江ノ島電鉄鎌倉駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
江ノ島電鉄鎌倉駅のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全98件中)
-
- カップル・夫婦
江ノ電の鎌倉駅はJR横須賀線の駅に隣接しています。観光シーズンの休日に行ったら、かなり混んでいて人でいっぱいでした。1本待たないと乗れなかったです。予定がある人は早めの電車に乗るくらいの気持ちで行ったほうが良いと思います。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月25日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
古都鎌倉、そして海の見える江ノ電と、人気のスポットが組み合わせでいつも混雑している江ノ電ですので、私などは出来るだけ利用を控えているのですが、本日は歩き周ってとても疲れていましたので、長谷方面へ行くのに鎌倉駅から江ノ電を利用しまして、鎌倉駅ではそれなりに人が列をつくって待っていたのですが、到着した電車に乗り込むと、まばらに人が立つ程度で、楽に移動することができました。- 行った時期:2018年8月20日
- 投稿日:2018年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR鎌倉駅と 隣接しててとっても乗り換えが便利です
鎌倉 江の島アフタヌーンパスでのんびり 格安でお出かけ
しかし 江ノ電の観光地は 夕方には閉館するので 要注意ですよ
海沿いは 冬はとっても寒いですから
しかし 江の島のサムエルコッキング苑は 真冬に春の気候なのか 早くも毎年チューリップが満開に
なるんですけど
初詣も 終夜運転してくれる年がほぼ毎年なので 藤沢からも行きやすいです
初日の出を 江ノ電でなんてのも良いですね- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JR鎌倉駅の隣に江ノ電の乗り場があります。
ローカルな雰囲気がただよう昔ながらの駅で、江ノ電の始発駅です。
休日は混んでいます。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JRの鎌倉駅と隣接しています。
小さくてレトロな外観で、鎌倉の街にぴったりでした。
紫陽花の時期に利用しましたが、観光客でとても賑わっていました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月28日
東京ツウ ぴこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
鎌倉観光ならだいたいは利用するであろう江ノ電の始発駅。人気スポットの由比ガ浜・長谷・江の島などを経由し、藤沢まで行くことができる。江ノ電自体や、海沿いや古都鎌倉の素晴らしい車窓風景も人気が高い。一日乗車券などのお得な切符もいくつかあって便利。人気ゆえに混雑必至なので注意。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
小さな駅ですが、駅前は観光客や地元の人や人力車のお兄さんなどで、たいへんにぎわっています。江ノ電で観光オススメです。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JR鎌倉駅に隣接したレトロ感のあるこじんまりとした駅です。GWの時などは大変混雑します。グリーンの電車が可愛いです。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2018年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
江ノ電の旅の始まりです。
鉄撮を楽しむ人もかなり多いほうだと思っております。
また、駅構内にもオリジナルグッズも販売をしておりました。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
神戸から来た従兄弟と一緒に行きました。江ノ電に乗りたい!!と言うので乗って、大仏やら、鎌倉やら色々周りました。ずっとあって欲しい電車ですね。- 行った時期:2018年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月3日
東京ツウ みみさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい