビで無事到着 太閤の湯 久しぶりの運動疲れました 十数年ぶりに到着しました 大分変わっていてわからず娘に案内してもらい無事到着しました。太閤の湯良い温泉です 日本人以外もかなり多い  ツアー客だと思います なんとなく抵抗あり 悪いわけじゃないのですが!

    • 行った時期:2025年2月17日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月18日
  • ふつうの体験

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    食事は手頃でおいしい
    浴槽の多様性
    サービス態度が非常に良好だ。
    しかし、床が冷たくて暖房をさらに強化することを推奨する

    • 行った時期:2025年2月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月17日
    kiwiさんの有馬温泉 太閤の湯への投稿写真1

    kiwiさん

    kiwiさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 温泉・岩盤浴を楽しめました

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    「じゃらん 遊び・体験」で予約して、日帰り温泉を楽しみました。
    個室の岩盤浴もしました。
    前回、ミネラルウォーターがいただけたかと思っていましたが、そのサービスはなくなっていたようでした。
    水分補給のために、事前に手に入れておいた方がいいと思います。
    来るたび、海外の方が多くなってきている感じで、人気の温浴施設です。
    昼食もセットになっているプランでしたので、今回もひとりで長時間楽しんで帰りました。

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年2月16日
    ひなさんの有馬温泉 太閤の湯への投稿写真1

    ひなさん

    ひなさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • たのし〜

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    有馬温泉に日帰りで行きました。施設内は広々としてとてもキレイでした。家族4人でゆっくりお湯に浸かって大満足。遠方で時間はなかったので、施設内でもっとゆっくりしてきたかったけどできず、クーポンのソフトドリンクだけ飲んで足早に帰るのがとっても残念でした……今回2回目の利用でしたが、また行きたいです。

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月7日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • やっぱり有馬のお湯は最高でした。

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらんのパックで行ってきましました。びっくりしたのが、タイミングなのか海外からの人の行列でした。でもパッケージに個室岩盤浴が付いていてゆっくりできました。

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年2月2日

    まささん

    まささん

    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 岩盤浴、サウナも楽しめる日帰り温泉

    4.0

    一人

    じゃらんから割引でチケットが入手できたので行ってみました。
    有馬温泉駅との間に無料バスが出ています。が、歩いても行けます。
    内湯に金泉と銀泉由来のものがあり、金の湯に入った気分になりました。
    露天風呂の源泉掛け流しの湯は阪神大震災をきっかけに出てきたそうで、震災30年と相まってさまざまな感情が出てきました。
    岩盤浴は一応予約制で、無料と有料の二種類あります。550円で有料に行けます。時間で人数区切っているので、快適でした。

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年1月19日

    sallyさん

    sallyさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

有馬温泉 太閤の湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.