有馬温泉 太閤の湯
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
有馬町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
有馬温泉 太閤の湯のクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件
(全304件中)
-
Rさんの太閤の湯殿館のクチコミ
女子会にはもってこい。
すっぴんとムームーでうろつくことができ、垢擦りから岩盤浴、サウナまで完備されているので、日頃の疲れを一気に出せます!
- 行った時期:2010年10月30日
- 投稿日:2012年9月13日
-
ぷるちゃんさんの太閤の湯殿館のクチコミ
いろいろ設備があったのですが、たくさんありすぎて把握するのに時間かかりました。子供連れだったので、のんびできる場所がたくさんあってよかったです。温泉は、露天風呂は雨が降っていたので楽しむことができませんでした・・・。
- 行った時期:2011年8月6日
- 投稿日:2011年8月23日
-
華さんの太閤の湯殿館のクチコミ
更衣室のロッカー分だけ脱衣所のロッカーは用意されているのでしょうか?
私は早くにお邪魔したので問題ありませんでしたが、お昼過ぎのお客さん、脱衣所ロッカーの空きがなくて、困ってみえました。
お風呂はいろいろあって良かったですが、炭酸泉(風呂)だけは髪の毛やゴミがプカプカしてて残念…ゴミ取り用のネットでもあれば、サッとすくって気持ち良く入れたと思います。- 行った時期:2011年8月10日
- 投稿日:2011年8月13日
-
naomi513さんの太閤の湯殿館のクチコミ
紅葉がきれいな時期に行きました。(11/22) 近辺にはお土産屋があり温泉街の風情が楽しめました。 飛び石連休の影響で、満員であまりゆっくりとくつろげる雰囲気ではありませんでした。露天風呂も洗い場もちょっと待たされるくらいでした。
露天風呂は小ぶりです。それでもお湯はさすがに良かったです。帰ってきても腰に疲れが出なかったです。今度は、シーズンオフに行ってゆっくり癒されたいですね〜
- 行った時期:2010年11月22日
- 投稿日:2010年11月28日
-
knさんの太閤の湯殿館のクチコミ
設備清潔で&接客サービス良好。
- 行った時期:2010年11月16日
- 投稿日:2010年11月17日
-
にゃんちゅうさんの太閤の湯殿館のクチコミ
入館料2400円+館内利用料1000円分+有料岩盤浴30分無料500円相当が2600円になるクーポンを発見し行ってきました☆初の岩盤浴でしっかり汗をかき、露天風呂でゆったり時間を過ごしました。お風呂も岩盤浴も何種類かあり、とても楽しめました。館内には飲食スペースがあり、昼間からビール頂きました。有馬温泉駅から無料送迎バスが出ています。
- 行った時期:2010年8月14日
- 投稿日:2010年8月16日
-
ccさんの太閤の湯殿館のクチコミ
阪神電車のパッケージで阪神電車一日乗り放題とこの太閤の湯殿館がセットで2500円で発売されいます。私はこれを大阪なんば駅から買って、神戸の異人館に寄った後有馬温泉に行って来ました。日帰りで行くのに丁度良かったです。お風呂は、普通の温泉、岩盤浴2回には色々なお風呂がアミューズメント化されておりとても楽しめます。
- 行った時期:2010年6月7日
- 投稿日:2010年6月14日
-
けろさんの太閤の湯殿館のクチコミ
金泉、銀泉と二つの温泉を楽しめる欲張りな温泉施設です。
屋内3個、屋外6個の温泉にサウナ+マッサージ+岩盤浴があり十分楽しめます。
飲食が出来る場所や休憩ルームがあり特に休憩ルームは女性専用が設けてあるのが嬉しかったです。
お土産品も充実しており、旅行帰りに立ち寄ったので短い時間でしたが楽しめました。
岩盤浴は人気で入浴前に予約状況を確認しておいた方がいいと思います。
駐車場料金が土日祝日は割高になるのがちょっと残念でした。- 行った時期:2010年5月5日
- 投稿日:2010年5月6日
-
りちなんさんの太閤の湯殿館のクチコミ
駅から歩いて行ってみたのですが、体力ない人には無謀です。
無料岩盤浴は、なんだか衛生面が不安でした。枕用タオルを使わず顔にかけて使っている人がいたり。
広々している割りには、洗面台、化粧台が少ない。
お湯はよかったです。- 行った時期:2009年12月17日
- 投稿日:2009年12月23日
-
ひまわりさんの太閤の湯殿館のクチコミ
週末だったからなのか、ひどい込みようで足湯に入ろうと思ったが、無理だった。楽しみにしていたが、残念だった。
- 行った時期:2009年11月28日
- 投稿日:2009年11月29日