遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

こきりこ民芸の概要

所在地を確認する

  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

こきりこ民芸について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒939-1914  富山県南砺市上梨741 地図

こきりこ民芸の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

こきりこ民芸の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

こきりこ民芸のクチコミ

  • とても楽しい時間を過ごせました

    5.0

    家族

    小学生の娘と家族で伺いました。こきりこ節をよく知らなかったのですが、たくさん色々なことを教えていただいてとてもよかったです。ササラづくりも丁寧に親切に教えていただき、娘にはとてもよい経験になったと思います。こきりこ節のビデオを見せていただいたり、衣装も着せていただいて、なんと、踊りまで教えていただきました。
    地元の話などたくさんのお話を楽しく聞かせていただいて、ただのこの村を通り過ぎるだけの旅行ではなく、本当に有意義な楽しい時間を過ごす事ができました。
    親切にしていただき、本当にありがとうございました。とても思い出になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年10月29日

    まりさん

    まりさん

    • 女性/40代
  • 五平餅をいただきました。

    4.0

    カップル・夫婦

    あちこち観光して回ったために、お昼を食べそこない、夕食までのつなぎに何か少し食べないなと思っていた時に、村上家住宅の前にあるこのお店を見つけました。五平餅を一つ買って二人で分け合ってたべました。ほどよい焼き加減で美味しくいただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月23日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

こきりこ民芸の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 こきりこ民芸(コキリコミンゲイ)
所在地 〒939-1914 富山県南砺市上梨741

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 2,200円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000189634

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

こきりこ民芸に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの伝統文化・日本文化

  • ネット予約OK
    高岡地域地場産業センターの写真1

    高岡地域地場産業センター

    5.0 3件

    富山の伝統工芸を体験したいと思い、 ぐい呑み作りを申し込みした。 3世代で体験してのですが...by marinaoさん

  • ネット予約OK
    武蔵川工房の写真1

    武蔵川工房

    4.5 2件

    親切にしていただいて、楽しく体験ができました。 また、仕上がりがきれいにできるか不安でした...by seoriさん

  • 漆器くにもとの写真1

    漆器くにもと

    4.0 3件

    漆器くにもとでは高岡の伝統的な文化である漆器についていろいろと学ぶことができます。体験をす...by twill10さん

  • ネット予約OK
    KANAYAの写真1

    KANAYA

    4.8 9件

    じゃらんで宿泊は何回も予約していますが、体験を予約したのは初めての経験でした。予定より高岡...by heiさん

こきりこ民芸周辺のおすすめ観光スポット

  • こぼらさんの国指定重要文化財 村上家への投稿写真1

    こきりこ民芸からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    国指定重要文化財 村上家

    南砺市上梨(旧平村)/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 39件

    約350年前に建てられた合掌造り独自の建築構造や民具見学可能 囲炉裏端で当主から五箇山の歴史...by てつきちさん

  • こぼらさんの南砺市観光協会 五箇山総合案内所への投稿写真1

    こきりこ民芸からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    南砺市観光協会 五箇山総合案内所

    南砺市上梨(旧平村)/観光案内所

    3.8 8件

    宿泊先の情報を知りたくて、電話させていただきました。現在コロナで民宿は一日一組しか利用でき...by プーさん

  • Yanwenliさんの白山宮への投稿写真1

    こきりこ民芸からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    白山宮

    南砺市上梨(旧平村)/その他神社・神宮・寺院

    3.5 4件

    合掌造りの建物、村上家住宅と同じ無料駐車場を利用して参拝することができます。茅葺の本堂は国...by Yanwenliさん

  • ネット予約OK
    桜ヶ池クアガーデンの写真1

    こきりこ民芸からの目安距離
    約11.3km

    桜ヶ池クアガーデン

    南砺市立野原東/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.1 101件

    じゃらんポイントが付与されていたので予約してみました。祝日に伺いましたが混んでおらず、リー...by はさん

こきりこ民芸周辺でおすすめのグルメ

  • とくちゃんさんの庄九郎への投稿写真1

    こきりこ民芸からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    庄九郎

    南砺市上梨(旧平村)/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    村上家・流刑小屋・羽馬家を見てから12時前に入店。山菜そばは色々な山菜が整然と載っていて目で...by itakaさん

  • みんさんの拾遍舎への投稿写真1

    こきりこ民芸からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    拾遍舎

    南砺市上梨(旧平村)/居酒屋

    4.3 3件

    お昼も少し遅れぎみに行きました。山菜そばと揚げ出し豆腐を頼みました。 お出しは薄めかもしれ...by みんさん

  • こきりこ民芸からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    喜平商店

    南砺市上梨(旧平村)/居酒屋

    -.- (0件)
  • こきりこ民芸からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    山甚

    南砺市上梨(旧平村)/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

こきりこ民芸周辺で開催されるイベント

  • 世界遺産相倉合掌造り集落ライトアップ(5月)の写真1

    こきりこ民芸からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    世界遺産相倉合掌造り集落ライトアップ(5月)

    南砺市相倉

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    合掌造りの集落の原型を今尚残す世界遺産の五箇山「相倉合掌造り集落」で、ライトアップが行われ...

  • 四季の五箇山 「春の宵」の写真1

    こきりこ民芸からの目安距離
    約4.1km

    四季の五箇山 「春の宵」

    南砺市菅沼

    2025年05月31日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    新緑を迎えた山里で「春の宵」と題し、菅沼合掌造り集落のライトアップが行われます。素朴な春の...

  • 祈年穀祭の写真1

    こきりこ民芸からの目安距離
    約18.0km

    祈年穀祭

    南砺市高瀬

    2025年06月10日

    0.0 0件

    高瀬神社の大祭のひとつ、「祈年穀祭」が執り行われます。記録によると、祭りの由来は大変古く、...

  • じょうはな座 定期公演 曳山祭「庵唄」とむぎや踊り鑑賞の写真1

    こきりこ民芸からの目安距離
    約11.7km

    じょうはな座 定期公演 曳山祭「庵唄」とむぎや踊り鑑賞

    南砺市城端

    2025年04月01日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    城端の伝統芸能である「庵唄(いおりうた)」と「むぎや踊り」の定期公演が、南砺市城端伝統芸能...

こきりこ民芸周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.