泉崎カントリーヴィレッジ
- エリア
-
-
福島
-
白河
-
泉崎村(西白河郡)
-
泉崎
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
泉崎カントリーヴィレッジ周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
泉崎さつき温泉はアルカリ性単純温泉です。脱衣所がものすごく混んでいたのでどうなるかと思ったら、内湯2か所に露天風呂とサウナがあり、ゆっくりと入浴できま...
by 坊ちゃんさん露天風呂、内風呂を備えた、ログ造りの日帰り入浴施設。43.5℃のアルカリ単純泉が毎分350リットル湧出する、かけ流し温泉です。併設する宿泊施設「泉崎カントリーヴィレッジ」...
-
JR泉崎駅の横にある図書館の中の一室です。 泉崎横穴のレプリカを見るために行きました。 また相撲取りの埴輪があり、初めてそんな埴輪があると知りました。 ...
by あおしさん村内遺跡からの出土品等。企画展は随時。 【料金】 大人: 100円 一般 子供: 50円 高校生以下
-
泉崎村で一番高い山烏峠の山頂にある1200年以上の歴史を持つ神社です。 現在の本殿は白河藩主・松平定信が修復したときに出来たものだそうです。 地元で...
by ナナさん烏峠稲荷神社の社殿造営(天長5年)には願望成就の神としての伝説があり、霊験あらたかな神社として信奉されています。現在の本殿は江戸時代中期のもので、権現造りの建物には繊細な...
-
凝灰岩の横穴古墳。側壁・天井などの壁画装飾が見事。騎馬像,人物,馬など丹朱で彩色されている。 時代 古墳末期(7世紀末)
-
今旅最後の目当ての桜は、泉崎村・昌建寺の枝垂れ桜です。泉崎駅から程近い、小高い丘の上に鎮座する古刹本堂前に、象徴的にに聳える大木です。まだ咲き初めでし...
by トシローさん推定樹齢230年のしだれ桜は、開花時にはライトアップされ、夜桜も楽しめる。 【料金】 無料
-
-
320基におよぶ磨崖仏供養塔婆群
-
古代白河郡衛の遺跡。礎石建物跡,堀立柱建物跡など。 時代 奈良前期
-
-
JR白河駅から徒歩10分以内。 自動車でお越しの際は、駐車場は無料です。 白河小峰城 三重櫓は3階まで上がって見学可能です。(これも無料) 公園内はき...
by うえきちさん奥州関門の名城と謳われた小峰城は、結城親朝が14世紀中頃に小峰ケ岡に城を構えたのがはじまりとされ、江戸時代の初代藩主・丹羽長重公が4年の歳月をかけて完成(1632年)させた梯郭...
-
数年前に行った時はひなびた感じで農産物直売所という感じだったが、かなりグレードアップして「道の駅」を名乗るに相応しい場所になっていた。 トイレもきれい...
by まゆっこさん羽鳥湖近辺の農産物やおみやげ、地酒なども豊富に扱っています。 営業時間 10:00〜17:00 (ラストオーダー16:00) 営業時間 8:00〜18:00 農産物直売、特産加工品販売
-
キチンと管理されている公園の釣り場なので、お年寄りや小さなお子さんが一緒でも安心して楽しめる所です。 釣り上げたお魚はレストランで焼き魚とフライにして...
by ようチャンさん日本庭園に囲まれた、釣りと食事とつつじが楽しめるお店。園内の水源地より湧き出た水を注いでいることから、透明度の高い釣り池となっています。たくさんの魚たちが泳いでいるので、...
-
松尾芭蕉・源義経・伊達政宗など、白河城より有名そうな関所ですね。ここ入り口入って階段昇って、神社があるだけで、見学するだけなら10分もかからないと思い...
by ああああさん奥州三古関のひとつに数えられる白河関は、奈良時代から平安時代頃に機能していた国境の関で、人や物資の往来を取りしまる機能を果たしていたと考えられています。その後、律令制の衰...
-
桜満開百花繚乱です!ひじょうに、綺麗でした。南湖公園は、駐車場が便利でした。!ありがとうございます!
by タケちゃんさん1801年、白河藩主松平定信が築造した日本最古といわれる公園。湖畔には吉野桜、松、嵐山の楓などが移植され、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季折々の美しい風景を堪能...
-
ネット予約OK
仲間4人でブレスレットを作りに伺いました。 時間前でしたが快く入店させていだだきました。 石の種類が多く、目移りしてしまいましたが、店員さんの石の知識...
by マサルさん天然石のekuboは3月22日に西郷村にOPENしました♪ セレクトメイド体験は、店内のオリジナルなどを参考にしながら、お一組ずつゆったりとご体験いただけます。 天然石についての疑問...
-
周囲が自然環境に囲まれていて春の花々が咲き誇ってます 裏庭で弁当など購入し周囲の景色の良いところで昼食にしました
by とくちゃんさん道の駅 はなわ天領の郷 「道の駅はなわ」は塙町中心部の南側、国道118号線沿いに位置し、物産品、農産物の直売所、レストラン天領、24時間営業のコンビニエンスストアがあるほか、...
-
地元の方が協力して毎年つくりあげる努力に感動します。 始めた当初からの写真が飾られていて、年々レベルアップしている様子を比べて見れたので楽しかったです...
by マシャさん平成24年から始まった「かがみいし田んぼアート」。 今年度の2020かがみいし田んぼアートは新型頃らウイルス感染症拡大予防のため、中止といたしました。 料金: 無料 休業 夏秋...
-
家族3人で、ぶどう狩りをお願いしました。 猛暑の中でぶどう狩りでしたが、ほんっとに美味しかったです。6歳の娘は大好物なので夢中に食べていました。笑 現地...
by 道楽マムさん大野農園は福島県石川町にある果実農園です。平成24年に法人化し、『次世代農業確立』をテーマに、オリジナル商品の開発や農園を解放したイベント等、新しい取り組みをしております。...
-
3社のみの空港ですが、 のどかで良かったです。 ウルトラマンとコラボしているようで、 グッズや等身大?もありました。 滑走路が見えるラウンジが550円で利...
by とらにゃんさん -
駐車場は広く、公園もきれいに整備されていて気持ちのいい場所でした。小峰城歴史館で知識を得て、小峰城三重櫓などを見学、二の丸茶屋で休憩ができ、とても有意...
by まりもさん寛永九年(1632)に江戸時代の初代藩主・丹羽永重が4年の歳月をかけ、梯郭式の平山城として完成させた。その後、松平定信など7家21代の大名が居城したが、慶応四年(1868)戊辰戦争白...
-
白河市の施設だと思って展示等見てましたが、あまりの充実ぶりにおかしいなと思って改めて確認したら県の施設だったんですね。お金かかってます。個人的には特別...
by まりもさん福島県内の遺跡から出土した代表的土器や石器、さまざまな道具を多数展示するほか、縄文や奈良時代の家のレプリカを利用して古代の暮らしを体験できるフィールドミュージアム。 【料...
-
別名おつぱい山。人が少ないのでクマ鈴必須。男岳は見晴らし良いが女岳は見晴らし無し。御鍋神社から山頂に行って戻って来るより、ぐるっと回るコースをお勧めし...
by vehicle!さん360度の眺めを誇る山頂は、一面のシャクナゲ群生地としても有名です。 ブナとあすなろの原生林を求めてシーズンともなると多くのハイカーで賑わいます。 【規模】標高:1,544m
-
玉川村(石川郡)四辻新田/自然歩道・自然研究路
夏に行きましたが、涼しくてとても気持ちが良く過ごすことができました。マイナスイオンを感じることができリフレッシュできました。緑がとてもきれいでした
by いわとびちゃんさん清流のせせらぎが心地よく、さわやかな風と小鳥のさえずりが、心を和ませてくれます。四季折々の姿を感じながら、遊歩道を散歩してみてください。 【料金】 料金なし
-
ネット予約OK
今年11月9日に一泊で行きました。愛犬と一緒の旅行は4回目です。丁度寒波が来て11月らしい寒さでした。 ログプレミアム タイカ に泊まりました。プライベート...
by TARUさん首都圏から約2時間、那須連峰の北、標高700mに位置する羽鳥湖高原に広がる複合リゾート『エンゼルフォレスト白河高原』。東京ドーム42個分の敷地内にはカヌーやフィッシングが楽しめ...
-
ネット予約OK
ここは静かでゆっくりした時間が流れる感じです。17時迄はフロントの人が売店を開けてくれているので、薪やお菓子が買えます。夜、飲み物は施設内の販売機で購入...
by ren2323さん -
桜を見ながら散歩をするには、最高の場所です。たくさんの人が来ておりましたが、マナー良く花見を楽しんでおりました。
by ココさん松平定信が潅漑用に湖岸を整備し、周辺を、身分の差を越え庶民が憩える「士民共楽」の公園とした、日本で最初の公園(1801年)。 【料金】 無料 【規模】面積:17ha
-
完全にイギリス。ハリーポッターの国でした。友人と一緒に楽しんだアスコットティルームのアフタヌーンティーは格別でした。
by ユメッチさん -
かみさんは何も知らずに建物を見るなり「またマニアックな」とちょい冷め。でもお風呂からあがってからはえらく感動したらしく、何時間でも居れる、また来たい、...
by 大将さん須賀川牡丹園までは、車で10分。須賀川市岩瀬地区のローレルバレイカントリークラブや天栄村の太平洋クラブ白川リゾートなど約10カ所のゴルフ場も車で30分以内の所にある。近く...
-
福島市の飯坂温泉の帰りに寄らせて頂きました。 11時20分ぐらいにお店についたのですが、既に店内の半数は埋まってたかな? 私が入って注文した後から結構...
by ゆっちさん手打ち麺・炭火で焼き上げるチャーシュー香り良し!餃子、手作りです。 おすすめ品 ワンタンメン850円(税込)
-
ネット予約OK
園の方がとても気さくで、おすすめの木も教えていただき、さまざまな味を楽しむことができました。 駐車場入り口が見つけづらいので注意してください。私が訪れ...
by YYYさん