記念艦みかさ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
記念艦みかさ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 26%
- やや満足
- 62%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

メインの大砲部分

いい景色でした


甲板

近くで見るみかさの壮大なこと!是非一度ご覧下さいね。

砲台を動かせます
記念艦みかさについて
世界三大記念艦 大日本帝国海軍の戦艦
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:4月〜9月 9:00〜17:30 / 3月・10月 9:00〜17:00 / 11月〜2月 9:00〜16:30 ※入艦は閉艦の30分前まで 休館日:12月28日〜31日 その他:30分コース、60分コース / 土日祝:艦内案内あり 11時、12時、13時、14時、15時(約1時間・無料) |
---|---|
所在地 | 〒238-0003 神奈川県横須賀市稲岡町82-19 MAP |
交通アクセス |
(1)京急本線「横須賀中央駅」から徒歩15分
(2)JR「横須賀駅」よりバスで「三笠公園」下車。または「大滝町」下車、徒歩7分 |
-
- 行った時期:2022年12月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
MEGUさん 女性/50代
- 家族
実際に軍艦の中に入る事ができて、時間が合えば無料でスタッフの方がツアーで、色々と説明してくれます。横須賀に来たら、是非とも利用して欲しい場所だと思いました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月7日
2 この口コミは参考になりましたか? -
明治以降の軍役のあった艦で、気にせず入りに行ける唯一だとおもいます。 陸上にあるので、浮いている感覚はないですが、日露戦争当時をしのぶとても良い場所。 太平洋戦争時代の艦船が海綿状にないことを思うとさらに訪れてほしさがひとしおです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月7日
0 この口コミは参考になりましたか?
記念艦みかさの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 記念艦みかさ(キネンカンミカサ) |
---|---|
所在地 |
〒238-0003 神奈川県横須賀市稲岡町82-19
|
交通アクセス |
(1)京急本線「横須賀中央駅」から徒歩15分 (2)JR「横須賀駅」よりバスで「三笠公園」下車。または「大滝町」下車、徒歩7分 |
営業期間 |
開館時間:4月〜9月 9:00〜17:30 / 3月・10月 9:00〜17:00 / 11月〜2月 9:00〜16:30 ※入艦は閉艦の30分前まで 休館日:12月28日〜31日 その他:30分コース、60分コース / 土日祝:艦内案内あり 11時、12時、13時、14時、15時(約1時間・無料) |
料金 |
その他:一般 600円 / シニア(65歳以上) 500円 / 高校生 300円 / 小・中学生 無料 / 障碍者 200円(介護者2名まで) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 046-822-5225((公財)三笠保存会) |
最近の編集者 |
|
記念艦みかさに関するよくある質問
-
- 記念艦みかさの営業時間/期間は?
-
- 開館時間:4月〜9月 9:00〜17:30 / 3月・10月 9:00〜17:00 / 11月〜2月 9:00〜16:30 ※入艦は閉艦の30分前まで
- 休館日:12月28日〜31日
- その他:30分コース、60分コース / 土日祝:艦内案内あり 11時、12時、13時、14時、15時(約1時間・無料)
-
- 記念艦みかさの交通アクセスは?
-
- (1)京急本線「横須賀中央駅」から徒歩15分
- (2)JR「横須賀駅」よりバスで「三笠公園」下車。または「大滝町」下車、徒歩7分
-
- 記念艦みかさ周辺のおすすめ観光スポットは?
記念艦みかさの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 26%
- 1〜2時間 64%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 15%
- やや空き 20%
- 普通 48%
- やや混雑 15%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 14%
- 30代 33%
- 40代 28%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 53%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 40%