有馬温泉 太閤の湯
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
有馬町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
有馬温泉 太閤の湯のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件
(全303件中)
-
温泉が赤茶色!!
温泉のお湯が赤茶色!!
匂いもざっ!温泉!な香り!
有馬温泉の中で一番好きです!
お風呂の中も大きく凄く楽しかったです〓
ぜひまたお邪魔させて頂きたいです!!- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年5月25日
-
温泉気持ち良いです。
屋上の源泉が好きです。
炭酸風呂も好きです。
岩盤浴も必ず入ります。
炭酸せんべいの試食もおいしくて、好きです。- 行った時期:2014年12月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月13日
-
温泉が充実
広い空間で温泉がたくさんあり
ゆっくりと過ごせる場所です。
岩盤浴も造りが面白くて楽しめました。- 行った時期:2015年4月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月27日
-
いろんなお湯があります。
日帰りなら、ここでお風呂もいいと思います。旅館はお高いですが、家族連れなら、こちらのほうが楽しめます。
- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月25日
-
食事もお風呂も満足ですが・・・
金と銀の両方のお湯が楽しめます。露天風呂に足湯に浸かりながら横になれる小屋があり、あまりにも心地よくそこで寝てしまいました。
食事も思ったより美味しかったので満足ですが、入浴料も食事代も結構高いと思います。また、駅から歩こうと思うと遠いです。
送迎バスも時間帯によっては30分に一本なので不便です。温泉街で遊んでから行くなら、駅に戻って送迎バスを使った方が良いと思います。- 行った時期:2015年4月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月25日
-
たいしたことなかった。。
入場料も高いし土日は入るまでに時間がかかりすぎる。入ったはいいが温泉自体たいしたことない。
リピートはありません- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月18日
-
一日中いても飽きないです
初めて行ってみました。有料ですが、岩盤浴とドクターフィッシュを追加して‥。平日に行ったのですが、やや混んでいました。まず、岩盤浴をしたのですが、無料の方は、2時間待ちで、有料でも1時間待ちでしたが、時間が指定されるので、待ち時間に温泉に行ったりと、あっという間でした。岩盤浴も4種類あり楽しめました。ドクターフィッシュは、足の角質がとれスベスベになりましたが、通路沿いにあるので、囲いなど周りから見えないようになっていれば尚いいかな、と思いました。温泉は、色んな種類があったので満足でした。金の湯がやはり一番好きですが、炭酸風呂もよかったです。また、リピートしたいです。
- 行った時期:2015年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月13日
-
割引き使用でお得感満載
岩盤浴や露天風呂の時間を上手く使い、温泉街に行けばより楽しめる。また桜の時期や紅葉の時期にふらっと温泉に行くのもよし。
- 行った時期:2015年3月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月24日
-
家族でゆっくりと
西宮からたまに1日ゆっくりしたいときに行きます。
食事処〜ゲームセンターまで子供も飽きない作りとなっています。
浴衣の色を4種類から選べるのもいいですよ。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月20日
-
全ての施設を利用したかった
館内は綺麗、広く、設備は充実、お土産もたくさんありました。行った日は、強風で露天風呂に入る事が出来ませんでした。受付で一言言った欲しかったと思いました。もちろん、定価を払いました。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月15日