ホテルグリーンプラザ軽井沢
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ホテルグリーンプラザ軽井沢
所在地を確認する

100万平米の敷地を誇る高原リゾート〜軽井沢おもちゃ王国公式ホテル

欧風のお城のような佇まいのホテル

森の中に佇むホテル

赤い三角屋根が特徴的で映画やドラマのロケ地にも♪

自家源泉の奥軽井沢温泉〜暁の湯<露天岩風呂>

自家源泉の奥軽井沢温泉〜暁の湯<露天檜湯>

自家源泉の奥軽井沢温泉〜暁の湯<洞窟風呂>

自家源泉の奥軽井沢温泉〜暁の湯<内湯>

お子様用の備品も豊富です◎ 自家源泉の奥軽井沢温泉〜暁の湯

お子様用の備品も豊富です◎ 自家源泉の奥軽井沢温泉〜暁の湯
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ホテルグリーンプラザ軽井沢について
〜豊かな自然に抱かれた高原リゾート〜
自然が織りなす四季折々の表情をお楽しみいただけるホテルグリーンプラザ軽井沢。
敷地内には、おもちゃのテーマパーク〜軽井沢おもちゃ王国やゴルフ場、教会などのアクティビティーも充実しており、ホテルでは自家源泉の温泉やグルメもおたのしみ頂けます。
広大な軽井沢の自然のなかでリフレッシュ。さわやかな風に包まれた楽しい休日をお過ごしください。
<ホテルグリーンプラザ軽井沢>
バイキングと自家源泉の温泉が自慢のリゾートホテル。
ベビー&キッズ歓迎の施設や宿泊プランも豊富◎
ホテルグリーンプラザ軽井沢TEL:0279-86-4111
<軽井沢おもちゃ王国>
東京ドーム1個分以上の敷地!浅間高原の森の中に11館のおもちゃのお部屋、20種類のアスレチック、14種類のアトラクションと盛りだくさん♪
0歳から楽しめる高原のテーマパークです。
軽井沢おもちゃ王国TEL:0279-86-3515
<軽井沢レイクサイドショップ>
地元のお土産、特産品をはじめ、夏期には、地場野菜も取り揃えています。
地ビール・地酒・ワインのセレクトも豊富◎
イートインスペースのベーカリーカフェ「コパン」では、自家製パンや軽食が楽しめます。
限定販売の石釜で焼き上げるピザも大人気!
軽井沢レイクサイドショップTEL:0279-86-2344
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:施設によります |
---|---|
所在地 | 〒377-1512 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277 地図 |
交通アクセス | (1)上信越自動車道 碓氷・軽井沢ICより約55分 (2)上信越自動車道 上田・菅平ICより約50分 (3)関越自動車道 渋川伊香保ICより約100分 |
ホテルグリーンプラザ軽井沢のクチコミ
-
子ども連れに優しい!
4才3才0才の子どもを連れて、日帰り入浴で利用しました。
ゴールデンウィーク中のため入り口や受付は混雑していましたが、洗い場や浴槽ではゆったりできました。
フロント近くにはベビールームがあり、オムツ替え用の台や母乳瓶洗いなどが備えてありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
子供連れファミリーにおすすめ
妊娠中の旅行に家族で行きました。
子供向けのプランがあるので、館内は子連れのファミリーが多かったです。
温泉は広々してて露天もあります。疲労回復、芯から温まるので何回も入りましたが疲れたりのぼせたりしません。
食事はビッフェスタイルで、トリュフソースのお肉が美味しかったです。ドイツフェアをしていたので、色々なお料理を楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
子連れにはお勧めしやすいホテルでした
1歳の息子を連れて、家族旅行でおもちゃ王国に行くため、2泊しました。オムツのとれていない子供でも、大浴場の温泉に入浴可能ということで、息子は温泉デビュー。子供用のシャンプー、ボディーソープ、バスチェアがあるので安心して体も洗えます。子連れにはいいですが、のんびり温泉で過ごしたいかたは、賑やかさが気になるかもしれません。レストランは、朝晩共にバイキングで、会場によっては和室があり、私たちが行った日はこちらは子連れしか座っていませんでした。品物が下げられる前には、サービススタッフがテーブルを回って声かけしますが、その後、食べ終わるまでゆっくりしたくても、常に片付けに回る方々がいて、最後は少し落ち着かずに食べる感じでした。離乳食も揃っているので、離乳食期でも、手ぶらで行くことができます。子供が遊ぶスペースがホテル内にあるけど、有料なのが残念でしたが、縁日があったり、足湯や、中庭があり、色々楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
ホテルグリーンプラザ軽井沢の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ホテルグリーンプラザ軽井沢(ホテルグリーンプラザカルイザワ) |
---|---|
所在地 |
〒377-1512 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
|
交通アクセス | (1)上信越自動車道 碓氷・軽井沢ICより約55分 (2)上信越自動車道 上田・菅平ICより約50分 (3)関越自動車道 渋川伊香保ICより約100分 |
営業期間 | その他:施設によります |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0279-86-4111 |
ホームページ | http://www.hgp.co.jp/inf/Z10/hgp/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
ホテルグリーンプラザ軽井沢に関するよくある質問
-
- ホテルグリーンプラザ軽井沢の営業時間/期間は?
-
- その他:施設によります
-
- ホテルグリーンプラザ軽井沢の交通アクセスは?
-
- (1)上信越自動車道 碓氷・軽井沢ICより約55分
- (2)上信越自動車道 上田・菅平ICより約50分
- (3)関越自動車道 渋川伊香保ICより約100分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- ホテルグリーンプラザ軽井沢周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ホテルグリーンプラザ軽井沢の年齢層は?
-
- ホテルグリーンプラザ軽井沢の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ホテルグリーンプラザ軽井沢の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ホテルグリーンプラザ軽井沢の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ホテルグリーンプラザ軽井沢の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 82%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 17%
- 普通 8%
- やや混雑 50%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 81%
- 40代 13%
- 50代以上 6%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 13%
- 3〜5人 80%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 27%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%