ご当地の色んなお酒 - ぽんしゅ館 新潟驛店のクチコミ
お宿ツウ さーしゃさん 男性/40代
- カップル・夫婦
久しぶりに帰省をしました。
妻の職場の上司や同僚にお酒を頼まれていたので、ここを訪れました。
新潟の日本酒の銘柄がこれほどあるとは知りませんでした。
また、帰省した時に寄ってみたいです。
- 行った時期:2019年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さーしゃさんの他のクチコミ
-
ホテルウィングインターナショナル池袋
東京都池袋
友人が池袋に住んでいるので、友人に会うために池袋周辺のホテルを予約しました。 池袋駅周辺に...
-
Due・Italian・シオサイト
東京都港区/その他軽食・グルメ
ラーメンなのにイタリアンを食べに来ているようです。 スタッフの衣装や振る舞いは上品なCAさん...
-
海王丸パーク
富山県射水市/公園・庭園
平日のお昼に訪れたので、年配の観光客と遠足に来ていた幼稚園児だけでした。 別な友達を連れて...
-
能登半島国定公園 雨晴海岸
富山県高岡市/海岸景観
写真のようには立山連峰が見えませんでしたが、雲がかかりうっすらと立山が見える程度でした。 ...
ぽんしゅ館 新潟驛店の新着クチコミ
-
素晴らしい場所
新潟エリアのあらゆる日本酒を試飲して、自分で選ぶことができる素晴らしい場所!
越後湯沢店に比べると、こちらは混んでいなかった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月23日
-
5杯500円、とても丁度いい
この価格で新潟の蔵全部飲めるのが素晴らしい。
何よりもこの空間がとてもいい。
みんな笑顔。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
新潟県への初旅行
初めての新潟県への旅、そして33回目の日本旅行
新潟全域の日本酒が勢ぞろい
購入前に少しの費用でほぼ飲める詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月18日
-
お酒のアミューズメントパーク
自分の好みにあった日本酒をチョイスしてのみ比べができるのが楽しいです。ついつい飲み過ぎてしまいそうになりますがこれもまた楽しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
-
アトラクション感覚で楽しい
ちょっとした時間にさくっと日本酒が楽しめるのが楽しい。
たくさんある種類から自分の好みの日本酒を選ぶのもたの。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日