日向渓谷マス釣場
- エリア
-
-
神奈川
-
厚木・海老名
-
伊勢原市
-
日向
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
日向渓谷マス釣場のクチコミ一覧
1 - 10件
(全33件中)
-
毎年GWの恒例行事にしてます
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの方々の丁寧な対応と、新東名高速道路のインターからの利便性から恒例の様にGWは行ってます。朝から行って釣った魚をBBQと共に焼いて、お昼食べたら海老名JCTの渋滞が始まる前に帰る感じです。今回、他のグループの方が忘れ物をして、普通はそのままにしてしまう施設も有るかと思いますが、ここのスタッフの方々は一軒一軒当日の利用者に電話して持ち主を探すあたりにスタッフの方々の丁寧さが表れていると改めて思いました。来年もお邪魔する予定です。
- 行った時期:2025年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月9日
体験した高評価プラン
面倒な準備は省略!【手ぶらでBBQ】で自然満喫プラン!
大人
4,475円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
スタッフの方々の接遇は良いです
じゃらんnetで遊び体験済み
対応は丁寧です。渓流釣りには十分水対策をして臨みましょう。マリンシューズが有れば完璧です。水底の岩場での外傷予防です。来年のGWもリピート予定です。
- 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月6日
体験した高評価プラン
面倒な準備は省略!【手ぶらでBBQ】で自然満喫プラン!
大人
4,475円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかったです!
子供のお友達も一緒に釣りを楽しみました。
わりと空いていて、水も冷たく、自然の中でリフレッシュできてとても良かったです。
子供との思い出作りの場を提供してくれた、日向渓谷さんに感謝です。- 行った時期:2018年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月6日
-
家族で初めてのバーベキュー
じゃらんnetで遊び体験済み
天候が危ぶまれた日でしたが、ネットでの写真情報ではテントが張っている映像が無く、とりあえず行ってみようという事で着いたのは11時過ぎでした。そんな天候にも関わらず、駐車が出来ないのでは?と心配する程の混みよう。受付で聞くと駐車出来るスペースを即座に確保してくれ、案内や会計もとても迅速でしたし、何より心配していたテントが張ってあり、多少の雨なら大丈夫という安心感でホッとしました。さらに、魚の掴み取りは雨で川の水が多いので、魚が隣の場所に飛び越えてしまう可能性もあり、できない事もないが子供だとちょっと…と。代わりに竿一本と餌を用意するので、生簀の釣りにしても構いませんよという事で、子供たちは釣りを楽しむ事が出来ました。毎年、大勢のメンバーでバーベキューをする事が多かったのですが、子供も少し大きくなり、家族で初めてやってみようかという試みでしたが、家族一同とても満足でした。ただ、食材が少し足りなかったですが許容範囲内です。また是非予約したいと思います。親切な対応有難うございました。
- 行った時期:2018年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月16日
-
楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
直前の予約でしたが、運よく空いていて、お盆でも空いている所だからたいしたとこじゃないだろうと思って期待せずに行きました。釣りも楽しめてその場ですぐにさばいてもらい、すぐにバーベキュー。目の前が渓流で川遊びも楽しめました。また行きたいと思っています。
口コミでドリンクが1ケとあったのですが、今年からドリンクはついていないそうです。なのでドリンクは必須です。- 行った時期:2019年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月14日
-
大人4人、手ぶらでBBQ
【駐車場】12時頃に着き受付前の駐車場はほぼ満車状態。縦に2台ずつ駐車し奥に停めた人が車を出す場合は声がかかり移動するかたち。ただ15mくらい下にも駐車場があり、そちらは空いていました。
【BBQスペース】私のところは真ん中にU字ブロックがありそれをベンチでコの字に囲む形でした。隣の人のスペースとちょっと距離が近かったです。気にする人は気になる距離かもしれません。川は一段下がったところにありました、綺麗です。
【用具】一式(軍手やトング、木炭など)そろってあり、着火材も渡されたので初心者でも簡単に火を着けることが出来ました。自分のところはU字ブロックだったので少し高さがあり後半は木炭だけでは火力が足りず薪をプラスし木炭と薪で〆の焼きそばを調理しました。箸は5膳、皿は5枚ついてきました。
【食材】フランクフルト4本と焼きそば4玉、野菜とお肉も4人分あり丁度良く美味しかったです。 食べ盛りの方は足らないかもしれませんので食材を持参し調整するのも手だと思います。
【自動販売機】1台あり。飲み物を忘れたので助かりました。ただ売り切れの場合も想定して飲み物は持参するのがベストかもしれません。
【トイレ】和式の簡易トイレと小便器がありました。
【携帯電話】Softbankは3Gで入りましたがネットは回線がとても遅かったです。公衆電話はありましたが私は使ってないので使えるか不明です。
【片付け】網と鉄板は洗わず借りた用具と一緒に受付へ返却。火の通った木炭はそのまま放置で消化作業もせず片付けはとても楽でした。また、持ち込んだ物のゴミは各自で持ち帰りなのでゴミ袋を持参すると楽だと思います。
・スタッフの方はとても優しく、釣りはしませんでしたが時間は17:00までなので友人とゆっくりのんびり語らうことが出来ました。虫は山なので当然います。自然の中で空気も美味しく手ぶらでも十分楽しめ、とても居心地が良かったです。大山阿夫利神社が近いので、今度は少し早く来て15時頃に撤収し神社へ行くのもいいかもしれませんね。- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月3日
-
ニジマスの塩焼きにバーベキュー
じゃらんnetで遊び体験済み
息子に自然体験を味わってもらいたく、紅葉始まる前に神奈川県内の釣り場を探していたところ見事にバーベキューセット付きプランを見つけました。釣りたてのニジマスは身が締まっていて、大変美味しかったです!バーベキューも大満足。次回は自宅からもう少し食材を持って行ってもいいかなと思いました。
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月9日
-
また行きます
じゃらんnetで遊び体験済み
小川ぞいで釣りとBBQができ、楽しめました。ニジマスの塩焼き美味しかったです。スタッフの方々もとても親切でした。また遊びにいきます!
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年9月15日
-
1日たっぷり楽しめました
夏休み最後の週末に近場で1日楽しめそうと思って訪問しました。ニジマスの渓流釣りとBBQをセットで予約。
ニジマス釣りは、貸竿とエサ(イクラ)にニジマス6尾放流付です。エサはぶどう虫も販売してます。20匹670円でした。午前中は、放流を頼まなくてもけっこう釣れました。ただ、昼食後に放流を依頼(大人4人だったので24尾)したのですが、食いが悪く6尾しか釣れませんでした。
釣った魚は、BBQの為におこした炭火で焼いて食べました。お持ち帰りも出来ます。渓流釣りは、時間制限も釣り数制限も無いので、のんびりガッツリ出来ます。
BBQは、肉・野菜ともにボリュームが結構あります。網と鉄板、炭、軍手、ライター、炭バサミ、ターナー、トングがレンタルされます。火起こしにうちわを用意していくといいでしょう。調味料は醤油、塩胡椒、焼肉のタレが付いてきます。焼そばは、粉末ソースです。飲み物は、自動販売機がありますが、好みの物を持参するといいと思います。
BBQのスペースは、テントが有るスペースと無いところがあります。今回は、直前予約だったので、テントがないスペースでのBBQだったので、直射日光が厳しかったです。事前にテントスペースをリクエストしておくと良いですね。また、荷物を置く場所もないので、シートも持参するといいと思います。
朝、受付をした際に「BBQは食材は、BBQを始める直前に取りに来るようにして!」と気配りしていただくなど、気持ちいい接客でした。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年8月26日
-
子供と一緒に
今回子供一緒に遊びに行きました 難しいかと思いましたが、いくらでなくブドウ虫に変えたら
沢山釣れました 上手なポイントをつかめば沢山釣れます ちなみに私達は親だけで9匹釣れました- 行った時期:2021年8月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月10日