ふくろうのいる森カフェ名古屋栄店
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中区
-
栄
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
動物カフェ
-
鶴ちゃんさんのクチコミ
-
貴重な体験
じゃらんnetで遊び体験済み
家族皆、鳥が大好きです。地元には絶対無い体験型ショップ。今回、たまたま体験クーポンを頂き、更に旅先で予約体験してきました。1時間があっという間に。とても暑い日だったので、フリードリンクは嬉しいです。種類も豊富でした。こじんまりとした店内に、8羽程いました。写真はオッケーだけど、触れてはダメ。でも、会計後にお気に入りの一羽と交流できるシステム。壁には色んな豆知識が貼ってあって「なるほど〜 」と。「1時間1300円は高いかな…」と思ったけど、肉食なので餌とかに結構費用が掛かってしまうらしく、妥当な金額と納得。フクロウさん、それぞれに可愛いお名前があって、更にお迎え可能でお値段も表記。一瞬、心が揺れました(笑)。3連休の土曜日のせいか、次から次へとお客さんが来ていました。あどけない表情だったり時には凛として……とっても良い体験と良い時間になりました。
- 行った時期:2018年10月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月9日
ふくろうのいる森カフェ名古屋栄店の新着クチコミ
-
閉店
2021年9月25日に名古屋に訪れたため、「ふくろうのいる森カフェ名古屋栄店」に行きましたが、すでに閉店していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月25日
-
一回行けばもういい
最後に一回触らせてもらえる。フクロウに配慮しているのだと思うけど。
とういうことで、30分ぐらいで十分だった。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月16日
-
楽しみにしていたのに
動物好きな子供達の為に予約しましたが、ふくろうに触れるのはチェックアウト前に支払い後の僅か数分だけで、じゃらん特典の90分が子供達にとっては、どうにもこうにも時間が潰せず退屈だった様です。
女性の店員さん達は子供に優しく接してくれましたがオーナーか店長かわからない男性は話し方も態度も怖くていやだったと言っていました。
大人のみやカップルで行く分には良いと思いますが残念ながら子供連れには向かない場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月9日
-
空いている時がいいなぁ
意外と狭い場所だったのでゆっくり見たい時は空いている時がいいと思いました。おとなしくてかわいいフクロウたちがいっぱいいました。癒されます。あっという間に1時間が終わってしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月22日
-
もふもふのフクロウがいっぱい
初めてのフクロウカフェでしたが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
行くまでは手に乗せれるのは最後だけと、「物足りないかな?」と心配していましたが、
店内の至る所にいるフクロウを間近で見ているだけで癒されました。
また栄に行った際にはお邪魔したいです。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月9日