ふれあいどうぶつカフェ fuu
- エリア
-
-
三重
-
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
-
鈴鹿市
-
住吉
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
動物カフェ
-
ミルさんのクチコミ
-
たくさんの鳥達やカピバラに癒されました
入るとコガネメキシコインコとウロコインコがお出迎え。カピバラと鶏のコールダックはよちよちと歩いてまったりとしていました。フラミンゴは縄張り意識が強いのか少し圧を感じましたが、それもまた可愛かったです。2階のフクロウの部屋は少し暑かったですが、10種類ほどのおとなしい子達が並んでいました。ウサギや猫、キンカジューも見れてこの値段はお得だと思います。ウロコインコは噛む力が強いので、帽子やタートルネックのシャツを身につけて行ったほうが良いですね。
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月15日
ふれあいどうぶつカフェ fuuの新着クチコミ
-
最高でした。
2階の猫さんの中にすごく人懐っこい子がいて最高でした。餌が何もないのに膝の上に乗ってくれて、生まれて初めて、猫さんをたくさん触れました。サービス精神のある子でとっっても可愛かったです。
一階二階と、匂いは動物臭がありますが、まぁこんなもんかとなりました。カフェという名ですが、飲食メインだと思って行くと痛い目に遭います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月19日
-
うーん
他の方も書かれていますが、匂いがキツイです。店員さんの接客対応は良いのですが、入店時にお会計と説明を終えるとどこかへ行ってしまいます。生き物なので仕方ないですが、一階はコンクリートの床に所々、糞やおしっこがあって衛生的とは言えませんでした。
楽しんでいる方もいらっしゃるようでしたが、つつかれるとかヒラヒラしたスカートは噛んで破ることがあるとか色々聞かされ、中にいても落ち着かず、フラミンゴが寄って来るのが怖くて早めに出ました。
外のヤギもコンクリートの上で飼われていて、動物たちが可哀想でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月15日
-
猫ちゃんの爪切りを定期的にしてあげてほしい
まず、匂いが気になりました。
猫目当てで行ったので、2階に行った所、埃のようなカビのような匂い?を感じました。奥に置いてあった空気清浄機は機能しておらず、埃が溜まっており掃除はされているのだろうか…と大変失礼ながら思ってしまいました。
猫ちゃんたちも環境がストレスなのか猫同士で喧嘩したり、外に出ようと必死になっており、店員さんはフロアにはいらっしゃらなかったので止めるのが大変でした。猫の爪とぎも使われすぎて猫の爪も長くなっており、軍手をしていても引っかかれると痛かったです。猫も爪が引っかかるのか遊んでいてもカーペットなどが爪に引っかかってストレスに感じてそうだったので、爪を切ってあげて欲しいと思いました。
色々なお客が出入りするので、猫もストレスに感じているのか近寄ったり、触ると逃げたりして癒しを求めて行ったのですが、悲しくなってしまいました。餌を購入しないと自ら近寄ってくることはなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月22日
-
匂いがすごい
匂いが気にならない人にはいいと思いますが、結構キツイので長居は出来ないです。
フラミンゴやカピバラが近くで見れて、触れるのは珍しいと思いました。
貸し出しの軍手があったので、噛まれても怪我をすることはなかったですが、結構噛まれたりするので怪我をしないかヒヤヒヤしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月31日
-
かわいい
以前から、気になっていたカフェで、初めてなので1人ではちょっと入りづらいと思い、家族と行きました。
1番会ってみたかったのは、カピバラさん。他にもフラミンゴ、ヤギやフクロウ、ネコにウサギ、インコもたくさんいました。
えさやり体験もできたし、あっという間に時間が経ちました。
また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月30日