遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぽんしゅ館 新潟驛店

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

新潟のお酒が利き酒できます。500円で5種類!! - ぽんしゅ館 新潟驛店のクチコミ

カズくんさん

お宿ツウ カズくんさん 男性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

・新潟駅の中にあります。端の方にあるので探しにくいです。
新潟のお酒があります。500円でコインを購入して、飲みたいお酒を5杯飲めます(小さいおちょこ1杯100円)
同じ銘柄でも、大吟醸、純米酒、吟醸酒、醸造酒色々あります。
それを同時に飲み比べることができます。色んな塩も無料であり、口直しや味見ができ良かったです。
きゅうりを100円で販売しています(コインでも買えます)、口直しには最高!!
事前にある程度、お腹に入れておかないと、一気に酔っぱらってしまいます。
10杯はいけると思っていましたが、一気に酔いが回りました。残念!!
あと、お酒のつまみがいっぱいあって、毎日でも通いたい気持ちになりました。新潟県人が羨ましかった。

  • 行った時期:2019年4月17日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2019年5月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

かずくんさんの他のクチコミ

  • ホテルTO

    和歌山県和歌山市・加太・和歌浦

    5.0

    部屋は広いし、ベッドは広いし、お風呂も広くて、一人で泊まりゆったりくつろぐことが出来ました...

  • 釜淵の滝の写真1

    釜淵の滝

    岩手県花巻市/運河・河川景観

    3.0

    ホテル花巻からすぐ近く、佳松園のすぐ真裏です!途中に吊り橋があり…スリルも味わえますよ高低...

  • ネット予約OK

    道の駅 象潟 ねむの丘の写真1

    道の駅 象潟 ねむの丘

    秋田県にかほ市/日帰り温泉

    4.0

    ・二階が温泉になっています。日本海の展望が最高です。天気が良ければ「飛島」も見えます。夕日...

  • ネット予約OK

    新田川温泉はらまちユッサの写真1

    新田川温泉はらまちユッサ

    福島県南相馬市/日帰り温泉

    4.0

    ・お湯がつるつるタイプで、湯温も熱いのからぬるいのまで選べます。露天風呂もあります。 ・男...

ぽんしゅ館 新潟驛店の新着クチコミ

  • 日本酒が飲みたくなったらここへ

    5.0

    カップル・夫婦

    駅ビルの中にあり、お土産品も充実。日本酒と簡単なおつまみで呑める席もあり、日本酒が美味しい新潟に来たらここはおすすめ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月14日

    はるさん

    はるさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • お酒好きには、もってこいの場所!

    5.0

    カップル・夫婦

    酒好きが集まる場所、ワンコインていろんな銘柄の酒が味わえるのが魅力!すごく楽しかったです。気に入った酒は同じショップ内で購入出来ます。地下の居酒屋もいろんな酒と料理が楽しめます。平日でも、予約した方が無難かなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月7日

    くまぽんさん

    くまぽんさん

    • 女性/60代
  • 20歳は身分証提示で300円です!

    5.0

    友達同士

    店員さんが酔っ払い対策なのか塩対応気味で面白かった。
    ちょろっと味わってさっさと出るところだと思っていたが、金曜午後で出張帰りの人で混雑しており、長居してしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月21日

    だんごやさんさん

    だんごやさんさん

    • 女性/50代
  • 手軽に飲めていいです

    4.0

    一人

    出張の新幹線の待ち時間で立ち寄りました。いろいろなお酒やお土産にもなりよかったです。またよりたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月10日

    suzuさん

    suzuさん

    • 男性/50代
  • お土産だけじゃない

    4.0

    家族

    新潟駅にあるけれど、お土産を買うだけじゃないですよ。
    おつまみやおにぎりの具材を買うために地元民が買い物に行っちゃいます。旅行客ではなくても寄り道したくなるお店です。連休中は、荷物がいっぱいねお客さんで狭く感じますが、平日は空いていておすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月16日

    きくちゃんさん

    きくちゃんさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.