里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)
- エリア
-
-
京都
-
湯の花・丹波・美山
-
亀岡市
-
本梅町平松
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全141件中)
-
最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
いつもおいしくて、時々利用しますが、今回はイチゴがおいしく、肉料理も満足でした。
また、行きたいと思います。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月22日
-
保津川下りの際に
晩御飯の鍋のお代わりの具材か少なく、不満。
鍋の柚子餃子と菜の花は、美味しかった。
ステーキのお代わり自由は、良かった。
ウェルカムドリンク、晩のお酒飲み放題は、よかったです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月22日
-
お野菜最高!もっと食べたかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
1歳から90歳、4世代9人家族で利用しました。一番美味しかったのは野菜サラダです。その中でもトマトが美味しくて子どもの頃田舎で食べた味を思い出しました。でも、皆さんも思うことは同じ。トマトの皿はすぐ空っぽになるので、一切れしか食べられなくて残念過ぎました。もっとたくさんあったら嬉しかったです。5歳4歳の孫達が、いつもはそんなに食べないのにトマトに夢中でした。私達が利用した日は、マグロの解体ショーもありました。20分は並びましたが、大トロ・中トロ・赤身と食べ比べ出来て最高でした。野菜がゴロゴロ入っているお味噌汁とご飯、巻き寿司も美味しかったです。デザートはもう少し種類があったら嬉しかったです。バイキングのホール係の方と売店の方の接客が丁寧で親切で良かったです。接客がいいと何倍も楽しい気分になります。
お風呂は、食事の後30分くらいロビーで休憩してから入りました。お風呂の前後に休憩出来る部屋が有れば、幼児や年配の者がいるときは助かります。有料でいいのでご検討下さい。
お風呂はあまり混んでなくてゆったり入れました。暑い日だったので露天風呂に日差しが差し込んで暑かったです。日除けや涼めるイスなどあれば良かったです。脱衣所をお掃除して下さる方も、声をかけながら掃除をされていていい気持ちになりました。
最後に野菜の畑に行きました。前回見学したときに働いている方がとても感じよく親切でしたので、とっても楽しみにして行ったのですがお休みでした。残念でした(涙)蝶々が飛んでいたので、少しだけ写真を撮らせてもらいました。
ホテルのよく見えるところに、「今日は野菜畑はお休みです」というお知らせは必要ではないでしょうか。お休みでも行きましたけど・・。
烟河の利用は今回で5回目です。
宿泊したときにとっても楽しかった駄菓子のコーナーと夜食のラーメンが無くなっていて大ショックです。あのラーメンのために泊まりに行きたいくらい美味しかったものですから。
これからも美味しい料理と心のこもった接客を期待しています。- 行った時期:2019年4月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年4月21日
-
豪華な
豪華な料理を味わうことができるお店になっていますよ。メニューも充実しているので自分の食べたいものから食べていきましょうね。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月10日
-
新鮮野菜が美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
生野菜がとても新鮮で美味しい。
種類もかわったものがおいてある。
3月のいちごフェアでいちごが並んでいたのもうれしかった。
店員さんの愛想もよく良い印象でした。
是非また行きたいです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月2日
-
雨で残念
雨のため、足湯や、お庭などが楽しめませんでした。
温泉、ランチのセットプランを利用しました。
入り口で「じゃらん」ですね、と確認されたのに、テーブルでは「クーポンは?」といわれ車に行ったりとバタバタしました。
少し残念な始まりとなってしまいました。
ランチは変わったものはなかったのですが、おなか一杯いただきました。
温泉は少し狭く感じました。雨で露天風呂をつかわなかったせいでしょうか?- 行った時期:2019年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月31日
-
地元食材を堪能しました
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂と食事がいっしょになったプランを楽しみました。里山バイキングの品数は多いほうではありませんでしたが、地元の新鮮なお野菜や食材が使われていておいしかったです。特に、炭火の鶏と煮豚が気に入りました。季節にあわせた春の食材が提供されているのもよかったです。またテーブルを見てまわっている接客担当の方の「いっぱい食べていってくださいね」という声かけも、シティホテルビュッフェなどでは聞かれない素朴さがあって和みました。
また、お風呂は畳が敷かれているというめずらしいものでした。ただ露天風呂が意外に狭くて空が見える程度だったのが少々残念でした。里山風景が望めるなど自然を楽しめればもっとよかったでしょう、、、- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月27日
-
すごく期待
じゃらんnetで遊び体験済み
すごく期待しすぎたのか。の、里山のバイキングでした。採れ採れ野菜は新鮮でした。が、期待以上ではなかったのが残念でもありました。メイン料理はコックさんがおられ調理されていました。雰囲気的には、よかったのですが、里山バイキングの満足感には、欠けました。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月23日
-
コストパフォーマンス良好
じゃらんnetで遊び体験済み
送迎車があって便利。
京都には頻繁に出かけていますが湯ノ花温泉は初めてです。宿泊したい気持ちを抑えてまずは「日帰り入浴」を試してみました。温泉も「山里バイキング」もとっても良かったです。館内も清潔で、従業員の方も親切で、とっても気持ちよく帰れました。又ゆっくり出かけたい場所となりました。- 行った時期:2019年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月21日
-
食事も お風呂も 最高です
じゃらんnetで遊び体験済み
バイキングは、大変 満足です!料理が無くなっても直ぐに 新しいのがきます。数々の温かい料理と、あっさりとした京漬け物には、何回も お代わりしました。館内もバイキング会場も非常に しっとりとしていて、落ち着いてゆっくりと過ごすことができました。お風呂は、色んなお風呂があるわけでは ありませんが、清潔で ウォーターサーバーや、色々なコスメも備え付けてありました。スタッフは、どの方々も 親切です。
昨日、行ったばかりですが、もう、すぐにでも行きたいくらいです。
仕事や家事の日々に、たくさんの癒やしをありがとうございました。- 行った時期:2019年3月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月14日