阪急電鉄神戸三宮駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ガード下が面白い。 - 阪急電鉄神戸三宮駅のクチコミ
東京ツウ よくちゃんさん 男性/70代
- 家族
-
モノレールから見える三宮駅周辺。
by よくちゃんさん(2018年5月撮影)
いいね 0
三宮駅は地下鉄、JR、空港へのモノレールなど集中した駅で、最近は外国人も増え、右も左も外国人でした。駅ガード下に並ぶ店は、昭和の雰囲気がそのままな感じで面白い。私はトミーズ目当てで歩きましたが、結構迷いました。JRと地下鉄、もう少し入り口をわかりやすくしてほしいなあ。
- 行った時期:2018年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
よくちゃんさんの他のクチコミ
-
川中島古戦場八幡社
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
川中島古戦場にある神社。武田信玄をまつってあるようで、おみくじをひきました。小さいですが、...
-
グランスタ丸の内
東京都千代田区/特産物(味覚)
駅を一歩も出ずに、色々買えるし、食べられる。朝早い時間でも、おかゆが食べられたり、焼きたて...
-
吉野家船橋市場町店
千葉県船橋市/その他軽食・グルメ
1年くらいまえだったかな?店内をリニューアルしてから、とても綺麗になり過ごしやすくなりまし...
-
原宿竹下通り
東京都渋谷区/その他ショッピング
従兄弟の子供が行きたいといったので東京案内で連れて行きましたが、私達老人にはきつい。笑 土...
阪急電鉄神戸三宮駅の新着クチコミ
-
利用者が多い
三宮へ用事がある際に、この駅を利用します。
土日に行くと、いつも利用者が多いです。
近くに商業施設が沢山あるので、便利で楽しいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月26日
-
南京町に行くのに
有馬温泉から南京町に行くのに、色々乗り継いで、こちらの駅で降りて、南京町目指して歩いて行きました。歴史感じる駅でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年2月28日
-
乗降客が多い
とにかく神戸三宮駅には乗降客が多く、いつも混雑していて、特急などは並んで電車をひとつ遅らせる必要がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月20日
ネルこは育つさん
-
便利
京都や大阪に繋がっている阪急電車は便利です。JRや阪神電鉄、地下鉄の三宮駅にも近く、神戸観光としての利用価値も高い駅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月13日
suzuさん
-
阪急三ノ宮
JR三ノ宮駅と隣接しています。
乗り換えで京都方面まで安く行けるので、よく利用します。
JRより混まないので、座れることも多いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月21日