美味しいお酒 - ぽんしゅ館 新潟驛店のクチコミ
東京ツウ きよしさん 男性/30代
- 一人
美味しいお酒がたくさんあります。試飲のし過ぎで顔が赤くなりました。美味しいので酔っ払いすぎないよう気を付けてください。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月28日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
きよしさんの他のクチコミ
-
斑尾高原スキー場
新潟県妙高市/スキー・スノーボード
初心者コースを半日練習したあと、体を温めてから中級用にそろそろとチャレンジしました。いろん...
-
白山神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
杉の巨木が沢山あり、パワーと迫力があって良かったです。ゆっくりお詣りして、体にパワーを注入...
-
愛宕神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
斜めに登る坂道に最初の鳥居があり、そこから石段を登りました。遠くでは車の走る音が聞こえてき...
-
日枝神社
宮城県大崎市/その他神社・神宮・寺院
たくさんの緑があちこちに広がっていてパワースポットと言われるのも納得です。賽銭を入れて参拝...
ぽんしゅ館 新潟驛店の新着クチコミ
-
20歳は身分証提示で300円です!
店員さんが酔っ払い対策なのか塩対応気味で面白かった。
ちょろっと味わってさっさと出るところだと思っていたが、金曜午後で出張帰りの人で混雑しており、長居してしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月21日
-
手軽に飲めていいです
出張の新幹線の待ち時間で立ち寄りました。いろいろなお酒やお土産にもなりよかったです。またよりたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月10日
-
お土産だけじゃない
新潟駅にあるけれど、お土産を買うだけじゃないですよ。
おつまみやおにぎりの具材を買うために地元民が買い物に行っちゃいます。旅行客ではなくても寄り道したくなるお店です。連休中は、荷物がいっぱいねお客さんで狭く感じますが、平日は空いていておすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月16日
-
素晴らしい施設
500円でコインを求め、それぞれのお酒により1コインから使って、少しずつ試飲できるシステム。お酒に合う塩の数々も併せて美味しかった。あまりにも沢山のお酒と塩の数々に驚きました。キュウリの一本漬けもお酒のお供にサッパリして美味しかったです。また是非行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月15日
-
5枚で試せるお猪口杯
クルマを使わない時の常習ですね。
角内は色んなとこがありますが、
少しずつ飲める場所は少ないですね。
お腹いっぱいになるより、すこしでも
日本酒の良さを知ってほしいとこだと
思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月13日