日本基督教団弘前教会 教会堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本基督教団弘前教会 教会堂です。 - 日本基督教団弘前教会 教会堂のクチコミ
まゆさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
by まゆさん(2025年7月2日撮影)
いいね 0
日本基督教団弘前教会 教会堂は修理中で、足場が組まれていました。見学は出来なくて残念ですが、補修は大事ですからね。
- 行った時期:2025年7月2日
- 投稿日:2025年7月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まゆさんの他のクチコミ
-
階段国道339号
青森県外ヶ浜町(東津軽郡)/町並み
階段国道の隣にある、階段村道です。階段国道はかなり有名だけど、この隣にひっそりと階段村道が...
-
弘前市立観光館
青森県弘前市/博物館
弘前市内の観光マップをいただきに立ち寄りました。中にねぷたが飾ってあります。お土産物も売っ...
-
道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル
青森県今別町(東津軽郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅いまべつ半島プラザアスクルです。ここから入ります。 右手には東北新幹線があります。
-
古川市場 青森魚菜センター
青森県青森市/その他軽食・グルメ
のっけ丼を作ります。まず入口にてチケットを購入します。一人2200円です。まずチケット1枚を切...
日本基督教団弘前教会 教会堂の新着クチコミ
-
日本基督教団弘前教会 教会堂の2024年01月の口コミ
日没まで時間があるので弘前公園界隈の洋館巡りを。こちらの教会は明治8年に創立された東北最古のプロテスタントの教会です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月29日
- 投稿日:2024年7月27日
-
日本基督教団弘前教会 教会堂
青森県弘前市に位置する日本基督教団弘前教会 教会堂は、パリのノートルダム大聖堂がモデルとされているそうです。とても大きく感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月24日
-
素敵な教会
パリのノートルダム大聖堂がモデルとされ、明治期の木造建築としては珍しい2つの塔をもつのが特徴です。白亜というよりは綺麗なクリーム色の教会でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月11日
-
教会は各地で観光スポットになっています。
弘前訪問の数日後、函館を訪問した時も元町の教会を数か所訪問してきました。こちらの教会も弘前公園から歩いていける距離にあります。現役の教会ということもあり、観光客はいなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月27日
- 投稿日:2018年7月3日
-
明治時代の個性的な教会です。
明治8年に創設されたプロテスタント教会。現在の建物は三度目に建てられたもので、明治39年に建てられたものだそうです。前の道路が広いので撮影もしやすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月19日
- 投稿日:2018年5月1日