遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

池の端農園のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全75件中)

[並び順]

  • 今年2回目のプラム狩り

    5.0

    家族

    前回は早生という品種でしたが、今回は幻のプラムと言われている大石中生を食べに来たんですが、とても甘くて美味しかったです!
    また来年も食べに来ます。

    • 行った時期:2024年7月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月19日
    たかちゃんさんの池の端農園への投稿写真1

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 男性/30代
  • 幻の白いプラム

    5.0

    家族

    前回は赤いプラムの時期にお邪魔させていただきましたが、幻の白いプラムが始まったということで、またまたお邪魔させていただきました!収穫したてのプラムはとても甘く、酸味とのバランスが絶妙でとても美味しかったです。お土産用のプラムは、冷蔵庫で冷やして食べたらまた一味違う感じになって、とても美味しかったです。子供達も大好きなので、また来年も楽しみにしています!

    • 行った時期:2024年7月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月31日

    ちいさん

    ちいさん

    • 女性/30代
  • 幻のプラム別格美味しい

    5.0

    友達同士

    ネットで見つけて、暑い夏の日に屋外イベントで「幻のプラム大石中生」を体験してきました!
    自分で選んで木から直接もぎ取るプラムは特別で、風がここちよい自然の中で食べると、さらに美味しさが増します。
    果肉はしっかりしていて、甘さと酸味のバランスが絶妙で、噛むたびに広がる芳醇な香りがたまりません。
    この体験は、自然の中でのんびり楽しむフルーツ狩りの醍醐味を感じさせてくれる素敵なひとときでした。
    フルーツ好きの皆さん、ぜひ一度体験してみてください!

    • 行った時期:2024年7月25日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月30日

    simpleさん

    simpleさん

    • 女性/60代
  • はじめてのプラム

    5.0

    家族

    今まで食べた事がなかったので感動しました!
    自分は早生という品種を食べたのですがとても甘くて美味しかったです。ジェラート屋さんにも出荷しているとの事で、それも気になってしまいます。
    また、7月下旬には高級品種の大石中生が食べられるというので楽しみにしています。

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月16日

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 男性/30代
  • 美味しいプラム!

    5.0

    家族

    毎年、この時期になるとプラム狩りでお世話になります。
    赤くて可愛いプラムは、柔らかく甘酸っぱいものから実のしっかりしたものなど色々な品種があり、どれも美味いです!食べ比べてみて、自分好みのプラムを探してみるのも良いかと思います。
    イチオシの幻のプラムが始まったら、また是非お邪魔させていただきたいと思います!

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月16日

    ちいさん

    ちいさん

    • 女性/30代
  • 美味しかったです

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    車かバイク、タオル、着替え、運動靴などあると便利です
    かなりきつい勾配です
    けど美味しいが勝つので迷ってたら行くべきです

    • 行った時期:2024年7月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月8日

    7Lさん

    7Lさん

    • 男性/40代
  • プラムデ―お得プラン 数種類のプラム食べ放題 最高!!

    5.0

    カップル・夫婦

    池の端農園でプラム狩りを体験しました!
    「プラムデ―お得プラン」を利用して、数種類のプラムを楽しむことができました。
    さまざまな品種のプラムを味わえるので、一つ一つの違いを感じながら楽しむことができました。
    甘さや酸味のバランスが絶妙で、どのプラムも本当に美味しかったです。
    スタッフの皆さんも親切で、素晴らしい体験となりました。
    プラム好きの方にはぜひおすすめしたい農園です!

    • 行った時期:2024年7月6日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月7日

    simpleさん

    simpleさん

    • 女性/60代
  • 美味しかった(^o^)

    4.0

    カップル・夫婦

    初めてのプラム狩り
    天気に恵まれて良かったデス
    少し暑かったけど、
    プラムは美味しく横瀬へ行って正解でした。
    現地では親切に教えてもらい
    プラムはいろいろな種類がありどれも甘くたくさん食べました。
    また機会が有ったら行きたいです。

    • 行った時期:2024年7月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月2日

    コンサドーレさん

    コンサドーレさん

    • 男性/50代
  • 美味しいプラムでした

    5.0

    カップル・夫婦

    到着時間が読めず、予約出来なかったのですが、特別(?)に体験させていただきました。中高年には辛い傾斜の坂でしたが、汗だくで美味しいプラムに夢中になりました。みずみずしく甘いプラムです。

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月3日

    真由美さん

    真由美さん

    • 女性/50代
  • 初めてのプラム狩りでしたが満足しました。

    5.0

    友達同士

    今回プラム狩りは初めてでしたが、簡単に取れてとても美味しかったので満足でした。今まで食べたことのあるプラムは酸味が強いイメージでしたが、とれたての熟したプラムは甘くて桃のような味がしました。夏にぴったりの味でした。

    • 行った時期:2022年7月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月2日

    めんでぃーさん

    めんでぃーさん

    • 男性/20代

池の端農園のクチコミ・写真を投稿する

池の端農園周辺でおすすめのグルメ

  • なぁぴょんさんの木の子茶屋への投稿写真1

    池の端農園からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    木の子茶屋

    横瀬町(秩父郡)芦ケ久保/郷土料理

    4.2 5件

    山菜うどんを食べましたが、うどんの麺にはコシがあり美味しかったです、山菜もたくさん入ってい...by ☆やま☆さん

  • めんや 木の子茶屋の写真1

    池の端農園からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    めんや 木の子茶屋

    横瀬町(秩父郡)芦ケ久保/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 炭火焼肉 てっぽう屋の写真1

    池の端農園からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    炭火焼肉 てっぽう屋

    横瀬町(秩父郡)芦ケ久保/焼肉

    -.- (0件)
  • 池の端農園からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    あしがくぼフルーツガーデン

    横瀬町(秩父郡)芦ケ久保/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)

池の端農園周辺で開催されるイベント

  • 長瀞船玉まつりの写真1

    池の端農園からの目安距離
    約12.5km

    長瀞船玉まつり

    長瀞町(秩父郡)長瀞

    2025年08月15日

    0.0 0件

    水上安全祈願と水難供養を行う「船玉まつり」の最後をしめくくる花火大会が、長瀞岩畳で開催され...

  • 奥秩父山開き式の写真1

    池の端農園からの目安距離
    約18.8km

    奥秩父山開き式

    秩父市三峰

    2025年06月01日

    0.0 0件

    本格的な登山シーズンを迎え、秩父多摩甲斐国立公園で山開きが行われます。三峯神社から雲取山に...

  • 大相撲雷部屋秩父合宿 稽古見学日帰りプランの写真1

    池の端農園からの目安距離
    約9.3km

    大相撲雷部屋秩父合宿 稽古見学日帰りプラン

    小鹿野町(秩父郡)長留

    2025年06月03日〜11日

    0.0 0件

    「大相撲雷部屋」の秩父ふるさと村での合宿期間中に、行われる力士と交流できるプレミアムな日帰...

池の端農園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.