遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新函館北斗駅前ビル

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

北斗市観光交流センターで『北斗の拳』のケンシロウの銅像とサイン - 新函館北斗駅前ビルのクチコミ

るぴやんさん

お宿ツウ るぴやんさん 女性/50代

3.0
  • カップル・夫婦

14:24発のはやぶさ13号で新函館北斗駅に戻ったら、写真に納め忘れていたケンシロウの銅像の元へ。そして、さらに駅前のポストの上に乗っかる『ずーしーほっきー』も撮影。そういえば、木古内駅の近くにも 木古内特産はこだて和牛(赤牛)のゆるキャラ『キーコ』が乗ったポストがあった。

  • 行った時期:2017年4月21日
  • 投稿日:2017年5月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

るぴやんさんの他のクチコミ

  • 十勝川温泉 富士ホテル

    北海道帯広・十勝川

    4.0

    接客は心からのあたたかいおもてなしをしてくださるという感じです。 夕食にかかわる部分ではき...

  • 函館国際ホテル

    北海道函館・湯の川

    5.0

    前回はお部屋が豪華客船の停泊しているのが観える側でしたが今回は反対側の普通な街並みが見える...

  • 泊の写真1

    北海道泊村(古宇郡)/町並み

    2.0

    ここはずっと道の駅だと思ってたが違うようだ。ずっと原発動いてないせいか、節電してるみたいだ...

  • 新函館北斗駅前ビルの写真1

    新函館北斗駅前ビル

    北海道北斗市/その他観光施設

    5.0

    新函館北斗駅〜木古内駅の片道13分。その往復だけだったけど、好きな人にはたまらないものがあり...

新函館北斗駅前ビルの新着クチコミ

  • 新函館北斗駅前ビルの2025年05月の口コミ

    4.0

    一人

    さて、朝心配していた時間ギリギリとは思いの外に全然余裕で新函館北斗駅に着いた訳で…((+_+))1本早い新幹線で帰ってもよかったくらい余裕がありました。
    と言っても、福島に戻るのに仙台駅から乗換もしないといけなかったので、ここで一旦休憩。売店で「ヨーグルッペ」を購入してみました。そういえば、門別競馬場に行った時に大体の人がヨーグルッペを飲んでいたのを思い出しました。スッキリ後味の乳飲料♪色んな味があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月29日
    • 投稿日:2025年7月7日

    ゆん。さん

    ゆん。さん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 北海道新幹線の終点駅

    4.0

    一人

    仙台駅からは凡そ2時間半。青函トンネルに入る時、乗務員さんから案内がありました。
    トンネルは全長が約53.9 kmあるようですが、トンネル通過の体感時間はそこまで長く感じませんでした。ソワソワしている間に気付いたら地上でした(笑)
    駅に着くと綺麗な駅で乗換案内もシンプルで分かりやすい。初めて訪れた自分でもすんなり乗り換えできました◎
    乗換まで時間があったので到着したばかりなのに、ここで購入できるお土産のチェック( ..)φ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月26日
    • 投稿日:2025年7月7日

    ゆん。さん

    ゆん。さん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • ずーしーほっきー

    4.0

    カップル・夫婦

    わけのわからないゆるキャラがいます。調べたらわけがわかりました。意外とツボにハマるキャラクターでした。乗り換えで時間に余裕があれば駅の外に出てください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月14日

    やまさん

    やまさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 新しい駅

    5.0

    カップル・夫婦

    新幹線乗車に余裕をもって駅に着きました。なんにもなかったらどうしようと心配しましたがお土産やさんやコンビニ飲食店もあり安心。休憩できる椅子にテーブルもあり、函館駅でもっとお弁当買ってくれば良かったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月1日

    さちえさん

    さちえさん

    • 女性/50代
  • 新函館北斗駅

    3.0

    その他

    盛岡駅で秋田新幹線「こまち」と別れてからは、青函トンネル含めトンネル区間が多くて本州から北海道へ渡ったという実感も薄いまま終点である新函館北斗駅に到着。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月24日
    • 投稿日:2021年7月12日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.