泉清水いちご観光農園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
泉清水いちご観光農園
所在地を確認する

とちおとめです☆

完熟イチゴ

実を結ぶため次々と花が咲いています。

中も広々

ビニールハウス入り口

立ったまま摘み取り
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
泉清水いちご観光農園について
『南郷のとちおとめ』と呼ばれる甘酸っぱい大粒のいちごが60分食べ放題!!
いちご好き必見です☆
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:【要予約制】9:00〜16:00(収穫期間:1月上旬〜5月上旬) 定休日:火木 |
---|---|
所在地 | 〒031-0112 青森県八戸市南郷大字大森字方平山7-13 地図 |
交通アクセス | (1)国道340号線経由 車で約40分 |
泉清水いちご観光農園のクチコミ
-
泉清水いちご観光農園
泉清水いちご観光農園は八戸市南郷にあります。ジャズ姫と呼ばれるとちおとめがいただけます。甘くてとても美味しかったです。予約必須です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 14
-
南郷ジャズ姫(とちおとめ)最高です!
とても広いビニールハウスが3棟あるので、常時イチゴがキープされていて豊富です。
寒い時期の方がイチゴが甘くてジューシーに感じられます。
しゃがまなくても立ったままイチゴが摘み取れて楽です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月29日
他1枚の写真をみる
ハイジさん
このクチコミは参考になりましたか? 16
-
程よい酸味もあって美味しいイチゴ
大きなビニールハウスの中にたくさんのいちごがなっています。甘みが強いですが、程よい酸味もあって美味しいイチゴで、大粒でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年12月26日
このクチコミは参考になりましたか? 18
泉清水いちご観光農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 泉清水いちご観光農園(イズミシミズイチゴカンコウノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒031-0112 青森県八戸市南郷大字大森字方平山7-13
|
交通アクセス | (1)国道340号線経由 車で約40分 |
営業期間 | 営業時間:【要予約制】9:00〜16:00(収穫期間:1月上旬〜5月上旬) 定休日:火木 |
料金 | その他:60分食べ放題:中学生以上1500円、小学生1300円、3歳以上700円、3歳未満無料 |
駐車場 | あり |
最近の編集者 |
|
泉清水いちご観光農園に関するよくある質問
-
- 泉清水いちご観光農園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:【要予約制】9:00〜16:00(収穫期間:1月上旬〜5月上旬)
- 定休日:火木
-
- 泉清水いちご観光農園の交通アクセスは?
-
- (1)国道340号線経由 車で約40分
-
- 泉清水いちご観光農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 森観光農園 - 約1.0km (徒歩約13分)
- ドッグランてくてくピクニック - 約1.6km (徒歩約20分)
- 八食センター - 約16.6km
- 蕪嶋神社 - 約22.2km
-
- 泉清水いちご観光農園の年齢層は?
-
- 泉清水いちご観光農園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 泉清水いちご観光農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 泉清水いちご観光農園の子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
泉清水いちご観光農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 53%
- 40代 11%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%