遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全45件中)

[並び順]

  • 美肌の湯で家族団欒

    5.0

    家族

    今回はじやらんの遊び体験プランで私達三姉妹から両親への誕生日プレゼントとして稲田温泉 絹の湯を利用させた頂きました。
    陶芸体験付きプランと併用し朝1番で初めての陶芸デビューという事でカメラを片手に両親を撮影していると、久しぶりに2人の恥ずかしそうなはにかみ笑顔が撮影出来ました。一緒に手を添えて教えて下さり、自分の好きな形の器が出来ました。
    本格的な陶芸体験の次は車で10分、久恵屋旅館へ移動し名薬湯として有名な美肌の湯へ入るともぅ〜入った側からお肌が絹の膜で保護されるような滑らかな肌触りになりました。
    そした事前に予約しておいた和食コース 上州麦豚のとろけるお味でほっぺが落ちそうでした。休憩室も広い個室を用意して頂き家族6人広々とのんびり利用させて頂き感謝感謝の大満足でした。

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2020年3月7日

    苺さん

    苺さん

    • 女性/40代
  • ゆっくりできる温泉

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    遊び体験プランの中の日帰り温泉で入ってきましたが、温泉は少し硫黄のにおいがあり温度もちょうどよく他のお客さんともほぼ被りなくゆっくり入れて気持ちが良かったです。
    休憩入れて2回入りました。
    従業員さんも愛想良かったですしゆっくりした休日が過ごせて良かったです。

    • 行った時期:2020年2月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年2月11日

    としさん

    としさん

    • 男性/30代
  • 喧騒から逃れたい時に

    4.0

    カップル・夫婦

    お肌つるつるの言葉に惹かれて利用しました。
    山中のためか館内・温泉ともに静かな空間、従業員の方々も和やかな雰囲気で、落ち着いて過ごすことが出来ました。
    温泉は温度が熱過ぎないので、程良く長居出来たことが嬉しかったです。お肌もつるすべ!
    ただ、冬季ということもあって館内や脱衣所が非常に寒く、ヒーターや七輪は点在していましたが、湯冷めには気を付けて下さい。

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年2月9日

    lagさん

    lagさん

    • 女性/20代
  • よかった!!

    5.0

    家族

    大広間でランチ付きプランを利用しました。大人2人子ども2人です。
    温泉は小さめシンプルな感じで、ほぼ貸し切り状態でゆっくり入れました。肌がツルツルになりました!温度もちょうどよかったです。
    ランチはうどん、そば、豚丼を食べました。美味しかったです。量は男の人には少し物足りないくらいな感じかな。旅館の方がとても親切で、居心地が良かったです!1日ゆっくりできました!また行きたいです!

    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年1月25日

    kana7さん

    kana7さん

    • 女性/20代
  • 美人の湯

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お風呂は5〜6人位でいっぱいで、シャワーは3つの小さなお風呂です。
    とろみがあってかすかに硫黄臭もしてツルツルします。
    脱衣所にはドライヤー2つと源泉の化粧水が置いてあります。
    温度はぬるいのでゆっくりつかれます。
    食事付きプランでしたので豚丼とざる蕎麦を頼みましたが普通でした。テレビはないので静かに過ごすにはいいです。
    源泉をペットボトルで販売していたので帰りに購入。
    家でも温泉気分を味わえます。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年8月27日

    まるこさん

    まるこさん

    • 女性/40代
  • 素晴らしく良かった

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    湯につかった瞬間に肌触りが良く、とても柔らかな温泉です。洗い場や湯船はさほど広くはありませんが、非常に満足。また伺いたいと思います。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月26日

    茜さん

    茜さん

    • 女性/30代
  • とろーり温泉驚いた

    4.0

    友達同士

    ジャランの遊び、体験で、大広間で5時間お昼もつく日帰り温泉のプランを見つけ、ゆっくり過ごせれば、と、訪れてみました。本当はあまり期待もしなかったですが…
    まぁ〜温泉にはビックリとろーっとして、肌がスベスベ温まるし、えっ、こんな温泉初めて、感動しました。
    お昼は、お好みで豚丼、蕎麦、うどんから選べます。 私は、冷たい蕎麦しました、ちょっと固かったです。大広間に他の人も居なかったので、静かでのんびり過ごせた所は良かったです。
    久しぶりに、人生ゲームのボードゲームも出来て楽しかった(無料で貸し出しあり)全体的にみて、また訪れたい温泉です。

    • 行った時期:2019年2月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月22日

    美和ちゃんさん

    美和ちゃんさん

    • 女性/50代
  • 日帰り温泉

    5.0

    家族

    父、母、姉、息子と5人で、利用させていただきました。
    一昨年も家族で泊まった事もあり、父からもう一度あの温泉に入りたいとのリクエストでした。温度も丁度良く美肌効果もありとても良いお湯でした。

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月11日

    じゅんけいさん

    じゅんけいさん

    • 女性/40代
  • 白鵬関のサインありました

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ICから25分くらい。車で、右折してから2kmくらい林道を走って、つきました。
    狭いので対向車に注意しながら、ゆっくり上り坂を行きます。途中苔の生えたブロックが奇麗だなあぁとか思いながら。
    周りは杉林。他には何もないです。路肩は氷が張ってました。
    10時に着きました。暗くて営業してるのかなぁと思いました。
    玄関を開けて、フロントに声をかけて、先ずお風呂へ。あとから、入浴用のフェイスタオルと歯ブラシを届けて頂きました。
    2月だったので、脱衣所寒いなぁ。暖房設備あるといいなぁと思いながら、浴室のドアを開けると、すてき!
    石のお風呂と床に温泉の白い薄膜が張ったようなところを歩いて、かけ湯をしてから入浴。
    ちょうどいい温度♪壁は木材の造りで、天井が凄く高い。でも少し寒い。開放感があり、気持ちがいいです。
    お風呂上りの洗面台には、温泉水ってフロントで売られている試供品があります。
    トイレはちょっと離れたところにあります。
    食事付:家族5人:内幼児×3名(500円/一人食事別)
    大人の分は、ネットで予約クーポン1000引きとたまったポイントを利用して40円でした。
    幼児料金は現地清算で、約2300円(食事込み)だったと思います。
    大人の食事は、メニューの中から好きなものを選べます。
    15時にチェックアウトしました。平日で空いており、ゆっくりできました。
    写真はお品書き、ざるそば、ざるそば大盛。

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月7日
    ショコラさんの猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館への投稿写真1
    • ショコラさんの猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館への投稿写真2
    • ショコラさんの猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館への投稿写真3

    ショコラさん

    ショコラさん

    • 女性/40代
  • 穴場的な温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    サファリパークとセットで温泉にお邪魔しました。とても静かでのんびり過ごす事が出来ました。
    温泉はいいお湯で肌がすべすべになりました。また機会がありましたらお伺いしたいと思います。

    • 行った時期:2018年12月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年12月19日

    ききちゃんさん

    ききちゃんさん

    • 女性/50代

猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館のクチコミ・写真を投稿する

猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館周辺でおすすめのグルメ

  • 猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    杉の木食堂

    藤岡市下日野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • さぼさんのららん藤岡への投稿写真1

    猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館からの目安距離
    約9.5km

    ららん藤岡

    藤岡市中栗須/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 95件

    群馬限定のラスクが買えるところや、群馬県のお土産がたくさんあるので、お土産を買う目的のひと...by あきさん

  • モロさんの茜彩庵 山水への投稿写真1

    猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館からの目安距離
    約8.4km

    茜彩庵 山水

    藤岡市保美濃山/その他軽食・グルメ

    5.0 3件

    神流湖の湖畔に建つ眺めが良く、料理が美味しいとの評価が高い宿であったため利用することにした...by モロさん

  • 猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館からの目安距離
    約8.7km

    ピザーラ藤岡店

    藤岡市中栗須/パスタ・ピザ

    4.0 1件

    店員さんの対応も良く、注文もスムーズです。私はよく電話で注文して、店頭に行って持ち帰りして...by はるちゃんさん

猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館周辺で開催されるイベント

  • 鬼石夏祭りの写真1

    猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館からの目安距離
    約8.3km

    鬼石夏祭り

    藤岡市鬼石

    2025年07月12日〜13日

    0.0 0件

    江戸時代後期に「鬼石祇園祭り」として始まり、“関東一の祭り囃子”と称される「鬼石夏祭り」が...

  • アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃の写真1

    猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館からの目安距離
    約19.3km

    アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃

    安中市中後閑

    2025年05月01日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    アイリスの丘約3haの園内に、約1000種10万株ものジャーマンアイリスが咲き誇り、紫やピンク、黄...

  • 大名庭園のホタル観賞会の写真1

    猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館からの目安距離
    約7.8km

    大名庭園のホタル観賞会

    甘楽町(甘楽郡)小幡

    2025年06月06日〜14日

    0.0 0件

    国指定名勝、楽山園が、初夏の夜に特別開園され、ホタル観賞会が開催されます。池泉回遊式庭園の...

  • 下仁田あじさい園(開園)の写真1

    猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館からの目安距離
    約16.1km

    下仁田あじさい園(開園)

    下仁田町(甘楽郡)馬山

    2025年06月02日〜29日

    0.0 0件

    約3haもの敷地をもつ、関東でも有数の下仁田あじさい園では、例年6月上旬から下旬にかけて、約2...

猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.