阪急電鉄神戸三宮駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アクセスが良い - 阪急電鉄神戸三宮駅のクチコミ
大阪ツウ さとこさん 女性/30代
- 家族
JR、阪神電車に直結していて地下鉄やモノレールもあるので、便利です。
駅そのものは広くないですが、アクセスがいいのと周辺施設が百貨店にショッピングモール、コンサート会場など充実しているので、常に人が多いです。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとこさんの他のクチコミ
-
串家物語 梅田HEPナビオ店
大阪府大阪市北区/居酒屋
自分で具材を取ってきて揚げるのはみんなでワイワイ楽しめるのですが、油の匂いが服に付くので食...
-
茶屋町 ファクトリーカフェ
大阪府大阪市北区/その他各国料理
平日でも開店前から行列でした。 妊娠している事に気付いてくれて、広いソファ席に案内してくれ...
-
壁の穴 梅田HEPナビオ店
大阪府大阪市北区/イタリアン・イタリア料理
ナビオは落ち着きがあり、他の商業施設に比べて比較的空いていると思います。 無難においしいと...
-
バケット BAQET ヨドバシ梅田店
大阪府大阪市北区/その他各国料理
色々なパンが食べられるので、ついつい食べ過ぎてしまいます。 混んでいるので時間制限があり、...
阪急電鉄神戸三宮駅の新着クチコミ
-
利用者が多い
三宮へ用事がある際に、この駅を利用します。
土日に行くと、いつも利用者が多いです。
近くに商業施設が沢山あるので、便利で楽しいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月26日
-
南京町に行くのに
有馬温泉から南京町に行くのに、色々乗り継いで、こちらの駅で降りて、南京町目指して歩いて行きました。歴史感じる駅でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年2月28日
-
乗降客が多い
とにかく神戸三宮駅には乗降客が多く、いつも混雑していて、特急などは並んで電車をひとつ遅らせる必要がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月20日
ネルこは育つさん
-
便利
京都や大阪に繋がっている阪急電車は便利です。JRや阪神電鉄、地下鉄の三宮駅にも近く、神戸観光としての利用価値も高い駅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月13日
suzuさん
-
阪急三ノ宮
JR三ノ宮駅と隣接しています。
乗り換えで京都方面まで安く行けるので、よく利用します。
JRより混まないので、座れることも多いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月21日