穴守稲荷神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
穴守稲荷神社のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全199件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
たまたま近くに来たので参拝しました。
日曜のお昼で、地元の親子が子供を遊ばせていたので、なんだか地元民の憩いの場なのかなと感じました。
何個か連なった鳥居がありますが、その奥に髪の砂があるみたいです。
外国人の観光客が鳥居の前で、すごく嬉しそうに写真を撮っていました。
旅の安全祈願に良いみたいですね。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
和歌山ツウ ちよこさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
テレビの紀行番組に見て、今まで何回も近くを通ったが駅名でしか覚えていなかったので、羽田空港の帰りに寄ってみた。テレビ番組でみたとおり、特徴ある鳥居がみごとな神社だった。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
穴守稲荷神社の一番のみどころ、千本鳥居。真っ直ぐに鳥居が並んでいるタイプは以外と少なく、くぐると神秘的な気分になれました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
京急空港線に穴守稲荷という駅がありますが、その駅から徒歩で数分にあるお稲荷さんです。
早朝の羽田便に乗るため前泊したホテルからもすぐだったので朝行ってみました。商店街を抜けたところにあって、綺麗に整備されていて、何重にも連なる鮮やかな朱色の鳥居が印象的でした。航空安全にご利益がある神社で、昔は羽田空港内にあったそうです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい