遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東京・湯河原温泉 万葉の湯の概要

所在地を確認する

外観_東京・湯河原温泉 万葉の湯

外観

足湯庭園でのんびりと_東京・湯河原温泉 万葉の湯

足湯庭園でのんびりと

館内のお食事処でゆったりと♪_東京・湯河原温泉 万葉の湯

館内のお食事処でゆったりと♪

人気の売店コーナー_東京・湯河原温泉 万葉の湯

人気の売店コーナー

開放感ある露天風呂_東京・湯河原温泉 万葉の湯

開放感ある露天風呂

話題の水素風呂は男女大浴場で利用可能!_東京・湯河原温泉 万葉の湯

話題の水素風呂は男女大浴場で利用可能!

風情ある露天石風呂_東京・湯河原温泉 万葉の湯

風情ある露天石風呂

清潔感のある女性用パウダールーム_東京・湯河原温泉 万葉の湯

清潔感のある女性用パウダールーム

無料シャトルバスも運行!_東京・湯河原温泉 万葉の湯

無料シャトルバスも運行!

バス_東京・湯河原温泉 万葉の湯

バス

  • 外観_東京・湯河原温泉 万葉の湯
  • 足湯庭園でのんびりと_東京・湯河原温泉 万葉の湯
  • 館内のお食事処でゆったりと♪_東京・湯河原温泉 万葉の湯
  • 人気の売店コーナー_東京・湯河原温泉 万葉の湯
  • 開放感ある露天風呂_東京・湯河原温泉 万葉の湯
  • 話題の水素風呂は男女大浴場で利用可能!_東京・湯河原温泉 万葉の湯
  • 風情ある露天石風呂_東京・湯河原温泉 万葉の湯
  • 清潔感のある女性用パウダールーム_東京・湯河原温泉 万葉の湯
  • 無料シャトルバスも運行!_東京・湯河原温泉 万葉の湯
  • バス_東京・湯河原温泉 万葉の湯
  • 評価分布

    満足
    56%
    やや満足
    32%
    普通
    8%
    やや不満
    2%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.3

    友達

    4.5

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.3

東京・湯河原温泉 万葉の湯について

万葉集に読まれる名湯、湯河原温泉を東京にいながらにして味わえる。まさに都会の温泉郷。
毎朝タンクローリーで運ぶ源泉がそれを可能にしています。本物の名湯を露天風呂や石風呂など、さまざまな楽しみ方で堪能し日々の疲れを忘れ、心と体に安らぎを与えてくれます。
天然温泉以外にも、水素風呂、岩盤浴、足湯庭園などの設備も充実。丸一日ゆったりとお過ごしいただけます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:24時間 ※通常営業時 ※大浴場清掃時間:深夜3:30〜早朝5:00
その他:○主な変更内容: ・5Fお食事処営業時間:11時30分〜深夜3時まで(ラストオーダー深夜2時30分) ※朝食:ご提供時間 朝6時〜10時。
所在地 〒194-0004  東京都町田市鶴間7-3-1 地図
交通アクセス (1)【無料シャトルバス停車位置】 ●小田急・JR横浜線「町田駅」東急ツインズイースト前 ●東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」
(2)●東京方面から : 東名高速道路「横浜町田」I.C.出口から国道16号八王子方面へ200m左折 ●保土ヶ谷バイパスで横浜方面から:保土ヶ谷バイパス経由16号の東名高速道路出口から200m先の信号を左折。 <注意> ※保土ヶ谷バイパス途中、東名高速道路入口の分岐は、右側の「上川井、渋谷・厚木方面」をご利用ください。 ※東名高速・八王子・相模原方面では当館には来れません。 ※カーナビで当館の住所を検索する際は、新住所「東京都町田市鶴間7-3-1」では表示されない場合がございます。旧住所「東京都町田市鶴間1685-2」で再度検索して下さい。 ●八王子方面から:国道16号→国道246号東名入口交差点を左折、次の信号を右折。約300m先のT字路(万葉の湯の看板あり)を右折、その後信号を直進。 <注意> ※国道246号東名入口交差点手前、南町田北交差点先の分岐は、左側の「東名高速・上川井方面」をご利用ください。 ※保土ヶ谷バイパス・横浜方面では当館には来れません。

東京・湯河原温泉 万葉の湯の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

東京・湯河原温泉 万葉の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 2%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 17%
  • 3時間以上 81%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 26%
  • 普通 28%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 29%
  • 40代 32%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 47%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 40%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 40%

東京・湯河原温泉 万葉の湯のクチコミ

  • 岩盤浴着の着替えが何度でもOK

    5.0

    一人

    ストレスが溜まってるときやリラックスしたいときに行きます。
    岩盤浴でうたた寝をしながら汗をひたすら流すのが好きなのですが、岩盤浴着が汗でびしょびしょになっても何度でも交換してもらえるので気持ちよく過ごせます。タオルも変えられるので、汗をかいても冷えずにすむところがありがたいです!
    また行きます!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年1月22日

    ざざざさん

    ざざざさん

    • 女性/50代
  • 岩盤浴が楽しめます。

    5.0

    一人

    リラックスのために月一程度訪問しています。岩盤浴は、全部で3部屋あり、女性専用エリアが1つ、男女共用が2つ、男女共用のうち、1つが温度高め50度の部屋です。その他、クーリングルーム、リラックスエリア、足湯エリアが併設されています。ヨギボーが置いてある世界の景色が見られる低温エリアがあったり、本が置いてありますので、リラックスにはピッタリだと思います。岩盤浴着は、汚れたら交換OKです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年6月9日
  • 岩盤浴でリフレッシュ!カップルで岩盤浴できるのは嬉しい!

    5.0

    カップル・夫婦

    フルーツジュースの特典がついたお得な体験です!何度もリピートしています!非日常を味わい、リフレッシュできて最高です!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年5月4日

    うさこさん

    うさこさん

    • 女性/40代

東京・湯河原温泉 万葉の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東京・湯河原温泉 万葉の湯(トウキョウ・ユガワラオンセン マンヨウノユ)
所在地 〒194-0004 東京都町田市鶴間7-3-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)【無料シャトルバス停車位置】 ●小田急・JR横浜線「町田駅」東急ツインズイースト前 ●東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」
(2)●東京方面から : 東名高速道路「横浜町田」I.C.出口から国道16号八王子方面へ200m左折 ●保土ヶ谷バイパスで横浜方面から:保土ヶ谷バイパス経由16号の東名高速道路出口から200m先の信号を左折。 <注意> ※保土ヶ谷バイパス途中、東名高速道路入口の分岐は、右側の「上川井、渋谷・厚木方面」をご利用ください。 ※東名高速・八王子・相模原方面では当館には来れません。 ※カーナビで当館の住所を検索する際は、新住所「東京都町田市鶴間7-3-1」では表示されない場合がございます。旧住所「東京都町田市鶴間1685-2」で再度検索して下さい。 ●八王子方面から:国道16号→国道246号東名入口交差点を左折、次の信号を右折。約300m先のT字路(万葉の湯の看板あり)を右折、その後信号を直進。 <注意> ※国道246号東名入口交差点手前、南町田北交差点先の分岐は、左側の「東名高速・上川井方面」をご利用ください。 ※保土ヶ谷バイパス・横浜方面では当館には来れません。
営業期間 営業時間:24時間 ※通常営業時 ※大浴場清掃時間:深夜3:30〜早朝5:00
その他:○主な変更内容: ・5Fお食事処営業時間:11時30分〜深夜3時まで(ラストオーダー深夜2時30分) ※朝食:ご提供時間 朝6時〜10時。
料金・値段 2,457円〜
駐車場 専用駐車場あり(有料) 200台
※入庫から5時間は無料。以降60分毎200円の駐車料金が発生します。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.manyo.co.jp/machida/
施設コード guide000000189933

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

東京・湯河原温泉 万葉の湯に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • ネット予約OK
    おふろの王様 多摩百草店の写真1

    おふろの王様 多摩百草店

    4.0 13件

    雪を観ながら入る事がてきました 色々なお湯があり、一日中入っていたいくらいでした。 さくら...by ヨーコさん

  • チャムンパスさんの深大寺温泉 湯守の里への投稿写真1

    深大寺温泉 湯守の里

    4.0 2件

    日曜日の14時頃訪れると、100mほど離れた場所にある駐車場(40台ほど)は、9割ほど埋まっていた...by アミュウさん

  • てんとさんのこもれびの足湯への投稿写真1

    こもれびの足湯

    3.9 12件

    ウォーキングの途中で必ず立ち寄ります。 熱さの異なる湯船が三つあり、そのうち一番熱い湯船に...by ひでちゃんさん

  • Kuda12さんのおふろの王様花小金井店への投稿写真1

    おふろの王様花小金井店

    3.5 6件

    自宅から近いので大体週一位で通っております 施設自体は綺麗です。人は結構多いです。 岩盤な...by ぴーぽーさん

東京・湯河原温泉 万葉の湯周辺のおすすめ観光スポット

  • わっちさんのスヌーピーミュージアムへの投稿写真1

    東京・湯河原温泉 万葉の湯からの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    スヌーピーミュージアム

    町田市鶴間/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.2 92件

    時代と共にスヌーピーの変化や、色々な表情を楽しめます。展示されている漫画を全て読むとかなり...by 波平さん

  • ネット予約OK
    南町田ブルーベリー園の写真1

    東京・湯河原温泉 万葉の湯からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    南町田ブルーベリー園

    町田市鶴間/ブルーベリー狩り

    4.8 7件

    キレイな農園でスタッフの方も親切でした。大粒な美味しいブルーベリーをたっぷり食べて、たっぷ...by えびさん

  • 波平さんの南町田グランベリーパークへの投稿写真1

    東京・湯河原温泉 万葉の湯からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    南町田グランベリーパーク

    町田市鶴間/その他ショッピング

    3.0 10件

    東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結でアウトレット、公園やミュージアムが一体と...by まつぼんさん

  • ネット予約OK
    レンブラントホテル東京町田 カフェダイニングパームツリーの写真1

    東京・湯河原温泉 万葉の湯からの目安距離
    約4.4km

    レンブラントホテル東京町田 カフェダイニングパームツリー

    町田市原町田/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    3.9 340件

    2月上旬に利用しました。寒い中客数も多く地元の方の人気、利用が多いと感じました。リーズナブ...by okamoさん

東京・湯河原温泉 万葉の湯周辺でおすすめのグルメ

東京・湯河原温泉 万葉の湯周辺で開催されるイベント

東京・湯河原温泉 万葉の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.