遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

茶道体験 弦庵のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全50件中)

[並び順]

  • お庭からはじまるお茶席に感じ入る

    5.0

    家族

    妻、中1の息子と訪れました。
    よく手入れされた庭はこぢんまりしつつつも京都らしい数寄心いっぱいで目を楽しませてくれ、わくわくさせてくれます。
    お庭に入るところから茶室に入るところ、お茶席の一連の流れから、自らの点茶体験まで丁寧に教えて下さいました。
    ちょっと体験、という気軽な入り方ができる一方で、おもてなしを受ける心地よさをはじめ、お茶会の楽しさをぎゅっと詰め込んだ贅沢な時間を過ごさせていただきました。
    お茶に興味を持っていた息子もずいぶん感じ入っていました。
    以下息子のレビュー
    とても丁寧に教えて貰いました。初心者でも十分楽しめて、基礎をしっかり学べます。しっかり茶道したいなぁーって思っているかたならここを強くおすすめします。

    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年6月14日
    ゆひこけさんの茶道体験 弦庵への投稿写真1

    ゆひこけさん

    ゆひこけさん

    • 女性/50代
  • 春の京都で贅沢なひととき

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    旦那の京都用事についていくこととなり、何か一人でゆっくり自分磨きができるところを、と探していたところ、弦庵さんにたどり着きました。
    銀閣寺から徒歩2分、閑静な住宅街にひっそりと佇む民家。扉を開いて中に入ると、趣あるお庭。ある小説を読み茶道に興味を持ち、まったくの初心者である私を先生が笑顔で出迎えてくださいました。事前に連絡もご丁寧にくださっており、スムーズに安心して体験を始めることができました。
    レべル(基礎・少し本格的)を選ぶことができましたので、私は迷わず「基本」に。(笑)
    細かい作法もあるかとは思いますが、初体験の私にわかりやすく、かつ主要の動作や意味を丁寧にゆっくり教えてくださり、茶道に触れるとてもいい機会となりました。茶道に少しでも興味のある方にぜひともおすすめいたします。
    あいにく雨の京都でしたが、またそれも雰囲気があり、お抹茶や季節のお菓子、本日の掛け軸も先生が真心こめて選んでくださったのかと思うと胸があったかくなりました。
    桜や紅葉の季節ではありませんが、4月下旬の雨の気候もここの弦庵さんでとても心地のよい時間を過ごすことが来ました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2021年4月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月4日

    ちゃんまんさん

    ちゃんまんさん

    • 女性/20代
  • 親切にしていただけました。

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    前々からしたいと思っていた茶道体験が出来ました。
    一人での体験でしたが、亭主の先生や半東の方に非常によくしていただけました。
    庭や茶室も風情があります。

    • 行った時期:2021年2月6日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年2月8日

    くにとさん

    くにとさん

    • 男性/20代
  • 素敵な時間を過ごせました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    京都旅行をしようと思って宿を予約したら、こちらの体験を見つけ、お茶は何かの時にいただいたことはあるのですが、自分でちゃんと立てたことがなく、前から興味はあったので予約しました。
    素敵なお庭と、雨の中、でも明るすぎない暗すぎない、いい感じの光のなかでの体験でした。
    もっと緊張するかな、と思っていましたが、先生が気さくにお話しいただいたので、それもなく、おいしいお菓子とお茶をいただき、実際に自分でもチャレンジ。
    初めてでしたが、うまく立てられたみたいで、お褒めいただいてしまいうれしかったです。
    写真も撮っていただいたり、記念になりました。
    今度また機会を作り、今度は本格的なコースにチャレンジしたいです。

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月24日
    けるさんの茶道体験 弦庵への投稿写真1
    • けるさんの茶道体験 弦庵への投稿写真2
    • けるさんの茶道体験 弦庵への投稿写真3

    けるさん

    けるさん

    • 女性/50代
  • 非日常の特別な体験ができました!!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    「日日是好日」を読んでから茶道に興味をもち、せっかくなら京都で!と思い夫婦で参加させて頂きました。
    初めての体験で最初はとても緊張していたのですが、一つ一つ丁寧に教えてくださったので安心できました。
    また、所作を褒めてくださったのも嬉しかったです。
    忙しい毎日からひととき離れ、特別な時間をもつことができ、夫婦ともに大満足。忘れがたい経験となりました!!
    また京都に旅行した際はお伺いしたいです!

    • 行った時期:2020年11月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月3日

    うさちゃんさん

    うさちゃんさん

    • 女性/30代
  • 茶道の初体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    銀閣寺の近くで民家の中にあり、とても落ち着いた場所で
    駐車場はなく近くのコインパーキングに車を停めて行きました。
    初めてと言うこともあり、基礎的な部分から細かいところまで丁寧に教えて頂きました。子供がいても一緒に楽しめ、あっという間に終わりました。また京都旅行に訪れた際には体験したいと思います。

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月30日

    みつさん

    みつさん

    • 男性/30代
  • 心に残る点茶体験

    5.0

    家族

    家族三人(娘 小学二年生)で、3人貸し切りの点茶体験をしました。娘が茶道に興味を持っていたので、何の知識もなかったので緊張しながらの参加でしたが、丁寧にお茶のご作法や立て方を教えて下さり、終わりの頃には緊張もほぐれ茶道の魅力を沢山味わえ感動しました。茶菓子もお茶も大変美味しく、お庭も素敵です!!
    特にお茶もを立てている先生の所作が美しく見惚れてしまいました。
    何よりも、先生の気配りやお心遣いが素晴らしく最高の時間になりました。思い切って体験に申し込んで良かったです。

    • 行った時期:2020年9月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月22日

    エスペランサさん

    エスペランサさん

    • 女性/40代
  • 京都を感じ癒されました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    生まれて初めての茶道体験で敷居が高く予約はしたものの行こうかどうか迷っていました。弦庵さんの先生が優しく親切に教えてくださるので最高の京都旅行の思い出になりました。帰りに京都駅の伊勢丹で抹茶と二条若狭屋の茶菓子を買って自宅でも楽しんでいます。ありがとうございました。

    • 行った時期:2020年8月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月23日

    いちさん

    いちさん

    • 男性/50代
  • 銀閣寺を見た後に是非体験して欲しい

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    京都観光で京の風情を感じたいということになり茶道体験をすることになりました。銀閣寺の近くで探してみたところ「弦庵」という茶道体験をできるところを見つけすぐに予約しました。茶道体験と聞くとすこし難しく行きづらいイメージがあるのですが、弦庵さんの先生はとても優しく丁寧に教えてくださるので和やかに茶道体験をすることができました。銀閣寺に行った後の一息の休憩に自分でたてたお茶を飲む、というとても良い体験ができたとともに彼女との幸せな思い出ができました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2020年7月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月23日

    てるさん

    てるさん

    • 男性/20代
  • 最高の思い出ができました!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    清水寺から京都市営バス100号にて銀閣寺前まで、30分で着き徒歩6分で着きました。5分ほど遅れて着いたのですが快く出迎えてくださいました。一から丁寧に茶道を教えて頂き、とても貴重な体験が出来ました。家でも茶道をしたいと思いました!

    • 行った時期:2020年2月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月27日

    まいさん

    まいさん

    • 女性/20代

茶道体験 弦庵のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.