ガラス工房ぎやまん
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
近江八幡市
-
武佐町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
よしさんのクチコミ
-
貴重な経験
手先が不器用で、でも実家の母に、見て喜んでもらえるものを作りたいと思い、またポイント消費(すみません…)も兼ねてお邪魔させて貰いました!
母の好きなキャラクター、ほんとに細かい部分があり、作るのにほんとうに悪戦苦闘しましたが、不器用で理解力の悪い私でも、味のあるコップを作成できました!
休みと、都合が合えばまたお邪魔したいです!- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月13日
よしさんの他のクチコミ
-
ホテルグランドヒル市ヶ谷
東京都九段・四谷・後楽園・東京ドーム周辺
下見前日から宿泊しており、連泊しました! 年始にお邪魔しており、その時は緊張しておりました...
ガラス工房ぎやまんの新着クチコミ
-
体験してみたかったサンドブラスト とても楽しかったです。
娘や孫達7人で 楽しみました。それぞれ 素敵なガラス作品ができました。
予定時間を大幅に過ぎて 私としては申し訳なくてハラハラしましたが 嫌な顔をされることもなく優しくしていただきました。
琵琶湖花火の予約席を取っていたのですが 予定が遅れたため受付時間までに間に合うかどうかと話していたら ご主人が駅まで車で送ってくださって 無事間に合い花火を堪能できました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年8月15日
-
とても楽しかった
不器用なおばさん5人で伺いました。いろいろ無理を言ってもお店の方が丁寧に対応してくださり、みんな思い思いの作品が出来上がり大満足でした。みんなで大騒ぎしながらとても楽しい時間を過ごす事ができ、いい思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月27日
-
今年で2度目の体験
去年にこちらでガラスのコップ作りを体験して、今年はガラスの皿&小物入れ作りを体験しました。
子ども達が気に入ってまた作りたいと言っていました。
作った作品は残念ながら割れた物もありますが、みんな気にいっています。
店の方も親切にアドバイスしてくれて、作っている時間が楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月7日
-
サンドブラスト体験
GWに家族3名で訪問し、私と子供の2人で体験しました。
グラスに模様を貼り付ける時は適切なアドバイスや手伝いをしてもらい、機械で加工する時は子供に説明しながら様子を見せてもらいました。
大変良い体験とお気に入りのグラスができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月6日
-
お勧めです。
滋賀県のクラフトはシルバーリングばかりで、それ以外で子供に何か思い出に残るものを作ってもらおうと、こちらを選びました。お勧めです!
デザインを描いてカッターでシールを切りますが、オリジナル図案で挑戦したので、文字の反転とブラストの反転と、、、考えるのが子供には難しく、お店の方に教えていただいて何とか出来上がりました。大人も久々の細かい作業で、思った以上に楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月13日