道の駅 妹子の郷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 妹子の郷のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全32件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
地元ならではおいしい料理も味わうことができる道の駅となっていますよ。
- カップル・夫婦
地元ならではのおいしい料理も味わうことができる道の駅となっていますよ。おいしいものを食べたくなったらここに行ってみましょうね。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
湖西道路和邇インターチェンジにあり、便利な立地
さほど大きくはありませんが、眺めも良く、自然感じる道の駅
湖西の特産品ばかりではなく、滋賀を代表する特産品もおいてあり、レストランやコンビニも併設
使い勝手の良い道の駅で、一息つくにはぴったりのスポットです- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月7日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
湖西道路和邇インターチェンジにあり、便利な立地
さほど大きくはありませんが、眺めも良く、自然感じる道の駅
湖西の特産品ばかりではなく、滋賀を代表する特産品もおいてあり、レストランやコンビニも併設
使い勝手の良い道の駅で、一息つくにはぴったりのスポットです- 行った時期:2018年10月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月7日
他1枚の写真
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昨年の台風21号で被害を受け、長く修復工事が行われていましたが4月1日にリニューアルオープンした道の駅妹子の郷、湖西道路を利用していてコンビニに立ち寄ろうとするとランプを下りて市街地へ出ないといけないところが多い中で唯一近場に24時間営業のローソンがあるため、時間のロスなく利用できる道の駅として時間関係なく利用できることはポイント高いと思っていました。
さすがに昨日の台風21号上陸の際は臨時休業されましたが、前日にその旨告知されており大きな混乱もなかったように思います。
従業員さんあってのお店なので無理をして店を開けるだけが顧客サービス≠セとは思いません。ちゃんと告知がされており、必要に駆られて外出し立ち寄ったものも理由がわかっていれば十分納得することだろうと思います。
道の駅は単なるお店だけで成り立っているとは思いません。ドライブ中のひと息つく休憩所としての役割も多大に兼ね備えていると考えています。そんな大切な施設であるからこそ利用者に失望させることをして欲しくはありません。50kmしか離れていない道の駅マキノ追坂峠で見た残念な景色があった分だけそんな気持ちを大きく持った今回の旅路に於ける道の駅妹子の郷の大きな存在でした。- 行った時期:2018年8月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
志賀駅そばの宿舎からバイパスに乗って向かいました。バイパスからは琵琶湖が一望できます。
10分程で着くこの道の駅はキレイでレストランで近江牛が食べられます。施設もキレイに整備されていて、清潔感が何よりです。
他の湖畔の道の駅より、価格が安く手に入るものもあります。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年9月1日
みっちゃんさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
湖西道路のバイパスから、道の駅の看板を見つけて入りましたが、一般道からも行けるみたいで、入り口が二ヶ所ありました。レストランは木のぬくもりを感じられて、雰囲気も良かったです。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
道の駅近くに小野妹子生誕地とされる場所から名付けられたようです。湖西道路和迩インター入口にあり、道から外れることなく利用できる貴重な休憩所でもあります。
昨年10月の台風によって建物の屋根がめくれるなど大きな被害があり、その復旧工事のために利用できるサービスが限定されています。
平成30(2018)年1月21日現在では、トイレと第一駐車場に加え時短での情報提供と休憩所、自動販売機が利用できるようになっています。また土・日・月限定で仮店舗での営業がされたようです。
復旧時期は平成30年度となっており、それまではただのパーキングスペースにしかなりませんが、湖西道路沿いの唯一の休憩所ゆえ復旧を心待ちにしております。- 行った時期:2018年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ずっと気になっていた道の駅へやっと行くことができました。
農産物を販売していたり、レストランがあったり、
休憩所があったりして、観光案内のリーフレットもいろいろ
置いてありました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
はじめての来訪です。ローソンが併設してある、綺麗な道の駅です。気に入ったのは、大山鶏。冷蔵ケースの中に、近江牛や大山鶏がありました。大山鶏のハラミのパックに入荷しました!と記載されていたので、ちょっと気になり購入。一緒に購入したかしわのもも肉にはちょっと硬いですが、おいしいてますと書かれていました。レジで、保冷剤を付けてもらいました。早速、その晩の夕食に食しました。はらみはほんとにおいしい。これはリピート。かしわのほうは、コリコリとして、食感が良かった。- 行った時期:2018年5月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい