有馬温泉 太閤の湯
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
有馬町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
有馬温泉 太閤の湯のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全312件中)
-
日帰り温泉
金の湯と銀の湯どっちも入れるところが良かった。広いし、綺麗だし今どきの温泉って感じ!また有馬温泉にくる機会があったら次は昔ながらの温泉に行ってみたい。
- 行った時期:2024年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月31日
-
四国一周+兵庫県(有馬温泉)旅行
四国一周の疲れを癒せました!
金の湯・銀の湯・天下の湯・サウナ、どれも最高でした!
また来たいと思います!- 行った時期:2024年7月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月31日
-
誕生日に有馬温泉♪
じゃらんnetで遊び体験済み
私が誕生日の日に太閤の湯に行きまして、金泉銀泉やミックス風呂、それに露天風呂や蒸し風呂も楽しみまして、まさに有馬温泉をガッツリ楽しめました♪その後のフードコートでのカツ丼もすごく美味しくいただきましたし、気軽な日帰りで有馬温泉を楽しめるスポットですよ♪
- 行った時期:2024年7月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
キレイな施設でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
リニューアルしたようで、館内はとても綺麗でした。お昼もお風呂も買い物も全て屋内でできるので、とても快適でした。
全体的に働いてる方が淡々とあっさりしているなーと感じました。
館内着の色を選べて子供たちは喜んでました。
お風呂はのぼせちゃうので少しずつ入って、露天風呂は種類がおおくてよかったですが、天気がいいと日焼けが気になるのと、日差しが暑いなと感じました。(日陰もありました!)
お風呂後、しばらくは素足で歩くのは平気でしたが、どんどん足元から冷えてしまいました。冷えやすい方は靴下履くのをおすすめします。
送迎車も出てたので、帰りは駅まで乗れて便利でした!- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月24日
体験した高評価プラン
最大42%OFF!【入館プラン+ソフトドリンク付き♪】「金泉」「銀泉」をはじめとする26種類のお風呂、岩盤浴、サウナが楽しめる!手ぶらOK!!【入館コード52】
大人
1,800円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
歴史好きの方にオススメ
建物が素晴らしく、
展示物はそれ程多くはなかったが、実際のお風呂や蒸し風呂が展示されてて大きさなど体感できました- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月24日
-
広い
じゃらんnetで遊び体験済み
金泉、銀泉、のどちらのお風呂もあります!
人が多いけど施設がとても大きいので分散するのでゆっくりはできます。その分移動はちょっと面倒くさいかなー?- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月22日
体験した高評価プラン
最大42%OFF!【入館プラン+ソフトドリンク付き♪】「金泉」「銀泉」をはじめとする26種類のお風呂、岩盤浴、サウナが楽しめる!手ぶらOK!!【入館コード52】
大人
1,800円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
めちゃくちゃ良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
たくさんの種類のお風呂に入れて、無料の岩盤浴もあり、めちゃくちゃ良かったです。次はアカスリとドクターフィッシュをやりたいです。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年7月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
有馬温泉サイコー!
初めて有馬温泉に夫婦で行きました。
ポイントやクーポンでお安く行けました。
3連休前の平日の午前中に行きましたが、空いていました。
お風呂もゆっくり入れました、男性の方はほぼ貸切くらい人がいなかったそうです。露天風呂やお風呂の種類もたくさんあり、掛け流しの温泉や炭酸泉が気持ちよかったです。
ただ、露天風呂に行くまでの階段がめちゃくちゃ臭かったです笑
貸し切り岩盤浴も夫婦で入りました、たくさん汗をかき気持ちよかったです。
お昼ご飯の唐揚げ定食も美味しかったし、ソフトクリームも美味しかったです。休憩する場所もあり漫画を読んだり寝たり出来たので、とても快適で長居してしまいました。
初めてだったので、岩盤浴の予約する場所や貸切岩盤浴の場所が分かりにくかったです。
ちなみに貸切岩盤浴は予約する場所からかなり離れており、フードコートの中を通り抜けて行きます笑。
午後からは外国の方がたくさん来ていました。少しマナーが悪かったので、やはり平日の午前中の空いている時間に来た方がいいと思いました。
お得なクーポンやポイントがあればまた行きたいです。ありがとうございました!- 行った時期:2024年7月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年7月12日
-
手ぶらで楽しめる!
バスタオル、フェイスタオル、館内着があるので、手ぶらで行けるのがありがたい。最近はまっている岩盤浴も30分ごとに何度も楽しめるので、ゆっくり1日癒されました。
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月5日
-
全身の垢おとし!スッキリリラクゼーション
じゃらんnetで遊び体験済み
ポイント利用で通常プランのお値段より半額以下で楽しむことができました。ポイント利用不可のところもあったので、ポイントが使えたことはとてもありがたいですね。昼食付き、岩盤浴貸し切り、お風呂も入り放題で充実した1日を過ごすことができました。ありがとうございます。ただ、お風呂と、脱衣所と、着替えのスペースとちょっと間取りが遠いことが腰と足の悪い私と母にとってはきつかったです。
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月2日
