遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

まあちゃんさんのクチコミ

  • 甘いです

    4.0

    家族

    数種類のサクランボが30分楽しめます。水分もけっこうあるのでおなかがいっぱいに。甘さと香りを楽しみました。
    お土産にジャムを購入。以前来たとき買って感動しましたので忘れずに。サクランボと、ラフランスのを買いました。果肉たっぷりで美味しくですよ。

    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月1日
    まあちゃんさんの月夜野まるかチェリー園への投稿写真1

    まあちゃんさん

    まあちゃんさん

    • 女性/50代

まあちゃんさんの他のクチコミ

  • 刈田リフトの写真1

    刈田リフト

    山形県上山市/ケーブルカー・ロープウェイ

    5.0

    お釜まで行くのにリフトのほうが楽かなと思い乗りました。正直母がうまく乗り降りできるか心配で...

  • ネット予約OK

    藤田喬平ガラス美術館の写真2

    藤田喬平ガラス美術館

    宮城県松島町(宮城郡)/ガラス細工作り

    4.0

    ガラスが好きでよく展覧会に行くので、期待して伺いました。展示のはじめのほうにVTR鑑賞のコー...

  • ネット予約OK

    ザ・ミュージアムMATSUSHIMAの写真1

    ザ・ミュージアムMATSUSHIMA

    宮城県松島町(宮城郡)/手作りオルゴール

    5.0

    午前中いちど訪館しましたがオルゴール演奏の時間にタイミングが合わずチケットは一日有効とのこ...

  • 蔵王温泉 おおみや旅館

    山形県蔵王

    4.0

    古い複雑な造りですが、趣がありきれいにされています。正直、足の悪い高齢の母には階段の昇り降...

月夜野まるかチェリー園の新着クチコミ

  • 天気よくなかったけど、係の方が親切に案内してくれた

    4.0

    友達同士

    時期が遅かったのですが、サクランボとてもおいしかった
    来年も行きたいです
    予約した日の天気今度はもう少したってからにします

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月24日

    モリどんさん

    モリどんさん

    • 男性/70代
  • 真っ赤に実ったサクランボ…美味しかった

    5.0

    カップル・夫婦

    毎年お邪魔しております。いつもたわわに実った赤いサクランボ。種類も豊富に食せます。日常ではなかなか体験できないハシゴに上り、木の上になっている赤いサクランボを取る。これって、メチャクチャ楽しいですよ!非日常的で…
    今後も毎年必ず伺います!もの凄く美味しく頂けるので…満足しております。皆様にも自信をもってお勧め出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年7月23日

    タカさん

    タカさん

    • 男性/50代
  • 酸っぱいさくらんぼ

    1.0

    一人

    ハウスに入り丁寧な説明で最後に『お腹いっぱい食べてください』と言われいざ木へ行ってみると唖然。赤いさくらんぼは少なく、どこにお腹いっぱいになるさくらんぼがあるのかわからない。黄色の熟していないさくらんぼはある。でももちろん酸っぱい。どうにか食べられるけど甘くないレベルのさくらんぼを食べる。後からもお客さんはどんどん入ってくる。終了後に団体さまが来客。別のハウスへ案内される。まぁ、商売はこんなものですね。半額でも行かないレベル。もちろん、お土産なんかとても買う気になれませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月22日

    ジョン太さん

    ジョン太さん

    • 男性/40代
  • 残念でした。

    1.0

    家族

    バスツアーのメインとして設定されていたさくらんぼ狩り、その行き先がこちらでした。
    手が届くところには黄色でほんのり赤く色づいた実ばかりで、甘いかと思いきや口にすると酸っぱい。
    脚立にのぼって辛うじて届くか届かないかの高い場所に赤い実がたくさんなっていました。
    立ち入り禁止区域、素通りしたハウスにも、真っ赤なさくらんぼがたくさん。
    高いところにあるものはスタッフの方が取ってくれましたが…
    それさえも個数を制限されているような感覚になってしまいました。
    一番楽しみにしていただけに残念でしかありません。
    個人旅行で行っても、赤い実がほとんど生っていないハウスに通されるのでしょうか。
    web上の口コミが良い方たちは、どんなプランで行かれたのか教えていただきたいくらいです。
    この先、群馬でさくらんぼ狩りはしないと思います。
    1週間前からワクワクして期待値が高かっただけに、とても残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月19日

    ちぃさん

    ちぃさん

    • 女性/30代
  • 残念でした。

    1.0

    家族

    家族4人で利用させて頂きました。夫はフルーツアレルギーの為、さくらんぼは食べられませんが、子供たちの付き添いとして、入園させて頂きたいと、予約時の備考欄に記載しました。備考欄に記載した件に関しては、完全にスルーされ、「予約が確定しました。」のみの返信。当日、受付時に、伝えると「付き添いは、入園できません。」と言われました。予約時に、備考欄に記載しているのだから、連絡頂きたかったです。当日、いきなりお願いしているわけではないんですから。さくらんぼは、美味しかったですが、とても残念な1日になりました。来年は、融通のきく、他のさくらんぼ園に行こうと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月16日

    わかめさん

    わかめさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.