遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

重臣の屋敷があった場所 - 竹の丸のクチコミ

ゆーこさん

千葉ツウ ゆーこさん 女性/50代

4.0
  • 一人

竹の丸に行きました。掛川城の北側にある建物です。竹之丸、という言葉からは櫓のようなものを想像しますが、元々は重臣の屋敷があった場所だそうです。

  • 行った時期:2018年9月
  • 投稿日:2018年9月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ゆーこさんの他のクチコミ

  • 海上自衛隊第一術科学校の写真1

    海上自衛隊第一術科学校

    広島県江田島市/その他名所

    4.0

    日本全国の秀才英才が集められていたそうで、兵学校に受からなくて、やむを得ず帝国大学へ進学さ...

  • うさぎの島(大久野島)の写真1

    うさぎの島(大久野島)

    広島県竹原市/動物園・植物園

    4.0

    ともかくウサギ好きの方であれば、行って損することはない所だと思いました。基本的にエサは売っ...

  • 平和大通りの写真1

    平和大通り

    広島県広島市中区/町めぐり・食べ歩き

    4.0

    広島市内の観光スポットが集積しています。歩いていくと、平和を記念する彫刻・記念碑などあり平...

  • ネット予約OK

    おりづるタワーの写真1

    おりづるタワー

    広島県広島市中区/その他エンタメ・アミューズメント

    4.0

    マンゴーのスムージーを購入しました。美味しかったです。テイクアウトも出来るので、近くの公園...

竹の丸の新着クチコミ

  • 旧松本さん宅

    4.0

    一人

    元は山之内一豊の重臣屋敷跡。豪商でしょうか松本さんが明治36年に本宅として建築し大正時代〜昭和に増築。趣のあるお屋敷です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月19日

    zinさん

    zinさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代
  • 家屋

    4.0

    カップル・夫婦

    江戸時代のお屋敷が保存されている貴重なスポットです。歴史を感じる古さでしたがとても趣きがあって素晴らしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月27日

    おじゃぱ氏さん

    おじゃぱ氏さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 松本家

    3.0

    友達同士

    江戸時代に重臣の屋敷地があった場所で、豪商である松本家が転居する際、市に寄贈され「竹の丸」となりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2019年7月7日

    peroさん

    peroさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代
  • 竹の丸

    4.0

    家族

    竹の丸は静岡県掛川市に位置します。古さは感じるものの立派でした。当時の雰囲気が感じられる懐かしいスポットでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年7月6日

    。さん

    。さん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • よかった。

    5.0

    その他

    静岡県掛川市掛川にありました、何んともレトロでい心地よ過ぎ!!和風は御つつきましたね、我が家に帰ってきたような・・

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年6月24日

    aiさん

    aiさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.