札幌市営地下鉄南北線すすきの駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅
所在地を確認する

改札口

看板です。

南北線すすきの駅

看板

すすきの駅ホーム

駅名票

すすきのの最寄り駅

切符売り場の券売機

改札口前、待ち合わせが多い

切符売り場(券売機)です
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4 地図 |
---|
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅のクチコミ
-
札幌市の歓楽街の駅です。
さっぽろ駅から 2つ目。
大通駅からは 地下通路ポールタウンでの雪知らずで、もいける駅です。
さっぽろに仕事や遊びで来た 観光客も一度は 行ってみたい歓楽街への駅でしょう。
南北線だけの駅ですが、 さっぽろ駅からは東豊線もあります。
ただしこちらは 豊水すすきの駅になりますが。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
東豊線とは、別の駅という認識でした。
道内の歓楽街への玄関口の駅です。
東豊線の豊水すすきのとは 改札口含めて 別の駅という認識でいないと
大通駅とは 異なっているものです。
規模的には 普通の駅ですが、乗降客数は やはりそれなりに多いものでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
札幌地下鉄のすすきの最寄駅
地下鉄南北線はJR札幌駅との接続駅・「さっぽろ駅」、札幌の中心「大通公園」、一番の繁華街「すすきの」を結んでいて、旅行者には一番便利な路線です。
すすきのの最寄駅がこの駅です。
JR東日本のSUICAも使えるようになっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか? 2
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅(サッポロシエイチカテツナンボクセンススキノエキ) |
---|---|
所在地 |
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4
|
ホームページ | https://www.mapion.co.jp/station/ST30052/ |
最近の編集者 |
|
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅に関するよくある質問
-
- 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- south west(サウス ウエスト) - 約170m (徒歩約3分)
- メルキュール札幌 - 約210m (徒歩約3分)
- SAPPORO STREAM HOTEL Splish - 約60m (徒歩約1分)
- COCONO SUSUKINO - 約70m (徒歩約1分)
-
- 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅の年齢層は?
-
- 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 10%
- 普通 15%
- やや混雑 55%
- 混雑 20%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 32%
- 40代 47%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 72%
- 2人 21%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%